トップQs
タイムライン
チャット
視点
BRATS
日本のバンド ウィキペディアから
Remove ads
BRATS(ブラッツ)は、2011年に結成された日本のロックバンドである。レーベルはFAR EAST MONSTER RECORDS[1]。
概要
2011年8月、いもうとシスターズ所属のジュニアアイドルであった黒宮れい、黒宮あや、後藤聖良、まりあの4名が自らの意思でロックバンドを結成する。結成時点でのメンバーの平均年齢は12歳であった。
当初はいもうとシスターズ内でのバンド活動挑戦企画という位置付けであったが、後に正式にバンド名が決まり、ライブ活動を開始する。なお「Brats」とは、英語で"(手に負えない)子供""ガキ"を意味する。
各メディアにおいて"ガールズバンド"として紹介される事が多いが、2017年時点でメンバー達は「(BRATSを)ガールズバンドという言葉で括られたくない」と主張している[2]。
メンバー
現在のメンバー
- 黒宮れい - ボーカル・ギター担当
- 2000年11月29日生まれ(24歳)、埼玉県出身、血液型O型。
- いもうとシスターズの元メンバーで関東1期生。ベース黒宮あやの妹にあたる。
- アイドルグループ「The Idol Formerly Known As LADYBABY(元LADYBABY)」の元メンバーでもある。
- 主な使用楽器はフェンダー・ストラトキャスター。
- 趣味はファッション、歌うこと。特技はフラフープ、変顔。
- 愛称は「れい」。
- 黒宮あや - ベース担当
- 1998年11月28日生まれ(26歳)、埼玉県出身、血液型O型。
- いもうとシスターズの元メンバーで関東1期生。ボーカル黒宮れいの姉にあたる。
- 主な使用楽器は、インディーズ時代はフェンダー・プレシジョンベース。2016年からESPとエンドースメント契約を結んでおり[3]、それ以降はE-II STREAMベースを使用している。
- 趣味はピック集め、特技はベース、何時間でも寝られること。
- 愛称は「あや」。
サポートメンバー
- ぴろしき - ドラム担当
- 男性ドラマー。2017年3月の活動再開からドラムを担当する。
旧メンバー
Remove ads
略歴
- 2011年
- 8月、黒宮あや、黒宮れい姉妹、後藤聖良、まりあの4名で結成される。
- 9月23日、おいも屋本舗での黒宮あやと黒宮れいの合同イベントにて、バンド名「Brats」が発表される[8]。表記は後に「BRATS」と改められる。
- 2012年
- 7月28日、渋谷TAKEOFF7にて初ライブ。
- 8月4日、『たなバトル in 福岡中央公園』に出演。「たなバトル2012」にて18歳以下のジュニアの部でグランプリを獲得する。
- 8月15日、渋谷CLUB QUATTROでのイベントに出演。
- 8月25日、『吾妻橋フェスト下町634バンドコンテスト』にて特別賞を受賞。
- 11月2日、新宿RUIDO K4にてCyntiaをはじめとする実力派ガールズバンドと共演。
- 2013年
- 5月3日、池袋RUIDO K3にて開催された『アイマックスライブ2013』に出演。
- 8月11日、池袋RUIDO K3にて、初のワンマンライブを開催。このライブ後、ギターの後藤聖良が受験の為に活動を休止する。
- 11月、ドラムのまりあが脱退する。
- 2014年
- 5月、ギターの後藤聖良が脱退する。
- 10月11日、『第六回下北沢映画祭』にライブ出演。ギターのひより(現・ひなこ)がサポートメンバーとして参加し、その後正式メンバーとなる。
- 2015年
- 2016年
- 3月、バンド活動を一旦休止する。
- 2017年
- 3月29日、池袋 LIVE INN ROSAにて、『"BRATS" Free Live "Reborn"』を開催し、バンド活動を再開する。
- 6月21日、シングル『アイニコイヨ / 脳内消去ゲーム』をリリース。
- 2018年
- 7月25日、1stフルアルバム『BRATS』をリリース[10]。
- 2019年
- 1月20日、BRATSは韓国にてBrokenbytheScreamと初の海外公演を行う[11]。
- 2020年
- 1月10日、米カリフォルニア州オンタリオで開催された『Anime Los Angeles』で、BRATSが初の海外公演を行なった[1]。
- 9月30日、エイベックスよりメジャーデビューアルバム『Karma』をリリース[12]。同日、ギターのひなこが脱退[7]。
- 2021年
- 11月と12月にライブアルバムを2カ月連続で配信リリース[13]。
- 2022年
- 9月16日、約2年ぶりとなる新曲『Spiderweb』を配信リリース[14]。
作品
要約
視点
シングル
配信シングル
アルバム
ライブアルバム
映像作品
Remove ads
脚注・出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads