トップQs
タイムライン
チャット
視点

鳩山エミリー

日本の元女優 ウィキペディアから

Remove ads

鳩山 エミリー(はとやま エミリー、1955年〈昭和30年〉2月11日[1] - )は、東京都出身のエッセイスト、元女優。旧名は高見エミリーたかみエミリー[1]

夫は自由民主党衆議院議員である鳩山邦夫総務大臣。次男の鳩山二郎自由民主党衆議院議員である。長女は歌手・イラストレーターの高見華子(高実華子)[1]

来歴・人物

母・高見貞子は広島県呉市出身で[2]旧制呉精華女学校を卒業後、戦時中は女子挺身隊として呉海軍工廠で働いた[2]。戦後、GHQが当地を占領し、通訳をしていた弟からイギリス系オーストラリア人、ジェームス・K・ベアードを紹介された[2][3]。ベアードは呉で酒保(kantine)のマネージャーをしていた[2]。交際には両方の親から猛反対されたため、戦後一年たった1946年に二人は上京し、東京恵比寿で所帯を持った[2]。ベアードは戦後、米軍基地PX(post exchange)に品物を納める商社の日本駐在員として働いた[2]

東京で生まれたのが理沙とエミリーの姉妹で[2]、姉は東映に所属し、同じく1960年代半ばより映画やコマーシャルなどに高見リサ(マージョリー・ベアード)として活動した[1]

エミリーは母方の旧姓をとって高見エミリー、または英名のエミリー・ジェーン・ベアードの名で、1960年代半ばより少女漫画誌「少女フレンド」(講談社)の表紙モデルを務めた[3]アメリカンスクール在学中の1968年10月から1969年1月までTBS系で放送されたテレビドラマ台風娘がやって来た』のオーディションで選ばれ初主演するなど[4]1970年代初めまで女優として活動する。1972年には『青い森の日曜日』で歌手デビュー[3][1]

実姉と鳩山邦夫の従兄弟との結婚式で鳩山から見初められ、14歳のときにプロポーズされる[5]。17歳で婚約し[6]、結婚後に芸能界を引退した[3][1]

Remove ads

リカちゃん人形との関わり

リカちゃん人形の香山リカがフランス人と日本人のハーフという設定は、発売当時にハーフの少女タレントの高見エミリーが人気だったことによる[7]。宣伝でも高見エミリーを使う予定があり、社内ではまだ名前が未定だったリカちゃん人形をエミリーと呼んでいたという[8]

出演作品

映画

テレビ

パイロットフィルム

CM

著書

  • 『食べるのが大好き』 2001年4月 ISBN 4062106973

レコード

出典

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads