トップQs
タイムライン
チャット
視点

2022年世界陸上競技選手権大会

2022年の世界陸上 ウィキペディアから

2022年世界陸上競技選手権大会
Remove ads

2022年世界陸上競技選手権大会(2022ねんせかいりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい、英語: 2022 World Athletics Championships)は、2022年7月15日から24日までアメリカ合衆国オレゴン州ユージーンヘイワード・フィールドで開催された第18回世界陸上競技選手権大会。通称オレゴン22(Oregon22)。

概要 開催地, 標語 ...
Thumb
右が大会マスコットの「Legend the Bigfoot」、左は400mハードルで世界新記録を樹立したシドニー・マクラフリン
Remove ads

概要

アメリカ合衆国で初めて開催された大会で、当初の計画では、大会の日程を2021年8月6日から15日までの期間に設定していた。

しかし、2020年夏季の開催を予定していた東京2020オリンピックが、同年初頭からの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行の影響で翌2021年の夏季に延期された。ワールドアスレティックス(世界陸連)ではこの事態を受けて、当大会の日程を再調整。結局、2022年7月15日から24日までの期間[1]で開催に漕ぎ着けた。偶数年の開催および、7月中の開催は大会史上初めてである。なお、以上の再調整では「2023年の大会をブダペスト(ハンガリー)で開催する」という当初からの計画が据え置かれたため、史上初めて2年連続で大会を開催することも決まった。

男子の競歩種目では、2019年のドーハ大会まで組み込まれていた50km競歩に代わって、35km競歩が大会史上初めて実施されている[2]。その一方で、ロシアによる2022年2月以降のウクライナ侵攻への対抗措置として、世界陸連はロシアと友好国のベラルーシを対象に選手団の派遣や選手の参加を禁止した。

Remove ads

大会開催までの経緯

2015年4月16日に北京で開かれたIAAF評議員会でユージーンに決定した[3][4]。アメリカ大陸で世界陸上が開催されるのは2001年エドモントン以来となる。

競技結果

要約
視点

男子

2017 | 2019 | 2022 | 2023 | 2025

さらに見る 金, 銀 ...

女子

2017 | 2019 | 2022 | 2023 | 2025

さらに見る 金, 銀 ...

男女混合

さらに見る 種目, 金 ...
Remove ads

総合成績兼メダル獲得数

  *   開催国/地域 ( アメリカ合衆国)

さらに見る 順位, 国/地域 ...
Remove ads

放送

NBCスポーツが国際映像を制作。開催国のアメリカでは、NBCUSAネットワークCNBCPeacockで映像の放送・配信を実施している。

日本ではTBS系列が中継、配信を実施。本大会を最後に1997年のアテネ大会から25年間に渡りメインキャスターを務めてきた織田裕二中井美穂が退任した。

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads