トップQs
タイムライン
チャット
視点
鈴木孝行
日本のプロ野球選手 (1957-) ウィキペディアから
Remove ads
鈴木 孝行(すずき たかゆき、1957年8月24日 - )は、宮城県出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。
Remove ads
来歴・人物
東北高では、1975年春季東北大会準決勝に進むが、日大山形高に完封負け。高校同期に立野清広がいた。社会人野球の電電東北に入社。1977年の都市対抗に一塁手として出場する。1回戦で新日本製鐵広畑に敗退[1]。クラブチームの東北クラブを経て、1980年オフにドラフト外で西武ライオンズに入団[2]。
1982年に一軍初登板、1984年には4試合に先発。7月7日には近鉄バファローズを相手に5回を3安打2失点と好投するが、後続が打たれ初勝利はならなかった。1986年11月、日本ハムファイターズに金銭トレードにて移籍[2]。登録名を鈴木孝幸に変更。1987年限りで現役を引退[2]。
左オーバースローからストレート、カーブ、シュート、決め球はナックルボールを武器とする。社会人野球時代から打撃が良く、イースタン・リーグでは五番打者として起用されることもあった。
詳細情報
年度別投手成績
記録
背番号
- 19 (1981年)
- 33 (1982年)
- 72 (1983年 - 1986年)
- 38 (1987年)
登録名
- 鈴木 孝行 (すずき たかゆき、1981年 - 1986年)
- 鈴木 孝幸 (すずき たかゆき、1987年)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads