トップQs
タイムライン
チャット
視点

石川智晶

日本の女性シンガーソングライター (1969-) ウィキペディアから

Remove ads

石川 智晶(いしかわ ちあき、1969年3月29日 - )は、日本シンガーソングライター作詞家作曲家

概要 石川 智晶, 別名 ...

東京都出身。血液型AB型。旧芸名に石川 千亜紀・知亜紀[1]Somali(ソマリ)がある。音楽ユニット「See-Saw」のボーカリストとしての活動をはじめ、ソロ活動や他のアーティストへの楽曲提供なども行っている。

Remove ads

経歴

石川と梶浦由記との音楽ユニット「See-Saw」のボーカルとして「石川千亜紀」名義で歌手デビュー。1995年から2001年のSee-Saw活動休止中は「ソマリ」名義でソロ活動も行う。

2001年のSee-Saw活動再開後、『機動戦士ガンダムSEED』エンディング曲「あんなに一緒だったのに」、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』エンディング曲「君は僕に似ている」では作詞を担当。

2003年に「石川知亜紀」に芸名を改め、ソロ活動を本格的に再開する。全曲自身の作詞・作曲によるオリジナル・アルバムInner Garden』をリリース。

2005年頃に現在の芸名に再度改め、以降はシンガーソングライターとしてソロ活動を中心に行う。

2006年頃にビクターエンタテインメントに移籍し、1stシングル『美しければそれでいい』をリリース。

2006年以降、「Animelo Summer Live」や「アニうた KITAKYUSHU」といったアニメソングライブへの出演や、広州・香港・上海などの中国都市でのコンサートを行う。

2007年には「アニメエキスポ」にゲストとして招待される。

2008年には5thシングル『Prototype』がオリコン週間シングルチャート3位を記録。

2011年に「不完全燃焼」のPVがYouTubeにおいて2ヶ月で50万PVを突破し、アニメ部門シングル賞を受賞。

2013年以降は日本国内でのワンマンライブも本格的に行うようになる。

2014年のミニアルバム『前夜』からはレーベルを自身のプライベート・レーベル「MATERIAL WORLD」に切り替えた。

2016年、2017年には香港・上海・広州・北京でライブを開催した。

2019年3月1日、「アンインストール」が平成アニソン大賞の作詞賞(2000年 - 2009年)に選出された[2]

2019年12月15日、東京国際フォーラムでSee-Sawとして17年ぶりの単独ライブ『See-Saw LIVE Dream Field 2019』を開催[3]

2021年10月6日、4年ぶりとなるミニアルバム『理由がないのが理由』をリリース[4]

2024年1月24日、See-sawとして『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』のエンディングテーマ、『去り際のロマンティクス』をリリース。

Remove ads

ディスコグラフィ

要約
視点

シングル

さらに見る リリース, タイトル ...

アルバム

オリジナルアルバム

さらに見る リリース, タイトル ...

ミニアルバム

さらに見る リリース, タイトル ...

配信限定

・終盤のシークエンス(2019年6月19日配信開始/ミニアルバム『理由がないのが理由』収録に伴い配信終了)

映像作品

さらに見る リリース, タイトル ...

参加作品

さらに見る リリース, アーティスト ...

劇伴音楽

書籍

楽曲提供

さらに見る 提供アーティスト, タイトル ...
Remove ads

タイアップ

さらに見る 楽曲, タイアップ ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads