トップQs
タイムライン
チャット
視点
2016年のNFL
ウィキペディアから
Remove ads
2016年のNFLは、2016年9月8日にNFL97回目のレギュラーシーズンとして開幕し、テキサス州ヒューストンで第51回スーパーボウルが開催された。1994年シーズンまでロサンゼルスを本拠地としていたセントルイス・ラムズが、この年から再びロサンゼルスに本拠地を構えることとなり、「ロサンゼルス・ラムズ」となった[2]。
Remove ads
ドラフト
2016年4月28日-4月30日にシカゴのオーディトリアム・シアターでドラフトが行われ、7巡253名が指名された。全体1位でジャレッド・ゴフがロサンゼルス・ラムズに指名された。ラムズは全体1位指名権をドラフト指名権のトレードでテネシー・タイタンズから獲得した[3]。ニューイングランド・ペイトリオッツはデフレートゲート事件のためドラフト1巡指名権を失った。
主なルール変更
以下のルールを1年間の試験導入することが決定された[4]。
- キックオフのタッチバック後の攻撃開始地点が自陣25ヤードとする。
- アンスポーツマンライク・コンダクトを1試合2回犯した選手を自動的に退場処分とすることにした。
日程
- 主な日程
- ホール・オブ・フェイム・ゲーム:8月7日にパッカーズとコルツの対戦が予定されていたが、グラウンドのコンディション不良のため中止[5]。なお、NBCがリオ五輪中継を行うため、ESPNで放送される予定だった。
- 開幕戦:9月8日に第50回スーパーボウルを制覇したブロンコスのホームでパンサーズを相手に開幕戦を迎えた。
- インターナショナルシリーズ:今年もロンドンではウェンブリー・スタジアムに加え、ラグビーワールドカップ2015決勝会場のトゥイッケナム・スタジアム、さらにメキシコのエスタディオ・アステカで公式戦を実施。10月2日にコルツVSジャガーズ、同30日にレッドスキンズVSベンガルズがウェンブリーで、10月23日にはジャイアンツVSラムズがトゥイッケナムで、11月21日にはテキサンズVSレイダースがアステカでマンデーナイトとして開催(全てのカードで右側のチームがホーム扱いとなる)。
- サンクスギビングデー: 11月24日の感謝祭の日には、ライオンズ(バイキングス戦)とカウボーイズ(レッドスキンズ戦)のホームゲームに加えて、サンクスギビングナイトとしてスティーラーズVSコルツがインディアナポリスで行われた。
- サタデーゲーム: 12月17日にニュージャージーでドルフィンズVSジェッツが開催された。
- クリスマスデー: 12月25日は第16週の日曜日にあたり、第16週はほとんどの試合が前日24日の土曜日に組まれた。(25日の開催は、夕方にピッツバーグで行われたレイブンズVSスティーラーズとサンデーナイトとしてカンザスシティで行われたブロンコスVSチーフスの2試合のみ)
- ニューイヤーゲーム:1月1日に開催される第17週は全16試合一斉開催となり、サンデーナイトはデトロイトで行われたパッカーズVSライオンズ(NFC北地区優勝決定戦)となった。なお、NHLウィンター・クラシックは1月2日に開催。
- プレーオフ: レギュラーシーズンは2017年1月1日に終了し、1月7日からプレーオフに突入した。カンファレンスチャンピオンシップはNFC(アトランタでパッカーズVSファルコンズ)が1月22日午後3時(ET)にFOXで、AFC(フォックスボロでスティーラーズVSペイトリオッツ)が午後6時30分(ET)にCBSで放送された。第51回スーパーボウルは2月5日午後5時30分(CT)より、ペイトリオッツとファルコンズの対戦でテキサス州ヒューストンのNRGスタジアムで開催され、全米ではFOXによって生中継された。
レギュラーシーズン
各チームの16試合の対戦相手はNFLの規則に基づき、前年度の成績や地区ごとのローテーションで自動的に決定される。
- 同地区(ホーム&アウェイ、6試合)
- カンファレンス内他の1地区総当り(4試合)
- カンファレンス内上記除く他地区の前年同順位(2試合)
- 他カンファレンスの1地区総当り(4試合)
2016年シーズンの地区外との対戦ルールは以下のようである。
カンファレンス内 |
カンファレンス外 |
:1度対戦 :2度対戦
レギュラーシーズン順位表
トーナメント表
2017年1月8日 ハインツ・フィールド |
1月15日 アローヘッド・スタジアム |
||||||||||||||||||
6 | ドルフィンズ | 12 | |||||||||||||||||
3 | スティーラーズ | 18 | |||||||||||||||||
3 | スティーラーズ | 30 | 1月22日 ジレット・スタジアム | ||||||||||||||||
2 | チーフス | 16 | |||||||||||||||||
AFC | |||||||||||||||||||
2017年1月7日 NRGスタジアム |
3 | スティーラーズ | 17 | ||||||||||||||||
1月14日 ジレット・スタジアム | |||||||||||||||||||
1 | ペイトリオッツ | 36 | |||||||||||||||||
5 | レイダース | 14 | AFC チャンピオンシップ | ||||||||||||||||
4 | テキサンズ | 16 | |||||||||||||||||
4 | テキサンズ | 27 | 2月5日 NRGスタジアム | ||||||||||||||||
1 | ペイトリオッツ | 34 | |||||||||||||||||
ワイルドカード・プレーオフ | |||||||||||||||||||
ディビジョナル・プレーオフ | |||||||||||||||||||
2017年1月8日 ランボー・フィールド |
A1 | ペイトリオッツ | 34* | ||||||||||||||||
1月15日 AT&Tスタジアム | |||||||||||||||||||
N2 | ファルコンズ | 28 | |||||||||||||||||
5 | ジャイアンツ | 13 | 第51回スーパーボウル | ||||||||||||||||
4 | パッカーズ | 34 | |||||||||||||||||
4 | パッカーズ | 38 | 1月22日 ジョージアドーム | ||||||||||||||||
1 | カウボーイズ | 31 | |||||||||||||||||
NFC | |||||||||||||||||||
2017年1月7日 センチュリーリンク・フィールド |
4 | パッカーズ | 21 | ||||||||||||||||
1月14日 ジョージア・ドーム | |||||||||||||||||||
2 | ファルコンズ | 44 | |||||||||||||||||
6 | ライオンズ | 6 | NFC チャンピオンシップ | ||||||||||||||||
3 | シーホークス | 20 | |||||||||||||||||
3 | シーホークス | 26 | |||||||||||||||||
2 | ファルコンズ | 36 | |||||||||||||||||
|
Remove ads
NFLオナーズ受賞者
→詳細は「第6回NFLオナーズ」を参照
Remove ads
プロボウル
要約
視点
詳細は「2017年のプロボウル」を参照
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads