トップQs
タイムライン
チャット
視点

藤井美菜

日本の女優 (1988-) ウィキペディアから

藤井美菜
Remove ads

藤井 美菜(ふじい みな、1988年7月15日 - )は、日本女優

概要 ふじい みな 藤井 美菜, 本名 ...

新潟県出身[2]慶應義塾大学文学部卒業。ユマニテ所属。

Remove ads

来歴

出生はアメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴに生まれ、生後10か月で帰国、6年後石川県から千葉県千葉市に転居、小学4年の時に新潟県新潟市に転居。

新潟市立寄居中学校[1]慶應義塾湘南藤沢高等部[1]慶應義塾大学文学部卒業。

9歳の時、引っ越し先の新潟に新潟市民芸術文化会館「りゅーとぴあ」がオープンし市民ミュージカルが開催されることになり、母の勧めでオーディションを受け、合格。『シャンポーの森で眠る』(1998年)で初舞台に立つ。

当初は「友だちが増えたら良いな」と軽い気持ちで参加したものの、演じることを続けたいと考えるようになり、同年より芸能事務所に所属し学業と並行して芸能活動を開始する[3]。その後新潟に居住中は、『スクルージ』や『小公女』、『半神』などの舞台に立った。

中学校卒業まで新潟市で過ごし、芸能活動に力を入れるために高校進学を機に上京して、慶應義塾湘南藤沢高等部に進学する[3]。高校進学後、本格的に芸能活動を開始。学業と両立させるため拘束時間の少ないCMから始めた。

2005年に出演した「インテル」のCMは放映期間が延長されるほど問い合わせが殺到した。2006年公開の『シムソンズ』で映画デビュー。同年には第88回全国高等学校野球選手権大会朝日新聞のポスターおよび「ビクター・甲子園ポスター」キャンペーンのイメージキャラクターに抜擢された。 また、所属事務所の遷移については、同年6月、ユマニテからCATAMARANへ移籍したが、2011年10月に再びユマニテに戻った。

韓国での活動

2012年からは本格的に韓国での活動を開始し、日本と韓国を行き来しながらの活動をスタート。「ドラマの帝王」、「じゃがいも星」などのドラマに出演し、『私たち結婚しました 世界版』(原題:우리 결혼했어요)で世界での人気を高めた。2016年、ソウルドラマアワード2016にてアジアスター賞を受賞した[4][5]

2019年4月より海外エージェントのオーエン企画(ON WORLDWIDE)と専属契約を結んだ[6]

その後、映画『人間の時間』(監督:キム・ギドク)、ドラマ『ドクター探偵』、サバイバル番組『血のゲーム2』などに出演した。

Remove ads

人物

  • 趣味は読書。特技はピアノ韓国語
  • 韓国語は韓国のテレビドラマ『冬のソナタ』を字幕なしで見たいと思ったことをきっかけに、大学在学中に第二外国語として学び始めた[7]

出演

映画

テレビドラマ

韓国ドラマ

  • ドラマの帝王(2012年11月5日 - 2013年1月7日、SBS) - ワタナベアキコ 役[注 4]
  • パンダさんとハリネズミ 第8話 - 第9話(2012年9月9日 - 15日、チャンネルA) - ミナ 役[注 5]
  • もう一度ウェディング(2012年12月23日、KBS) - ウン・ミンセ 役[注 6]
  • ドクター探偵(2019年7月17日- 9月5日、SBS) - ソク・ジニ 役

舞台

ラジオ

CM

広告

配信ドラマ

ミュージックビデオ

DVD

その他

Remove ads

書籍

雑誌

写真集

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads