トップQs
タイムライン
チャット
視点
Asriel
ウィキペディアから
Remove ads
概要
黒瀬とKOKOMIがLMINA Sound Art's(現 LC:AZE)に所属していたことをきっかけに知り合い、そのサークルを脱退とともに2006年5月に結成。グループ名の由来は「as + real」を書き換えたもの。またイスラム教の天使「アズラエル」も掛けている。
コミックマーケットやM3などのイベントで自主制作アルバムを販売し、同人音楽活動を行う。2008年4月、「Metamorphose」でメジャー進出を果たした。自主制作アルバムは大手同人ショップなどで委託されており、現在でも入手可能(廃盤は除く)。ジャケットイラストは、1st〜6thはシグヒロ、7・8thは石据カチルが手掛けている。インディーズアルバム「白い闇に沈む永遠の夜」、コンピレーション「影縫い」「Endless Waltz」、「夢の繭紡ぐ盲目の輪舞」の「Bonus track」の作詞は水川月依が、「碧い瞳の光は消えゆ」の「Tears Flora」の作詞は梨瑚が手掛けている。
2009年12月30日、C77コミックマーケットで発売された「Devils lullaby」はCDの形が特殊な形(歯車型)で発売されたため、プレイヤーによっては再生不可、CDの取り出しが困難になるといった不具合事象が発生し、商品の回収が行われた。1月17日にCDの形を丸型に変更して、再度販売を開始した。また、公式サイト指定の住所に歯車型CDを送ると、丸型と交換できた時期もあった。また歯車型は現在では流通しておらず、入手困難である。
2015年3月20日、6月6日に渋谷duo MUSIC EXCHANGEで行われる予定のライブをもって解散することを発表した[2]。
2015年6月6日、渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて行われたラストライブ「FINALE」をもって、上記のとおり解散。
2015年9月2日にはラストライブの模様を収録したBlu-ray「Asriel Last Live ~FINALE~」を発売した。
Remove ads
メンバー
作品
インディーズ
ミニアルバム
アルバム
シングル
コンピレーション
- 影縫い(CD『Cinderella of magic』 - 廃盤)
- Endless Waltz(CD『POLYCHROMA』 - 廃盤)(CD『POLYCHROMA re-distribution』 - とらのあな・あきばお〜にて販売)
- Aeon(CD『-LEIRION-』 - 廃盤)
- 黒き粉雪の記憶(CD『Winter Mix vol.5』(CD『ALL SEASON MIX BEST』に再録) - とらのあなにて販売)
- 蒼月を巡る旋律(CD『Festa!』 - メロンブックス・アニメイト・ゲーマーズ・あきばおー・メッセサンオー・Amazon.co.jpにて販売)
- 淡い風に抱かれて(CD『空想RPG!』 - とらのあな・メロンブックス・アニメイト・ゲーマーズ・あきばおー・メッセサンオー・Amazon.co.jpにて販売)
- 猩紅のMirage(CD『ALL SEASON MIX BEST』 - とらのあなにて販売)
- 翡翠のMoment(CD『SUMMER VACATION』 - メロンブックスにて販売)
- 漆黒ノ月(CD『漆黒ノ月サウンドトラック ~Psalmi flos~』 - Amazon.co.jpにて販売)
メジャー
シングル
アルバム
Remove ads
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads