トップQs
タイムライン
チャット
視点
長野哲
日本のプロ野球選手 (1949-) ウィキペディアから
Remove ads
長野 哲(ながの さとし、1949年7月5日 - )は、宮城県出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。
Remove ads
来歴・人物
佐沼高校では1966年、2年生の時に夏の甲子園県予選3回戦で、宮城水産高を相手に2四球、1失策のノーヒットノーランを達成し勝利。県予選を勝ち抜き東北大会準決勝に進むが、福島商に0-1で敗退し、甲子園出場を逸する。翌年夏は県予選で敗れた。
1967年ドラフト会議でサンケイアトムズから8位指名を受けるが拒否し、熊谷組へ入社。藤津靖雄、大櫃照彦など好投手が多く、なかなか大舞台は踏めなかったが、1968年の明治維新百年記念明治神宮野球大会では、全東京選抜の抑えとして登板、全神奈川選抜に快勝した。
1968年ドラフト会議で大洋ホエールズから5位指名を受け入団。貴重な左腕として期待されたが、一軍での登板は1試合のみに終わり、1977年に引退。
球速豊かなスライダー、シュート、カーブを縦横に駆使した。
詳細情報
年度別投手成績
記録
背番号
- 33 (1969年 - 1972年)
- 81 (1973年)
- 48 (1974年 - 1977年)
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads