トップQs
タイムライン
チャット
視点
長谷徳人
日本の男性声優 ウィキペディアから
Remove ads
長谷 徳人(はせ のりひと、1993年[3][4][5]3月25日[1][2] - )は、日本の男性声優。東京都出身[1][2]。81プロデュース所属[1][2]。
Remove ads
略歴
中学時代にあるゲームをプレイしていた時に、「サウンドモード」の存在に気づいたという[6]。興味本位で開いていたところ、ゲーム中の音楽のほかにキャラクターボイスのデータも入っており、ボタンを押すと色々なバリエーションのボイスが聞けて「これはすごいな」と感じていたという[6]。その後、エンドロールを見ていたところ、キャラクター名の横にキャスト名があり、職業としての声優を知ったという[6]。声優を目指そうと思ったのはもう少し後だったが、興味を持ったのはこの体験のおかげである[6]。
2013年、第7回81オーディション優秀賞・エクシング賞受賞[7]。
2014年3月までは日本ナレーション演技研究所に在籍。同年4月に81ACTOR'S STUDIOに入所。養成所2015年3月に卒業[8]。経て2015年4月付けで81プロデュースJr.所属となる。
2022年4月28日YouTube 『長谷徳人のNORITUBE!』開設[9]。
2023年2月14日Twitch 『長谷徳人(norihitohase)』開設[10]。
2024年3月25日Twitch 『長谷徳人(norihitohase)』にて「誕生日&Vお披露目配信」。Vtuber姿を披露した[11]と、同時にYouTubeの過去動画を全て削除して再スタートする
2025年1月18日YouTubeにてVtuberとして初めて「歌ってみた」動画をあげる[12]
Remove ads
人物
趣味・特技はサイクリング、カードゲーム、バドミントン[2]。
兄と弟がいる[13]。
出演
要約
視点
テレビアニメ
- 2015年
-
- プリパラ(客[14][2])
- 終物語(クラスメイト)
- 探偵チームKZ事件ノート(男子生徒)
- 2016年
- 2017年
-
- Spiritpact(2017年 - 2018年、丘[18]) - 2シリーズ[一覧 2]
- 笑ゥせぇるすまんNEW(男性社員、同僚、若者、固定ファン、チャット民)
- トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察(作業員、男A、スタッフ、職員A、整備士 他)
- ゼロから始める魔法の書(衛兵)
- リトルウィッチアカデミア(生徒)
- 遊☆戯☆王VRAINS(2017年 - 2019年、プログラマー、男1、男性デュエリスト、オペレーター、ハノイの騎士 他)
- かみさまみならい ヒミツのここたま(男性、係員)
- アトム ザ・ビギニング(客D)
- ベイブレードバースト ゴッド(ホセ)
- アイドルタイムプリパラ(愛・SARE・輝)
- 2018年
-
- キラッとプリ☆チャン(2018年 - 2019年、ミュージシャン、カーリー、サラリーマン、モニター音声、スタイリスト)
- ゾイドワイルド(Zボーイズ)
- RErideD-刻越えのデリダ-(ニュースアナウンサー、男、刑事)
- 2019年
-
- キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま(マネージャー、青年)
- KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-(鶯谷モンド[20])
- MIX(2019年 - 2023年、山路、光山) - 2シリーズ[一覧 3]
- 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?(イス青年B)
- カードファイト!! ヴァンガード(不良)
- ゾイドワイルド ZERO(整備兵)
- Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-(ガルラ霊)
- ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル(男性)
- 2020年
-
- とある科学の超電磁砲T(等々力、研究員)
- 22/7(審査員)
- SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!(オーナー、観客)
- あひるの空(1年7組生徒)
- ハクション大魔王2020(スタッフ)
- ツキウタ。 THE ANIMATION2(スタッフ2)
- 2021年
-
- 古見さんは、コミュ症です。(2021年 - 2022年、男子生徒2、しーちゃん、世紀末年男、男子生徒、射的屋の店主 他) - 2シリーズ[一覧 4]
- メガトン級ムサシ(2021年 - 2022年、伊伏隊隊員、甲斐剛、エージェント、オペレーター) - 2シリーズ[一覧 5]
- プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜(レフェリー)
- カードファイト!! ヴァンガード overDress(少年の声)
- 2022年
-
- 薔薇王の葬列(兵士)
- 86-エイティシックス-(男性)
- 群青のファンファーレ(海水浴客、調教助手、厩務員)
- うたわれるもの 二人の白皇(民、シャッホロ兵)
- 弱虫ペダル LIMIT BREAK(選手)
- 2023年
-
- 女神のカフェテラス(業者A)
- ニンジャラ(キャロット)
- オーバーテイク!(フォトスタジオスタッフ)
- アイドルマスター ミリオンライブ!(男性スタッフ[21])
- 2024年
-
- BEYBLADE X(客[22]、ブレーダー[23])
- 2.5次元の誘惑(スポンサー担当B[24])
- メカウデ(飯塚[25]、ARMS捜査員[26]、ARMS隊員C[27])
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかV 豊穣の女神篇(露天商ゴードン[26]、通行人[28])
- 歴史に残る悪女になるぞ(ジョンソン・ニール[29])
- 2025年
劇場アニメ
- KING OF PRISM by PrettyRhythm(2016年、アイドルC[2])
- KING OF PRISMシリーズ(2017年 - 2024年、鶯谷モンド) - 3作品[一覧 6]
- 映画 ドライブヘッド〜トミカハイパーレスキュー 機動救急警察〜(2018年、作業員)
- LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-(2019年)
- 冴えない彼女の育てかた Fine(2019年、焼肉屋客)
- 映画 えんとつ町のプペル(2020年、えんとつ掃除屋)
OVA
- 12歳。〜Boy friend〜(2015年、男性教師[33][34]) - 2作品 / 『ちゃお』2015年8月号付録
Webアニメ
- ベイブレードバースト ガチ(2019年、ブンゴ)
- ベイブレードバースト ダイナマイトバトル(2021年 - 2022年、ロミオ)
- Duel Masters LOST 〜追憶の水晶〜(2024年、黒田)
ゲーム
- 2016年
- 2017年
-
- グランドサマナーズ(覇弓騎凰ケオネス[40])
- キャプテン翼 〜たたかえドリームチーム〜(小田和正[41])
- 地球防衛軍5(兵士、民間人[42])
- 2018年
-
- グランブルーファンタジー(エルーンの子)
- 夜明けのベルガント(ソウジロウ、アクセル・クロフォード)
- 2019年
- 2020年
-
- ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -(毒島六十六[44])
- ツイステッドワンダーランド(オクタヴィネル寮 寮生)
- 2021年
-
- メガトン級ムサシ
- 妖怪三国志 国盗りウォーズ(太公望)
- 2022年
-
- モンスターストライク(キェルケゴール[45])
- Destruction AllStars〔デストラクション・オールスターズ〕(ザンダー)
- コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ
- 2023年
- 2024年
-
- ファイナルファンタジーVII リバース
- 原神(シーリー[49])
- 鳴潮([50])
ドラマCD
- ヲタクに恋は難しい(2016年、男子社員) - コミックス第3巻アニメイト限定版
- QUELL vol.2「I saw a rainbow」(2017年、スタッフ・看護師)
- ウマ娘 プリティーダービーSTARTING GATE 06(2017年、ファンの男A)
- ヒプノシスマイク Bad Ass Temple Funky Soundsドラマパート(2019年、法律事務所男性)
BLCD
オーディオブック
- らじどらッ!〜夜のドラマハウス〜 #6「現地集合」(2015年、朗読[56])
- 声優100年 声優を目指す君たちへ(2016年、朗読 )
- とある飛空士への追憶(2019年、狩乃シャルル 他)
- 七星のスバル(2020年、天羽陽翔)
- 撃戦魔法士(2020年、早乙女刃虎[57])
- 夏の終わりとリセット彼女(2021年、朗読+峰康[58])
- とある飛空士への夜想曲 下巻(2021年、海猫 他)
- 前略、殺し屋カフェで働くことになりました。1、2(2022年、2024年朗読、高柳迅太[59] [60])
- 明日はもっといい日になる(2022年、朗読[61])
- とある飛空士への恋歌 2 - 5(2022年、ベンジャミン・シェリフほか) [62])
- 灼熱の小早川さん(2022年、篠山智弘ほか [63])
- 現実でラブコメできないとだれが決めた? 1-6(2022年-2024年、常葉英治 他[64])
- 俺が生きる意味 1(2023年、日本斗和[65])
- 運命を変える「石」の処方箋(2023年、朗読[66])
- 元将軍のアンデッドナイト2(2025年、ユノス 他[67])
吹き替え
映画
- 僕と君の片想い(2016年、スパロウ)
アニメ
- きかんしゃトーマス(ミュージシャン)
- きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!(ホリフィールド教授)
- ユーフーしゅつどう!(2019年、ボル)
- やんちゃなポニー(2020年、ヘストン)
- M.O.D.O.K.(モードック) (2021年、ルー)[68])
- きかんしゃトーマス オールスター☆パレード(2022年、ケンジ)
- バットウィール(2023年、プランク)
- アイドルプリンセス★ロリロック (2024年)
デジタルコミック
ラジオ
※はインターネット配信。
- Readyyy! Ohhh!(2019年、音泉※)
テレビ番組
朗読劇
- 朗読劇 シルエクト vol.3 - 空々しくて、白々しい。 (2023年1月14・15日)
舞台
- 「GET OUT STREET~トゥーウェイストリート」(2013年7月11〜14日[77])
ナレーション
- M-ON! presents Wataru Hatano "Online" Live 2020 -ReIntro- 放送記念特番」
その他コンテンツ
Remove ads
ディスコグラフィ
キャラクターソング
その他参加作品
Remove ads
ライブ・イベント
要約
視点
合同ライブ
イベント
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads