トップQs
タイムライン
チャット
視点

魚住りえ

日本の女性タレント、アナウンサー (1972-) ウィキペディアから

Remove ads

魚住 りえ(うおずみ りえ、1972年3月2日 - )は、日本タレントフリーアナウンサーである。元日本テレビ放送網アナウンサー。本名および旧芸名、魚住 理英(読み同じ)。

概要 うおずみ りえ魚住 りえ, プロフィール ...
Remove ads

経歴

大阪府箕面市生まれ。その後、3歳から19歳まで広島県広島市安佐南区で育った[1][2]。魚住自身「故郷は広島」と話している[1]広島県立安古市高等学校慶應義塾大学文学部仏文学専攻卒業後[3]1995年4月、日本テレビに入社。

大学時代は放送研究会に所属。同会の2年先輩に滑川和男NHKアナウンサー)、1年後輩に寺島淳司(日本テレビアナウンサー)がいる。

日本テレビ在籍中、『所さんの目がテン!』のアシスタントや、『ジパングあさ6』キャスターを担当。単発番組では、1999年秋まで放送されていたクイズ番組マジカル頭脳パワー!!』の復活スペシャル(2001年12月29日放送)に出演。2代目マジカルオペレーターだった先輩・永井美奈子の後継として、マジカル3代目オペレーターになった。この他、『ものまねバトル』に出場したこともある。さらに、日本民間放送連盟が子ども向けメディアリテラシーのために企画し加盟テレビ局の全てで放送された番組『てれびキッズ探偵団』にも、日本テレビ出身の氏家齊一郎が当時民放連会長を務めていた関係で出演した。したがって、魚住は日本テレビ在籍のまま、民放連加盟テレビ局全局出演を果たしたことになる。

同じアナウンス部所属の森圭介と『汐留スタイル!』で共演して意気投合し、2004年1月1日に結婚。この結婚を機に同年3月をもって日本テレビを退社し、スターダストプロモーションに所属。日本テレビ在籍時代最後の仕事は『ブラックワイドショー(第三惑星放送協会)』の汐留本社で開催されたイベントだった。ただし、森圭介とは双方の仕事の多忙によるすれ違い生活が原因で、2005年5月に離婚。以後、『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』(テレビ朝日)などのバラエティ番組で離婚をネタにされている。2012年11月10日、4歳年下の会社員と2度目の結婚[4]

現在はスターダストプロモーションの所属を離れ、「魚住式スピーチメソッド」を立ち上げ、講師としても活動する。

Remove ads

人物

出演

日本テレビ時代

テレビ

映画

舞台

  • 進め!ニホンゴ警備隊(2004年1月28日 - 2月1日、シアターアプル)

フリー転向以後

テレビ

ラジオ

CM

プロモーションビデオ

著書

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads