トップQs
タイムライン
チャット
視点
鎌谷聡次郎
日本の映像作家、ミュージック・ビデオ監督、アートディレクター (1983-) ウィキペディアから
Remove ads
鎌谷 聡次郎(かまたにそうじろう、1983年 - )は、日本の映像作家、ミュージック・ビデオ監督、アートディレクターである。
略歴
チェコスロバキアアニメの巨匠、ヤン・シュヴァンクマイエルに弟子入りするため東欧に渡るも断られ、そのまま放浪後帰国しフリーランスで活動後、コトリフィルムに所属。
2008年にオオルタイチのアニメーション作品を発表し、エストニア、イギリス、スイス等の国際映画祭に招待上映されフランスのインディペンデント系の出版社shoboshobobooksからドローイング作品集を出版[1]。
CM、ミュージックビデオの監督・制作を中心に、CDジャケット、TV titlebackなど様々な分野で活動中。映像ユニット「Sojiro & Eri」としても活動している。
主な監督・参加作品
ミュージックビデオ
ジャケットデザイン
CM
- JINS TVCM
- Oculus Japan TVCM
- 湖池屋 PURE POTATO じゃがいも心地 TVCM(演出)[21]
- チキンラーメン TCM
- JINS[22]
- Netflix Japan
- ASICS TVCM
- FRISK TVCM
- Honda Bike(演出)[23]
- NIFREL TVCM
- UNIQLO TVCM
- Kubota TVCM
- 湖池屋 ムー超 TVCM
- BIGLOBEモバイル TVCM
- 三越伊勢丹グループ
- URBAN RESEARCH TVCM
- PlayStation 4 TVCM
- LAFORET GRAND BAZAR 2016 SUMMER TVCM
- リアルゴールド ワークスTVCM
- チュッパチャプス TVCM
- COLEMAN movie
- 銀座カラー TVCM
- KIRIN氷結 TVCM
- テイジン TVCM
- 明治 TVCM
- ホットペッパービューティ TVCM
- サントリーC.C.レモン 忍者女子高生
WEB MOVIE
その他
- 映画『来る』オープニングShooting Director
- 映画『ただいま。』助監督
- NHKバラエティ番組『LIFE!〜人生に捧げるコント〜』タイトル
Remove ads
受賞
出演
- REPUBLIC vol.7 映像作家100人2011 リリースパーティー(2011年5月14日)
- ARABAKI ROCK FEST.14(2014年4月26日)
- HANAGASA STAGE「MAZRI produce 映像と音の祭」Night With LOU REED -Wild Side of ARABAKI-に島田大介&鎌谷聡次郎名義で参加[28]。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads