トップQs
タイムライン
チャット
視点

黒崎めぐみ

日本の女性アナウンサー (1968-) ウィキペディアから

Remove ads

黒崎 めぐみ(くろさき めぐみ、1968年4月18日 - )は、NHKの理事で、アナウンサー。管理職。

概要 くろさき めぐみ黒崎 めぐみ, プロフィール ...
Remove ads

経歴・人物

黒崎幸吉聖書学者)の孫として、中華民国台湾)の台北市で出生した。台北市は住友商事に勤務していた実父の当時の赴任先で、2歳半まで現地で過ごした[3]。日本では神奈川県横浜市で生活していたが、5歳から8歳までの間にも、実父の海外赴任にともなってルーマニア社会主義共和国の首都・ブカレストで暮らしていた。

桜蔭高等学校東京大学文学部英語英文学科卒業後、 1991年アナウンサーとしてNHKに入職した。以後は名古屋放送局を皮切りに東京アナウンス室大阪放送局などで勤務した。東京アナウンス室では『生活ほっとモーニング』のキャスター、『第57回NHK紅白歌合戦』(2006年)の総合司会、『びっくり法律旅行社』『所さん!大変ですよ』の司会などを務めた。

2016年7月の人事異動で、アナウンサー職を離れて管理職となり、編成局計画管理部専任部長に着任し4年間務めた。2020年8月3日付でNHK宇都宮放送局の局長[4]に着任し3年間務めた後に2023年7月の異動でアナウンサー職に復帰した。2024年3月5日付の人事でメディア総局(東京・渋谷本局)アナウンス室長(第46代)に着任した[5]。2024年4月25日付で理事就任。アナウンサー出身の役員就任は、2005年から2008年まで副会長を務めた永井多恵子以来で19年ぶりのこととなる[6]。理事としての担当領域はプロフェッショナル人材育成・D&I推進で、広報統括や人事・労務統括補佐を担っている[2]

Remove ads

現在の担当業務

  • 理事(2024年4月25日 - )

過去の担当番組

※担当の高橋美鈴が産前産後休暇だったため、代わって司会を担当
※2009年4月以降は「世界びっくり旅行社」に改題し、不定期に放送していた。

過去の担当イベント

  • N響ほっとコンサート 司会(2007年 - 2009年)

同期のアナウンサー

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads