トップQs
タイムライン
チャット
視点

黒石駅 (熊本県)

熊本県合志市にある熊本電気鉄道の駅 ウィキペディアから

黒石駅 (熊本県)map
Remove ads

黒石駅(くろいしえき)は、熊本県合志市須屋にある熊本電気鉄道菊池線である。駅番号はKD16

概要 黒石駅, 所在地 ...
さらに見る 黒石駅 配線図 ...
Remove ads

歴史

駅構造

Thumb
西側から撮影。手前は駐輪場

島式ホーム1面2線の地上駅である。かつては駅舎が存在した有人駅で当駅折り返しの定期列車や車両の夜間停泊が設定され、鉄道小荷物の取り扱いも行われていたが、小荷物取り扱いは1984年で廃止され、車両の夜間停泊も1987年に夜間留置車両(クハ504)の逸走による車両衝突事故の発生を契機に廃止され、駅自体も1988年に無人化された。無人化の際に折り返し列車も廃止されている。無人化後も駅舎が残り、熊本電鉄観光の業務委託駅として社員が駅の管理をしたり駅舎で定期券や回数券の販売を行っていたが、2001年に新駅に移設した際に売り場が廃止された。現在の新駅は駅舎はなく完全な無人駅である。駅前には熊本電鉄の黒石変電所もある。

かつて当駅折り返し列車が設定されていた時期があったため、1番線(御代志方面)乗り場の北熊本側に出発信号機が設けられており、非常時は北熊本方面への折り返し運転が可能である。

ICカード読み取り機(入場機のみ)はホームに設置[1]

30分間隔で運行されていたときは日中も列車交換を行っていたが、2025年2月のダイヤ改正で40分間隔に減便され、日中帯の列車交換がなくなった。[3]

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...
Remove ads

利用状況

さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...

駅周辺

利用可能なバス路線

  • 黒石・ポリテクセンター熊本前(電鉄バス
    • C1・C3系統 菊池温泉・菊池プラザ(御代志・富の原経由)
    • C1系統 桜町BT熊本駅堀川国道経由)
    • C3系統 桜町BT・熊本駅(山室・国道経由)

隣の駅

熊本電気鉄道
菊池線
三ツ石駅(KD15) - 黒石駅(KD16) - 熊本高専前駅(KD17)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads