トップQs
タイムライン
チャット
視点
門松駅
福岡県糟屋郡粕屋町にある九州旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
門松駅(かどまつえき)は、福岡県糟屋郡粕屋町大字大隈にある、九州旅客鉄道(JR九州)篠栗線(福北ゆたか線)の駅である。駅番号はJC05。
Remove ads
歴史
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅[1]。互いのホームは跨線橋で連絡している。構内は博多及び直方方面それぞれの進行方向から見て片開き分岐器の右側が分岐しているため特急列車は低速で通過する。
無人駅である。自動券売機、自動改札機が設置されており、SUGOCAの利用が可能である。
エレベーターやエスカレーターはない。
のりば
- ホーム(2016年7月)
利用状況
2023年(令和5年)度の1日平均乗車人員は1,416人である[9]。
駅周辺
粕屋町の東端部。駅の南側約100mの場所を県道607号線が篠栗線に並行する形で通り、駅のすぐ東側で県道35号線と篠栗線が立体交差する[1]。駅の南側にある、県道607号線と県道35号線が交差する門松交差点近辺はやや市街地化しているが、概ね田畑が広がるのどかな場所である。
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads