トップQs
タイムライン
チャット
視点
野垣内俊
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
野垣内 俊(のがいと しゅん、1986年9月11日 - )は、三重県四日市市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。
Remove ads
来歴
センターバックとして、上背はないものの、身体能力を活かした高いヘディングや、対人に強く、激しい闘争心で相手フォワードに仕事をさせない[1]。また、サイドバックでは、攻撃にも積極的に参加し、サイド攻撃に貢献する[2]。
三重県立津工業高等学校の3年次に第83回全国高等学校サッカー選手権大会に出場。主将としてチームを牽引した[3]。四日市大学に進学し、在学中の2008年8月、特別指定選手としてFC岐阜に登録された[4]。
2009年、FC岐阜に入団[5]。同年、同じく四日市大学から佐藤洸一が入団した。2010年はチームの副キャプテンを務めた[6]。
2017年、ヴァンラーレ八戸に移籍[7]。2018年、ヴィアティン三重に移籍[8]。
2024年11月6日、2024年をもって現役引退を発表[9]。
2025年よりヴィアティン三重のアシスタントコーチに就任[10]。
所属クラブ
- ユース経歴
- 海蔵サッカー少年団
- 山手中サッカー少年団
- 四日市中央FC
- 2002年 - 2004年 三重県立津工業高等学校
- 2005年 - 2008年 四日市大学
- 2008年8月 - 同年12月 FC岐阜 (特別指定選手)
- プロ経歴
個人成績
- 2008年は特別指定選手としての出場は無し。
- Jリーグ初出場 : 2009年4月15日 J2 第8節 対ベガルタ仙台 (岐阜メモリアルセンター長良川競技場)
- Jリーグ初得点 : 2010年6月12日 J2 第17節 対ファジアーノ岡山 (長良川球技メドウ)
指導歴
- 2025年 - :ヴィアティン三重 アシスタントコーチ
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads