トップQs
タイムライン
チャット
視点

西岡恭蔵

ウィキペディアから

Remove ads

西岡 恭蔵(にしおか きょうぞう、1948年5月7日 - 1999年4月3日)は、日本ミュージシャンシンガーソングライター、作詞家、作曲家。愛称は「ゾウさん」。妻のKURO作詞家

概要 西岡 恭蔵, 別名 ...

来歴・人物

要約
視点

三重県志摩郡志摩町(現志摩市布施田出身。三重県立伊勢高等学校近畿大学卒。

1960年代にフォーク喫茶「ディラン」の雇われマスターとなる。その店に集まっていた常連客たちと、ゆるやかなユニットのようなフォークグループ「ザ・ディラン」を結成する。1971年(昭和46年)頃に、ソロシンガーを目指し、同グループを脱退。しかし、彼が抜けた後の「ザ・ディランII」(ザ・ディランはメンバーを固定しないグループで人の入れ替わりが激しかったが、最終的に残った大塚まさじ永井洋がザ・ディランIIを名乗る)のデビューアルバム『きのうの思い出にわかれをつげるんだもの』のレコーディングには参加する(同アルバムの楽曲の大半は、ザ・ディランのレパートリーであった)。象狂象のペンネームで作った「プカプカ」は、彼にとっても、ザ・ディランIIにとっても、大塚にとっても代表曲となる。

1972年(昭和47年)に、吉野金次プロデュースのアルバム『ディランにて』でソロデビュー。12月10日、ジャズシンガーの安田南に捧げられた曲「プカプカ」発売。

1974年(昭和49年)に、あがた森魚はちみつぱい細野晴臣が参加したセカンドアルバム『街行き村行き』を発表。ここから細野との本格的交流が始まる。

また、同年にザ・ディランを再現しようとの試みに、佐藤博長田タコヤキ和承石田長生ら、ザ・ディランと関わりのあったメンバーと参加し、アルバム『悲しみの街』(ベルウッド)を発表。ただし、この試みはザ・ディランと言う流動的なグループの再現とはほど遠かったと、後に参加したメンバーは振り返っている。また、このアルバムに収録された曲の多くは、アルバムの収録時間に合わせた短縮版である(原曲は、未発表ライブを収録した、いくつかのライブ盤で確認できる)。

1975年(昭和50年)にサードアルバム『ろっか・ばい・まい・べいびい』を発表。鈴木茂ハックルバックが参加。細野のプロデュースだが、実質は共作(細野の「トロピカル三部作」と対をなす、あるいは補完する作品と考えられる)。

1976年(昭和51年)の『南米旅行』では、中川イサト作曲の「今日はまるで日曜日」を再びカバー(ソー・バッド・レビューが参加)。バンド、カリブの嵐を率いてのライブ盤『‘77.9.9.京都"磔磔"』を1977年に発表(1998年に、完全版発表)。ソロ作品としては、1979年(昭和54年)に『ヨー・ソロ』、1981年(昭和56年)に『NEW YORK TO JAMAICA』を発表。

1980年代に入ってからは、KYOZO&BUN(岡嶋善文とのグループ)名義で、『パラダイス・カフェ』(1983年(昭和58年))、『トラベリン・バンド』(1986年)の2作品を発表。

1993年(平成5年)、再びソロに戻って『START』を発表。

1997年(平成9年)4月4日、妻のKUROが乳癌により死去。同年12月、結果的には遺作となる『Farewell Song』を発表。

1999年(平成11年)4月3日、妻KUROの三回忌前日に自宅で縊死[1][2]。享年50。

2002年(平成14年)、彼が生前に選曲していたというベストアルバム『Glory Hallelujah』が発売。

Remove ads

エピソード

  • 2008年(平成20年)2月10日に、恭蔵の同級生らで結成された「プカプカ志摩」主催で、「第1回 恭蔵とKUROの音楽まつり2008(実行委員長浜口三代和)」が出身地の志摩市志摩町で開催された。出演者は加川良、大塚まさじ、金子マリ森園勝敏、モーガンズバー、BUN、安宅浩司、ジャンピングバンビ。第2回は2009年(平成21年)1月24日から25日にかけて行われた[3]。主催の「プカプカ志摩」は、この催しの収益金の一部で、西岡の曲が入ったCD7種類15枚と詞選集13冊を購入し、同年3月6日、市内の図書館5カ所と西岡の母校和具中学校に寄贈している[4]

ディスコグラフィ

要約
視点

シングル

さらに見る 発売日, 面 ...

アルバム

オリジナル・アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...
「オリジナル・ザ・ディラン」名義
さらに見る 発売日, タイトル ...
「西岡恭蔵とカリブの嵐」名義
さらに見る 発売日, タイトル ...
「KYOZO&BUN」名義
さらに見る 発売日, アルバム ...

ライヴ・アルバム

さらに見る 発売日, アルバム ...

ベスト・アルバム

さらに見る 発売日, アルバム ...

企画アルバム

さらに見る 発売日, アルバム ...

タイアップ

さらに見る 曲名, タイアップ ...
Remove ads

楽曲提供作品

Remove ads

単行本

  • 西岡恭蔵 & KURO詞選集 (1999年、西岡恭蔵&KURO詞選集を刊行する会)
  • プカプカ 西岡恭蔵伝 (2021年、小学館) - 中部博 : 著(評伝)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads