トップQs
タイムライン
チャット
視点
鈴木由哲
ウィキペディアから
Remove ads
鈴木 由哲(すずき ゆうてつ、1833年[1] - 1917年6月21日)は、幕末の久世家関宿藩の藩士、代官、関宿町町長。旧姓は倉持(くらもち)[要出典]。通称は為之助もしくは為輔(ためのすけ)[2]。
経歴
下総国久世家関宿藩4万8千石の藩士であった由哲は身分の高い武士では無かったが、体も大柄で剣の腕も立った為久世広周が亡くなる1862年(文久2年)まで籠の警備をしていた。また、関宿藩に招聘されていた田口俊平に師事し西洋砲術を学び大筒頭取となる[2][3]。
1864年(元治元年)、久世家関宿藩の和泉国大鳥郡および和泉郡の飛地(1万石)[4]の代官に抜擢され35俵2人扶持で赴任した[2]。1868年1月18日(慶応3年12月24日)伏尾の久世陣屋で長男の貫太郎が生まれた[2][3][5][6]。
砲術指南を務め、鳥羽・伏見の戦いにも従軍した(関宿藩は上野戦争でも正確無比な砲撃で新政府軍を撃退した実績がある)。[要出典]
明治2年6月17日(1869年7月25日)の版籍奉還と共に職を退き、一家で東京久世山の久世家江戸屋敷へ移住した。久世家の江戸屋敷でにいる時、次男孝雄が生まれる。1871年(明治4年)廃藩置県が行われると郷里関宿に戻った。1873年(明治6年)から印旛県に出仕するが、1877年(明治10年)群馬県から奉職の誘いがあり、群馬県令楫取素彦が教育に力を入れており教育環境が良かったこともあり群馬県南勢多郡一毛村に移った[2][3][5][6]。
群馬県庁の租税課[7]などで勤務した後、旧関宿藩に帰還し1894年(明治27年)[8]~1900年(明治33年)[9]に千葉県東葛飾郡二川村の村長、1901年(明治34年)から死去する1917年(大正6年)まで断続的に同郡関宿町町長を務めた[10][11][12][13][14][15]。
Remove ads
系譜
要約
視点
→「鈴木貫太郎 § 系譜・親族」も参照

後列左から茂/孝雄/貫太郎/三郎/鳥居辰雄(よね長男)
前列左からよし/きよ/由哲/くら/薄井武夫(くら長男)/けい
鈴木氏
鈴木の家には子供がなかったので、由哲は倉持家から養子に入った。倉持家は足利将軍家の被官で、鎌倉期から足利家所領の管理を行い、三河国額田郡内に所領を持っていた家柄である。倉持家は大名にこそなっていないが、旗本や譜代大名の陪臣として多数を占めており、古くからの徳川の家臣である。[要出典]
兄弟
妻子
- 妻のキヨは下野国佐野川崎の修験道本山遠江寺の僧、小野寺貞滝坊慶の三女[2][3]。
- 長男の鈴木貫太郎は第42代内閣総理大臣、枢密院議長、海軍大将[17]。
- 靖国神社宮司を務めた鈴木孝雄陸軍大将は次男[17]。
- 関東都督府外事総長、久邇宮御用掛の鈴木三郎は三男。[18]
- 長女の敬子は彦根藩出身の永田廉平海軍大尉に嫁ぐが、永田が黄海海戦で戦死したため四男茂が永田家の養嗣子に入る。永田の父である永田正備は桜田門外の変の際に主君である大老井伊直弼の護衛をしており、奮戦空しく殺害されている[19]。
- 四男で永田家の養嗣子に入った永田茂は陸軍中佐。軍務での無理がたたり、40歳代前半で死去[20]。
大沼トヨ | 鈴木サカエ | ||||||||||||||||||||||
鈴木由哲 | 鈴木貫太郎 | 鈴木一 | |||||||||||||||||||||
小野田キヨ | 足立タカ | 鈴木ミツ | |||||||||||||||||||||
淑子 | 鈴木武 | ||||||||||||||||||||||
鈴木孝雄 | 鈴木英 | ||||||||||||||||||||||
立見モト | 鈴木夏子 | ||||||||||||||||||||||
鈴木八重子 | |||||||||||||||||||||||
鈴木千鶴子 | |||||||||||||||||||||||
鈴木ヨネ | |||||||||||||||||||||||
鳥居辰雄 | |||||||||||||||||||||||
三田釥吾 | |||||||||||||||||||||||
鈴木三郎 | 鈴木平太 | ||||||||||||||||||||||
木下トネ | 鈴木須磨 | ||||||||||||||||||||||
鈴木敏夫 | |||||||||||||||||||||||
鈴木義雄 | |||||||||||||||||||||||
鈴木クラ | |||||||||||||||||||||||
薄井武夫 | |||||||||||||||||||||||
? | |||||||||||||||||||||||
鈴木ケイ | |||||||||||||||||||||||
永田廉平 | |||||||||||||||||||||||
永田茂 | |||||||||||||||||||||||
Remove ads
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads