トップQs
タイムライン
チャット
視点

豊川誕

ウィキペディアから

Remove ads

豊川 誕(とよかわ じょう、1958年10月5日[1] - )は、日本歌手兵庫県姫路市出身[2]。身長171cm[3]。身長163cm[4]、45kg[4]。血液型はO型[1][2]

概要 とよかわ じょう 豊川誕, 本名 ...

略歴

  • 1961年10月、推定2歳の時に兵庫県姫路市の大手前公園横に遺棄されている所を保護される[5]。当時の姫路市長・石見元秀が「本田孝」(ほんだ・たかし)と名付け、発見日より約3年前の「1958年10月5日」を推定の生年月日とし、同市の児童養護施設「信和学園」にて育つ[6]
  • 1971年3月、児童養護施設を出て、同年4月から兵庫県相生市里親夫婦の家に移住し、中学校に通う。
  • 1974年3月、中学校卒業後は里親の元を離れ[注 2]、同年4月、全寮制日本国有鉄道関西鉄道学園鷹取分所(その後廃止)に入り、神戸市立大和田工業高等学校定時制(2007年3月31日閉校)[7]に通うも、1学期をもって中退。同年8月、大阪市に出て、市内の飲食店でアルバイトをしている時にジャニー喜多川にスカウトされた[8]。同年11月2日に上京、「ジャニーズ・ジュニア第3期生」としてジャニーズ事務所に入所した。芸名豊川稲荷東京別院に因んでメリー喜多川によって命名された[9]
  • 1975年3月21日、CBS・ソニー(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)から『汚れなき悪戯』でレコードデビュー。
  • 1977年10月末、ジャニーズ事務所を離れ活動を休止したが[10]、CBS・ソニーとの契約は残っており[11]、1978年6月、フリーで歌手活動再開。その後矢沢永吉の関係者が豊川の個人事務所として設立したエクサエンタープライズに所属し、「豊川ジョー」名義で再デビュー[12]。自身のファンクラブの社長も兼ねた[12]。同年8月、東京・青山タワーホールにて復帰コンサートを開催[12]名古屋市大阪市姫路市コンサートツアーを行い成功を収めるも、同年10月発売と予告されていた新曲のリリースに至らず、1979年4月、ジャニーズ事務所に復帰。同月の川崎麻世のコンサートにゲスト参加したが、なおも新曲のリリースが叶わず、翌5月に再びジャニーズ事務所を退所。
  • 1979年8月、ロープロモーション(社長:長沢ロー)[注 3]に入り[13]、活動再開。1980年10月に「オール・ジャパン・デビル・バンド」名義で『トゥモロー』をリリース。 続いて1981年1月には『愛したら最後』をソロでリリースした。その後は本名「本田孝」名義でバンド活動を行ったほか、「芸能人水泳大会」や往年のアイドルを集めたテレビ番組などにも出演した。
  • 1980年代から1990年代には、飲食店、旅行会社、芸能事務所など、様々な事業を展開。また、プロボクサー、プロバイク・カーレーサーなども経験している。80年代後半から手掛けていたギフトショップ関連の事業はある程度の成功を収めており、そのことが後の『週刊文春』などのジャニーズ批判報道から一定の距離を置いていた理由とされる[14]
  • 本田誕」名義で俳優転身を図るも果たせず、芸名を「豊川誕」に戻す。
  • 神愛 情」(じんあい じょう)は作曲家としてのペンネームで、『泣き虫横丁涙雨』など多数の曲を出している。
  • 2011年1月21日、歌謡曲のCD『愛は咲き頃』をリリース。
  • 2013年9月8日、演歌のCD『北限の宿』をリリース。
  • 前妻とは別の女性との間に儲けた男子が1人あり、ジャニーズ事務所に入所させようとしたものの叶わず、一時期自分が社長を務めていた芸能事務所に所属させていた。
  • 2019年9月4日、東京ドームで行われた二部制(第一部:芸能関係者、第二部:一般参列者)のジャニー喜多川お別れの会」に参列した[15]
Remove ads

主な出演作品

テレビドラマ

バラエティ番組

音楽番組

ラジオ

CM

  • ロッテ「アーモンドV」「アーモンドW」(1975年 - 1976年)
    • クニ河内作詞作曲のCMソング「ロッテアーモンドVのうた」「ロッテアーモンドWのうた」の歌唱も担当。「ロッテアーモンドVのうた」には豊川の生い立ちを示す「ひとりぼっち」という詞が入っている。
  • ロッテ「ガーナチョコレート」(スチル広告のみ)(1975年)
  • ラコテイグループ・仲なおりセールスプロモーション株式会社[注 4]「仲なおりSHOP」(1977年)[19]

ミュージカル

ステージ

  • 第53回 日劇ウエスタン・カーニバル ~ ばらとみかんとバイオリンと (1975年3月28日 - 3月31日、日本劇場
  • ジャニーズジュニア ファーストコンサート(1975年4月5日 - 5月5日)
  • '75サマーキャラバン ジャニーズ・ジュニア・コンサート(1975年7月25日 - 8月16日)
  • 第54回 日劇ウエスタン・カーニバル ジャニーズ・ファミリー・フェスティバル(1975年8月27日、日本劇場)
  • 第55回 日劇ウエスタン・カーニバル(1976年3月24日 - 28日、日本劇場)
  • はばたくJoe! 豊川誕 ファーストコンサート(1976年4月2日・大阪フェスティバルホール、5月5日・名古屋市民会館、5月8日・渋谷公会堂
  • JOE vs JJS + GANGS 1976 サマー・ビッグ・シティ・コンサート(1976年8月9日 - 23日)
  • 第56回 日劇ウエスタン・カーニバル(1976年8月24日 - 28日、日本劇場)
  • ジャニーズ・ジュニア サマー・フェスティバル(1977年夏)
  • 新宿NSビルX'masスペシャル ウエスタンカーニバルinNS・なつかしのアイドル大集合編(1987年12月19日、新宿NSビルイベントホール)

WEB

Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

アルバム

オムニバス

書籍

著書

  • 『ひとりぼっちの旅立ち - 元ジャニーズ・アイドル 豊川誕半生記』(鹿砦社、1997年3月)
    • 豊川本人によればこの著書は代作で、ゴーストライターは作家・ジャーナリストの渡辺正次郎であるという。[要出典]

写真集

  • 近代映画ハロー春の号 『豊川誕集』 (近代映画社、1976年4月)

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads