トップQs
タイムライン
チャット
視点

2008年のフランスグランプリ (ロードレース)

ウィキペディアから

2008年のフランスグランプリ (ロードレース)
Remove ads

2008年のフランスグランプリ は、ロードレース世界選手権2008年シーズン第5戦として、5月16日から18日までフランスル・マンにあるブガッティ・サーキットで開催された。

Remove ads

概要

125ccクラス決勝は、レース途中で雨が降り始めて赤旗中断。14周目の順位を元に再スタートし、5周の超スプリントレースで決着を付けることになった。地元のマイク・ディ・メッリオがシーズン初優勝を挙げ、2位にはこれまでで自己最高位となるブラッドリー・スミス、3位にニコラス・テロルと続いた。ポイントリーダーだったシモーネ・コルシは13位に沈んでランキング3位に後退、替わってディ・メッリオがランキングトップ、テロルが2位に浮上した[1]

250クラス決勝では、スタート時はウェット、徐々に路面が乾いていく難しいコンディションの中、スリックタイヤに賭けた32歳のアレックス・デボンが独走し、グランプリ出場112戦目にして初優勝を遂げた。2位にはマティア・パシーニとのバトルを0.182秒差で制したマルコ・シモンチェリが入った。ミカ・カリオは5位入賞でポイントリーダーの地位をキープした[2]

MotoGPクラス決勝はドライでのスタートとなった。バレンティーノ・ロッシがレースを支配し2連勝を果たした。。2位には前戦に負った怪我がまだ癒えていないホルヘ・ロレンソが、3位にはコーリン・エドワーズが入り、ヤマハ勢が表彰台を独占した。これでロッシはポイントリーダーとなり、またグランプリ通算90勝を果たし、最多勝記録でアンヘル・ニエトと並ぶ史上2位となった[3]

Remove ads

MotoGPクラス決勝結果

さらに見る 順位, No ...
Remove ads

250ccクラス決勝結果

さらに見る 順位, No ...

125ccクラス決勝結果

さらに見る 順位, No ...
前戦
2008年の中国グランプリ
ロードレース世界選手権
2008年シーズン
次戦
2008年のイタリアグランプリ
前回開催
2007年のフランスグランプリ
フランスの旗 フランスグランプリ 次回開催
2009年のフランスグランプリ
Remove ads

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads