トップQs
タイムライン
チャット
視点

高岡重樹

ウィキペディアから

Remove ads


高岡 重樹(たかおか しげき、1943年7月3日- )は、広島県[1]出身の元プロ野球選手である。ポジションは捕手

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

来歴・人物

崇徳高等学校では、同期のエース西村宏らとバッテリーを組み、1961年夏の甲子園県予選決勝に進出。福富邦夫のいた広陵高を降し甲子園初出場を決める[1]大会では主将で4番打者として出場し、準々決勝に進むが、岐阜商に敗退[2]

西村とともに1962年広島カープへ入団[1]。他の同期入団選手に池田英俊漆畑勝久久保祥次などがいる。1年目から一軍で起用されるが、1963年には内野手を兼ね、同年の第1回ジュニアオールスターにも出場した。1965年に捕手に復帰し、1968年には16試合に先発マスクを被る。しかし田中尊、久保の壁を破れず、1969年限りで現役を引退[3]

引退後は広島市西区にある運送会社に勤務していた[1]

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

背番号

  • 41(1962年-1969年)
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads