トップQs
タイムライン
チャット
視点

江口洋介

日本の俳優、歌手 ウィキペディアから

江口洋介
Remove ads

江口 洋介(えぐち ようすけ、1968年昭和43年〉1月1日[5] - )は、日本俳優歌手東京都豊島区出身[1]パパドゥ所属。妻は歌手森高千里

概要 えぐち ようすけ 江口 洋介, 本名 ...
Remove ads

来歴

デビュー

1987年東映映画湘南爆走族』で主人公・江口洋助役に抜擢される。また、江口は本名であり、映画の原作は既にヒットしていた漫画であることから本作の役名との類似性は偶然である。

実質的なデビュー作品は1986年春の連続ドラマ『早春物語』であり、雑誌等での公式プロフィールでは『湘南爆走族』がデビュー作品扱いであるが、他にも数本『湘南爆走族』以前の出演映像作品がある。

1988年には刑事ドラマ『ジャングル』をリニューアルした『NEWジャングル』の実質主役に抜擢される。

1990年代

1991年代、『東京ラブストーリー』で準主役級の三上健一役を演じて、人気、知名度とともに一気に上がった。その後は、1991年の『101回目のプロポーズ』、1992年の『愛という名のもとに』の準主役をへて、1993年の『ひとつ屋根の下』で初めて連続ドラマの主役に選ばれる。

江口が出演したドラマはいずれも大ヒットし、記録的な視聴率を叩き出した。特に『ひとつ屋根の下』の第1作は、最高視聴率37.8%を記録し、現在でもフジテレビドラマの歴代最高の視聴率である。

シンガーソングライターミュージシャンでもあり、「愛は愛で」「恋をした夜は」などヒット曲があるが、1999年以降は「役者と音楽を続けてきたけれど、まだまだ不器用な自分の場合は1つの分野を選んで集中しないと参加する作品に対して意図せず中途半端な向き合い方になってしまう場面があることに気がついた」という理由から、シンガーソングライターとしての本格的な活動は一時的に休んでいた[6][7]

2000年代

異色の社会派映画「闇の子供たち2008年公開)」では、自己否定に苛まれて事件を追う新聞記者という役柄を演じた。

2005年にフジテレビ系列で放送された新潟県中越地震後の被災地を取り上げたドキュメンタリー番組でナビゲーターとして現地を取材した(なお、この番組で取り上げたエピソードの1つがきっかけで映画「おにいちゃんのハナビ」が制作された)。

2010年代

2010年1月から2019年12月まで、『日経スペシャル ガイアの夜明け』で2代目案内人を担当した(初代は役所広司、後任は松下奈緒)。

2012年3月から2014年3月まで、『世界びっくり旅行社』で児玉清の後継者として、2代目司会を担当した[8]

2016年からはミュージシャンの友人が企画したイベントライブのゲスト出演や単独ライブの開催など、一時的に休止していた音楽活動をマイペースに再開している[7]

2020年代

2023年5月11日、Instagramを開設。同年11月21日には自身のYouTubeチャンネルも開設した。

Remove ads

人物

私生活
1999年6月3日に、歌手森高千里と結婚。2000年2月に長女、2002年5月に長男が誕生、一男一女の父親。
音楽
ネオアコハードロックフォークを昔から好んで聴くことが多く、自身の音楽活動やギターの演奏にもそういった自身の好きな音楽的ルーツが強く反映されている[9]
交友関係
付き合いの長い友人は役者の唐沢寿明佐藤浩市[10][11]、脚本家の坂元裕二[12]、ミュージシャンの稲葉浩志など[13]
森高との出会い
正式に知り合う以前からテレビ番組でお互いにすれ違うことはあったが、1995年の阪神淡路大震災支援イベントに出演するための音楽活動がきっかけで会話をするようになった。
サーフィン
スポーツや身体を動かすこと全般が好きであり、中でもサーフィンは長く続いている趣味の1つ。また、自身の息子もサーフィンやスケートボードを得意としているため、息子が中高生くらいの頃には2人で出かけることが度々あったという[14]
バスフィッシング
バスフィッシングが好きで、シマノ釣り具のCMに出演したことがある。またそのCMシリーズの中では、ジャイアント馬場田中星児と共演したものもあった。ハウスジャワカレーのCMで、釣竿購入をたくらみ、共演している妻の森高千里にたしなめられる場面を演じてもいる。また、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』において行われるコーナー「芸能人釣り選手権」に毎回出演する常連であり、出演した第2回から第10回の間に優勝経験がないため、出演時にはそのことについてガキ使メンバーにイジられるのが恒例行事になっている。
料理
料理を作ることが好きなため、家族の食事や子供の弁当以外にも自宅に遊びに来た友人に食べてもらうことを目的に献立を考えることがある[15]
怪我
1998年2月上旬にスノーボードで足を骨折して入院したため、同年4月から放送開始予定であった『ドンウォリー!』を降板。代役は近藤真彦となった。
2009年6月10日午後7時30分ごろ、東京都渋谷区富ケ谷のガソリンスタンドで自身が所有するKawasaki製のバイク「Z1-R」(1970年代後期製造。排気量1000ccの大型バイク)への給油を終えて道路へ出る際、右方向から来た自転車を避けるため急停止し転倒、肋骨や鎖骨の複雑骨折で全治2ヶ月の重傷を負った[16]
舞台への初出演
三谷幸喜から出演打診をうけ、『12人の優しい日本人』に出演。舞台への出演は今作が初めてだった江口から「稽古には浴衣を着るのですか」「楽屋には暖簾(のれん)をかけるのですか」など様々な質問をされたと三谷は自身の新聞連載に江口とのエピソードとして載せている[17]
Remove ads

受賞歴

出演

要約
視点
Thumb
2014年6月5日、映画「るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編」の完成披露イベント(東京都港区・六本木ヒルズアリーナ)にて

太字は主演

テレビドラマ

配信ドラマ

映画

劇場アニメ

吹き替え

舞台

ラジオ

その他のテレビ番組

  • 邦ちゃんのやまだかつてないテレビ(フジテレビ)
  • 日経スペシャル ガイアの夜明けテレビ東京、2010年1月 - 2019年12月) - 2代目案内人[60]
  • 世界びっくり旅行社(NHK総合、2012年4月 - ※単発) - 「江口トラベル」社長兼オーナー[注 1]
  • テレビ東京開局50周年記念番組 地球ドック 〜宇宙から今の地球を健康診断〜(テレビ東京、2014年4月) - MC
  • BBC EARTH 2013 アフリカ 遥かなる大地(WOWOWプライム、2013年8月24日 - ) - ナレーション
  • アイアンロード ~知られざる古代文明の道~ (NHK総合、2020年1月13日) - ナビゲーター
  • 海とニッポンその未来〜水中ドローンで見に行こう〜(テレビ東京、2022年5月7日) - ナビゲーター
  • 御茶ノ水 GUITAR SPIRITS!(BS11) - MC
    • BS11開局15周年特別番組 御茶ノ水 GUITAR SPIRITS!(2022年12月28日)[61]
    • 御茶ノ水 GUITAR SPIRITS! 2023(2023年12月24日)[62]

雑誌連載

  • OCEANS(2007年11月 - 2009年10月)

CM

広告

Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 発売日, 面 ...

配信限定シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

  1. READY TO GO NINETEEN-TWENTY(1988年5月21日・1992年9月18日再発売)
  2. Something Wild(1989年2月8日・1992年9月18日再発売)
  3. DO DA(1990年2月7日・1992年9月18日再発売)
  4. GOOD TIMES(1992年2月26日)
  5. YOSUKE EGUCHI DISC HISTORY 1988〜1990(1992年3月21日)
  6. LOVE SONGS(1992年11月11日)
  7. EASY GOING(1994年5月20日)
  8. THE BETTER 1991-1993(1995年4月1日)
  9. It's Fine Today(1995年6月7日)
  10. On the Road(1996年11月7日)
  11. WORLD WITHOUT LOVE〜愛のない世界(1998年9月30日)
  12. Free Life-The Best Of YOSUKE EGUCHI 1994〜1998(1998年10月1日)

タイアップ

さらに見る タイトル, タイアップ ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads