トップQs
タイムライン
チャット
視点
1997年東アジア競技大会における陸上競技
ウィキペディアから
Remove ads
1997年東アジア競技大会における陸上競技(1997ねんひがしあじあきょうぎたいかいにおけるりくじょうきょうぎ)は、大韓民国、釜山広域市の九徳総合運動場で5月10日から19日まで行われた。43種目(男子23種目、女子20種目)が行われた[1]。
競技結果
男子
さらに見る 種目, 金 ...
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100m 風速: 4.0m/s |
10.04 w | 10.30 w | 10.36 w | |||
| 200m | 20.98 GR | 21.05 | 21.23 | |||
| 400m | 45.84 GR | 46.08 | 46.50 | |||
| 800m | 1:49.00 | 1:50.75 | 1:50.76 | |||
| 1500m | 3:49.90 GR | 3:49.97 | 3:51.18 | |||
| 5000m | 13:55.84 | 14:03.62 | 14:22.96 | |||
| 10,000m | 28:44.60 GR | 29:29.08 | 29:49.54 | |||
| 110mハードル | 13.67 GR | 13.70 | 13.85 | |||
| 400mハードル | 49.60 GR | 50.41 | 50.73 | |||
| 3000m障害 | 8:39.28 GR | 8:45.38 | 8:54.16 | |||
| 4×100mリレー | 39.32 GR | 39.43 | 40.31 | |||
| 4×400mリレー | 3:04.35 =GR | 3:09.11 | 3:09.77 | |||
| ハーフマラソン | 1:07:06 | 1:07:16 | 1:08:17 | |||
| 20km競歩 | 1:23:58.59 | 1:23:59.99 | 1:27:39.38 | |||
| 走高跳 | 2.28 m GR | 2.24 m | 2.24 m | |||
| 棒高跳 | 5.50 m GR | 5.40 m | 5.40 m | |||
| 走幅跳 | 8.13 m | 8.03 m w | 7.92 m | |||
| 三段跳 | 16.89 m GR | 16.71 m | 16.39 m | |||
| 砲丸投 | 19.47 m | 18.57 m | 18.28 m | |||
| 円盤投 | 62.58 m GR | 60.42 m | 60.14 m | |||
| ハンマー投 | 73.40 m | 69.56 m | 68.68 m | |||
| やり投 | 77.80 m GR | 73.74 m | 72.42 m | |||
| 十種競技 | 7372 pts | 7103 pts | 7045 pts | |||
閉じる
女子
さらに見る 種目, 金 ...
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100m 風速: 2.5m/s |
11.46 w | 11.49 w | 11.55 w | |||
| 200m | 23.44 GR | 23.82 | 24.09 | |||
| 400m | 52.92 GR | 53.48 | 54.17 | |||
| 800m | 2:06.16 | 2:07.65 | 2:10.05 | |||
| 1500m | 4:19.36 | 4:19.80 | 4:21.37 | |||
| 5000m | 15:37.53 GR | 15:38.73 | 15:46.88 | |||
| 10,000m | 31:31.85 GR | 32:47.20 | 33:02.25 | |||
| 100mハードル | 13.16 GR | 13.29 | 13.31 | |||
| 400mハードル | 55.90 GR | 58.00 | 58.06 | |||
| 4×100mリレー | 45.05 | 45.16 | 45.52 | |||
| 4×400mリレー | 3:35.27 | 3:36.60 | 3:54.05 | |||
| ハーフマラソン | 1:14:19 GR | 1:14:22 | 1:14:31 | |||
| 10,000m競歩 | 46:23.25 | 47:08.09 | 47:20.49 | |||
| 走高跳 | 1.91 m GR | 1.88 m | 1.88 m | |||
| 走幅跳 | 6.59 m GR | 6.42 m | 6.25 m | |||
| 三段跳 | 14.47 m GR | 13.50 m | 13.13 m | |||
| 砲丸投 | 19.07 m | 18.26 m | 17.56 m | |||
| 円盤投 | 63.82 m GR | 61.94 m | 51.90 m | |||
| やり投 | 56.92 m | 56.10 m | 51.06 m | |||
| 七種競技 | 5971 pts | 5737 pts | 5560 pts | |||
閉じる
Remove ads
日本代表選手の成績
男子
さらに見る 種目, 区分 ...
| 種目 | 区分 | 順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
|---|---|---|---|---|---|
| 100m | 決勝 | 1位 | 10.04 | 朝原宣治 | 大阪ガス |
| 3位 | 10.36 | 小野原英樹 | 福岡県立戸畑中央高等学校教員 | ||
| 予選 | 1組 1位 | 10.23 | 朝原宣治 | 大阪ガス | |
| 2組 4位 | 10.62 | 小野原英樹 | 福岡県立戸畑中央高等学校教員 | ||
| 200m | 決勝 | 1位 | 20.98 | 伊東浩司 | 富士通 |
| 予選 | 1組 2位 | 21.52 | 伊東浩司 | 富士通 | |
| 2組 5位 | 27.21 | 小坂田淳 | 大阪ガス | ||
| 400m | - | 2位 | 46.08 | 苅部俊二 | 富士通 |
| 3位 | 46.50 | 大森盛一 | |||
| 800m | 5位 | 1:51.69 | 高橋圭太 | 大塚製薬 | |
| 1500m | - | 1位 | 3:49.90 | 柴田清成 | ヤクルト |
| 6位 | 3:54.61 | 梅津冨浩 | 愛知製鋼 | ||
| 5000m | 1位 | 13:55.84 | 田尻裕一 | クロサキ | |
| 10000m | - | 1位 | 28:44.60 | 高岡寿成 | 鐘紡 |
| 2位 | 29:09.08 | 高尾憲司 | 旭化成 | ||
| ハーフマラソン | 1位 | 1:07:06 | 川本幸吉 | 中国電力 | |
| 110mハードル | - | 3位 | 13.85 | 小苗久信 | 鐘紡 |
| 4位 | 14.12 | 冨田学 | 鳥取スポセン | ||
| 400mハードル | - | 1位 | 49.60 | 山崎一彦 | アディダスTC |
| 2位 | 50.41 | 斎藤嘉彦 | 東和銀行 | ||
| 3000m障害 | - | 1位 | 8:39.28 | 内冨恭則 | 中国電力 |
| 2位 | 8:45.38 | 泉亘 | YKK | ||
| 20km競歩 | - | 2位 | 1:23:59.99 | 池島大介 | 長谷川体育施設 |
| 3位 | 1:27:39.38 | 酒井浩文 | 下伊那郡陸協 | ||
| 4×100mリレー | 1位 | 39.32 | 小野原・伊東・鈴木・朝原 | ||
| 4×400mリレー | 1位 | 3:04.35 | 大森・林・斎藤・苅部 | ||
| 走高跳 | - | 3位 | 2.24 | 吉田孝久 | ミズノ |
| 5位 | 2.15 | 君野貴弘 | ゴールドウイン | ||
| 棒高跳 | - | 4位 | 5.30 | 小林史明 | ミキハウス |
| 5位 | 5.20 | 米倉照恭 | ゴールドウイン | ||
| 走幅跳 | - | 1位 | 8.13 | 森長正樹 | ゴールドウイン |
| 4位 | 7.89 | 朝原宣治 | 大阪ガス | ||
| 三段跳 | - | 3位 | 16.39 | 小松隆志 | 高知陸協 |
| 5位 | 16.07 | 杉林孝法 | 筑波大学 | ||
| 砲丸投 | - | 6位 | 17.45 | 野沢具隆 | ゼンリン |
| 9位 | 15.51 | 野田義則 | 鴻巣市陸協 | ||
| 円盤投 | - | 5位 | 49.30 | 野田義則 | 鴻巣市陸協 |
| 6位 | 46.82 | 野沢具隆 | ゼンリン | ||
| ハンマー投 | 1位 | 73.40 | 室伏広治 | ミズノ | |
| やり投 | 2位 | 73.74 | 植徹 | 中京大学 | |
| 十種競技 | 途中棄権 | 金子宗弘 | ミズノ |
閉じる
女子
さらに見る 種目, 区分 ...
| 種目 | 区分 | 順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
|---|---|---|---|---|---|
| 100m | 決勝 | 2位 | 11.49 | 吉田香織 | ミキハウス |
| 予選 | 1組 1位 | 11.55 | 吉田香織 | ミキハウス | |
| 1組 5位 | 11.68 | 岩本敏恵 | 大阪体育大学AC | ||
| 2組 2位 | 11.66 | 岩本敏恵 | 大阪体育大学AC | ||
| 200m | 3位 | 24.09 | 新井初佳 | ピップフジモト | |
| 400m | 3位 | 54.17 | 笠島里美 | デンソー | |
| 3位 | 55.50 | 山田麻記子 | 七十七銀行 | ||
| 800m | 2位 | 2:07.65 | 早狩実紀 | 三和銀行 | |
| 1500m | 2位 | 4:19.80 | 市川良子 | JALAC | |
| 3位 | 4:21.37 | 早狩実紀 | 三和銀行 | ||
| 5000m | 1位 | 15:37.53 | 弘山晴美 | 資生堂 | |
| 4位 | 15:49.81 | 志水見千子 | リクルート | ||
| 10000m | 1位 | 31:31.85 | 千葉真子 | 旭化成 | |
| 3位 | 33:02.25 | 川上優子 | 沖電気宮崎 | ||
| ハーフマラソン | 2位 | 1:14:22 | 尾崎佐知恵 | ワコール | |
| 3位 | 1:14:31 | 坂下奈穂美 | ワコール | ||
| 100mハードル | 1位 | 13.16 | 金沢イボンヌ | 佐田建設 | |
| 5位 | 13.46 | 小林尚子 | 森永製菓 | ||
| 400mハードル | 6位 | 59.02 | 佐々木美佳 | 七十七銀行 | |
| 10000m競歩 | 1位 | 46:23.25 | 三森由佳 | 綜合警備保障 | |
| 4×100mリレー | 2位 | 45.16 | 金沢・岩本・吉田・新井 | ||
| 4×400mリレー | 2位 | 3:36.60 | 山田・新井・柴田・笠島 | ||
| 走高跳 | 3位 | 1.88 | 今井美希 | 中京女子大学 | |
| 走高跳 | 3位 | 13.13 | 西内誠子 | スポーツ教育 | |
| 4位 | 12.94 | 尾上洋子 | グローバリー | ||
| 砲丸投 | 4位 | 15.20 | 市川貴子 | 国士舘大学 | |
| 円盤投 | 3位 | 51.90 | 室伏由佳 | 中京大学 | |
| 6位 | 47.46 | 中西美代子 | ミキハウス | ||
| 七種競技 | 4位 | 5172 | 征矢範子 | 日立 |
閉じる
Remove ads
各国メダル数
* 開催国/地域 (韓国)
さらに見る 順位, 国/地域 ...
| 順位 | 国/地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 16 | 19 | 17 | 52 | |
| 2 | 16 | 12 | 14 | 42 | |
| 3 | 7 | 2 | 0 | 9 | |
| 4 | 4 | 6 | 8 | 18 | |
| 5 | 0 | 3 | 3 | 6 | |
| 6 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 7 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 計 (国/地域数: 9) | 43 | 43 | 43 | 129 | |
閉じる
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads