トップQs
タイムライン
チャット
視点

Non-no

日本の雑誌 ウィキペディアから

Remove ads

non-no』(ノンノ)は、集英社が発売している月刊女性ファッション雑誌1971年昭和46年)5月25日創刊。毎月20日発売。

概要 ジャンル, 読者対象 ...

概要

平凡パンチ』(平凡出版、現・マガジンハウス)の対抗馬として集英社より『週刊プレイボーイ』が創刊された経緯と同じく、1971年、平凡パンチ女性版(後の『an・an』)に対抗する形で創刊された。

「ノンノ」はアイヌ語で「花」の意味。初代編集長の茅野力造は、創刊号の挨拶に「non-no(ノンノ)は、アイヌ語で”花”ということばです。北海道の原野に咲く野生の花をイメージして名づけました。素朴な愛らしさ、永遠に変わることのない美しさ……私たちはノンノをそうした雑誌にしたいし、愛読者であるあなたに、花のように愛されたいと願っております」と記している[1][2]

発売日は、長らく毎月5日・20日の月2回であったが、2010年9月18日発売の11月号より毎月20日のみとなった。

女性ファッション誌の老舗として、1970年代には『an・an』とともに旅行特集を掲載し、アンノン族と呼ばれる、ファッション雑誌やガイドブックを片手に一人旅や少人数で旅行する若い女性を生み出した。

人気ファッションモデルを数多く輩出し、女優タレントに転身し成功した例も数多い。

直接のつながりはないが、『Seventeen』より多少ターゲットの年齢が高いという点は創刊以来一貫している。

2020年には編集長に俵理佳子[3]、2023年には中込直子が編集長に就任している[4]

関連媒体

1986年には男性版「MEN'S NON-NO」、89年にはモード系の位置づけを引き継いだ「SPUR」が創刊された。また、系統は異なるが、2004年 - 09年にかけては、鈴木えみをアイコンに起用し、よりギャル色を強めた『PINKY』も発売されていた。2010年10月 - 2012年3月にかけて、BS-TBSで雑誌と連動した番組「non-no TV」が放送されていた。

Remove ads

モデル

要約
視点

専属モデル

Seventeen出身者

上記以外

かつて活躍したモデル

Remove ads

表紙モデル

要約
視点

2025年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2024年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2023年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2022年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2021年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2020年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2019年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2018年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2017年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2016年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2015年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2014年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2013年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2012年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2011年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2010年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2009年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2008年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2007年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2006年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2005年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2004年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2003年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2002年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2001年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

2000年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

1999年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

1998年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

1997年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

1996年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

1995年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

1994年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

1993年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

1992年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

1991年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

1990年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

1989年

さらに見る 号, 表紙モデル ...

1988年

さらに見る 号, 表紙モデル ...
Remove ads

オーディション

  • 第32回(2001年)
  • 第33回(2002年)
    • グランプリ - 尾形幸子松島洋子(前回フレンド)
  • 第34回(2003年)
  • 第35回(2004年)
    • グランプリ - 該当者なし
    • ノンノ・フレンド - 古川美有金月絵里(両名後にノンノモデル)
  • 第36回(2005年)
    • 該当者なし
  • 第37回(2005年)
    • グランプリ - 永野桃子(現在は黒木桃子
    • ハーバルエッセンシャル賞・ビューティーモデル - 田中愛里
    • ノンノ・フレンド - 真柴有希鈴木莉紗岡田茉奈
  • 第38回(2006年)
    • グランプリ - 安座間美優
    • ハーバルエッセンシャル賞・ビューティーモデル - 長井梨紗
    • ノンノ・フレンド - 吉原亜希子齋藤菜ツ美小林瑶
    • チャレンジ隊 - 下田美咲藤田有里小林恵里山本智恵
  • 第39回(2007年)
    • グランプリ - 高橋絵美
    • ハーバルエッセンシャル賞・ビューティーモデル - 大橋寛子
    • ノンノ・フレンド - 小林恵里(前回チャレンジ隊)、佐藤咲也子筒井麻未檜山由貴奈渡辺早織(2010年からノンノ・モデル)
    • チャレンジ隊 - 三ケ田カレン佐藤友里八木菜々花桑原ゆかり
    • ノンノ・ボーイフレンド - 鈴木雄貴
  • 第40回(2008年)
    • グランプリ - 該当者なし
    • ハーバルエッセンシャル賞・ビューティーモデル - 森山沙月
    • ノンノ・フレンド - 日向千歩
    • チャレンジ隊 - 高野祐未松居茉奈(両名とも2010年からノンノ・フレンド)
    • ノンノ・ボーイフレンド - 笹塚麻朝
  • 第41回(2009年)
    • グランプリ - 照屋愛美
    • マックスファクター賞・ビューティーモデル - 高瀬リエ
    • ノンノ・フレンド - 野崎萌香山本佑美堤ゆきみ(3名とも2010年からノンノ・モデル)
    • チャレンジ隊 - 小松愛唯、上木理恵子猪鼻ちひろ岡村いずみ三村有希(5名とも2010年からノンノ・フレンド)
  • 第42回(2010年)[18]
  • 第43回(2011年)
  • 第44回(2013年)
  • 第45回(2014年)
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads