トップQs
タイムライン
チャット
視点

龍源寺 (新潟県津南町)

新潟県津南町にある曹洞宗の寺院 ウィキペディアから

龍源寺 (新潟県津南町)map
Remove ads

龍源寺(りゅうげんじ)は、新潟県津南町にある曹洞宗寺院[3][4][5]山号は深見山(しんけんさん)。

概要 龍源寺, 所在地 ...

歴史

Thumb
龍源寺の歴史 2020-02-08
Thumb
津南町バス路線図。赤色の路線が見玉行。

安土桃山時代天正十年(1582年)顕聖寺[6]第十世日山建慧が開山。龍源寺第二世和尚が芦ヶ崎村に龍昌寺[7]を開山。第三世芳室傳播が伽藍を整備、割野村に薬師堂を建立。安政三年(1856年)、高橋赤山[8][9][10][11]によって龍源寺の境内に寺子屋「赤山義塾」が開設されて、塾生からは島田茂や桑原重正[12][13]。大雄山最乗寺住職星見天海[14][15]や釈素朴。内山虎太郎、中沢友太郎、橋野佐平、富澤八郎などの人材を輩出。1977年聖観世音菩薩を戦災精霊のために現住職により建立[16]

年間行事

さらに見る 月日, 行事内容 ...
Remove ads

関連書

  • 『龍源の玉をばえても』
  • 山本涓潤著『星見天海老師の行状 』鴻盟社 (1916年)

周辺

交通アクセス

  • 鉄道
上越新幹線越後湯沢駅から北越急行ほくほく線経由十日町駅乗り換え、又は北陸新幹線飯山駅から飯山線津南駅より、南越後観光バス津南駅-津南病院-見玉線で約15分。中津バス停から徒歩約2分[23]
上越新幹線越後湯沢駅より、南越後観光バス(急行)湯沢清津峡津南森宮野原駅線で陣場下まで約50分[24]。南越後観光バス津南駅~津南病院~見玉線に乗り換え約10分、中津バス停から徒歩約2分[25]
  • 自動車
関越自動車道塩沢石打インターチェンジから、国道353号国道117号経由国道405号で約40分[26]
関越自動車道越後川口インターチェンジから、国道117号経由国道405号で約60分[27]
上信越自動車道豊田飯山インターチェンジから、国道117号経由国道405号で約60分[28]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads