旧暦4月4日(きゅうれきしがつよっか)は、旧暦4月の4日目である。六曜は先勝である。 できごと 天正元年(ユリウス暦1573年5月5日) - 織田信長が、二条御所の将軍・足利義昭を取り囲む。7日に勅命により和睦。 元和元年(グレゴリオ暦1615年5月1日) - 徳川家康が大坂再征を命じる(大坂夏の陣)。 明治4年(グレゴリオ暦1871年5月22日) - 戸籍法公布。 誕生日 慶長14年(グレゴリオ暦1609年5月7日) - 池田光政、備前岡山藩主(+ 1682年) 寛文元年(グレゴリオ暦1661年5月2日) - 上島鬼貫、俳人(+ 1738年) 慶応3年(グレゴリオ暦1867年5月7日) - 一木喜徳郎、内務官僚・政治家(+ 1944年) 明治2年(グレゴリオ暦1869年5月15日) - 松瀬青々、俳人(+ 1937年) 明治3年(グレゴリオ暦1870年5月4日) - 鳥居龍蔵、考古学者(+ 1953年) 忌日 文武天皇4年(ユリウス暦700年4月27日) - 明日香皇女、皇族 延喜9年(ユリウス暦909年4月26日) - 藤原時平、廷臣・藤原基経の子(* 871年) 弘安7年(ユリウス暦1284年4月20日) - 北条時宗[1]、鎌倉幕府8代執権(* 1251年) 記念日・年中行事 脚注Loading content...関連項目Loading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads