トップQs
タイムライン
チャット
視点

BUDDiiS

日本のダンス&ボーカルグループ ウィキペディアから

Remove ads

BUDDiiS(バディーズ)は、スターダストプロモーション 所属の新人・若手俳優で構成された「EBiDAN(恵比寿学園男子部)[1]」内の10人組"DIY"ダンス&ボーカルグループ。

概要 出身地, ジャンル ...

概要

スターダストプロモーションA&R ZERO所属。EBiDANのグループである。個人では、全員制作1部所属。

2020年9月16日結成。元PRIZMAXのFUMINORI・KEVIN・MORRIEと、研究生の8人で構成された。

ファンの呼称は、「バディ」。

グループカラーは、 黄色

DIYダンスボーカルグループとは、KEVIN中心に作詞曲、FUMINORI・FUMIYA中心に振付[2]、SEIYAはグッズ原案デザイン、MORRIEはメンバーのヘアセット、一部のメンバーで衣装スタイリング[3]・ライブ演出[4]など、メンバー自ら手掛けている"DIY"と、頭文字に、D=Dance(ダンスで魅了)・I=Individuality(十人十色の個性)・Y=Yell(楽曲でファンの日常を後押ししていく)[5]という意味が込められている。

2022年現在のポジションは、

メインボーカル KEVIN・MORRIE
リードボーカル SHOW・SHOOT
ラッパー FUMINORI・SEIYA・FUMIYA
ダンサー YUMA・TAKUYA・HARUKI
Remove ads

メンバー

さらに見る 名前, 本名 (ふりがな) ...

旧メンバー

さらに見る 名前, 本名 (ふりがな) ...
Remove ads

沿革

2020年

  • 9月23日、ONE N' ONLYのオンラインライブにて初パフォーマンス[8]
  • 10月1日、グループ初のインスタライブ。レギュラーラジオが決定したことが発表された。
  • 12月23日、ONE N' ONLYのオンラインライブにて初オリジナル曲「CLICK ME」初披露[9]

2021年

  • 2月2日、初外部イベント出演。初有観客ライブ[10]
  • 4月15日、BUDDiiS公式Youtubeチャンネル開設[11]
  • 5月2日、初無観客ワンマンライブ。「ALIEN BOY(パフォーマンス)」「Under The Sea」「Brighter」初披露。「CLICK ME」「ALIEN BOY」の2週連続配信リリース決定。オフィシャルサイト開設。またファンの呼称が「バディ」に決定[12]
  • 5月16日、AuDee Connect Festival(無観客)に出演[13]
  • 5月19日、「CLICK ME」配信リリース。BUDDiiSリリースデビュー。
  • 6月20日、各メンバーのファンコミュニティ+KIRARIオープン。(MORRIEのみ未実装)
  • 8月3日、初有観客ワンマンライブ。「ENCHANT」「カケラ」「Dream Love」初披露。「Under The Sea」配信リリース決定[14]
  • 9月15日、HARUKIが学業のため、9月27日から2月15日まで活動休止を発表。
  • 9月26日、初大阪ワンマンライブ。「わがまま」「JEALOUS」「Beautiful」「To The Top」初披露。

2022年

  • 1月5日、YUMA・KANATA・SHOW・HARUKI・FUMIYAがInstagram開設。TAKUYAはTwitter開設。
  • 3月7日、KANATAが自身のもう一つの夢を叶えるため、4月末をもってグループからの卒業及び芸能界引退する事を発表。
  • 3月9日、「R4U」配信リリース。初タイアップ曲。
  • 4月9,10日、初ホールワンマンライブ。「HOT CHEESE」「ON&ON」「OZ」初披露。「R4U」有観客ライブ初披露。KANATAはBUDDiiSとして最後のライブであった[15]
  • 4月30日、KANATAがグループ卒業及び芸能界引退。
  • 5月29日、男性アーティスト初、横浜武道館公演。「YO HO」「BEAST2」初披露。「ON&ON」10人体制に変更[16]
  • 6月23日、初デジタル写真集「BUDDiiS DIGITAL PHOTO BOOK vol.1/2」発売。
  • 6月25日、BUDDiiS Channel生配信にて、8月24日に6thシングル「SM:)LE」にてCDデビューすることが発表された。
  • 8月20,21日、グループ初のEBiDAN THE LIVE。シャッフルユニットには、「GIRA GIRA★DRAGON」にFUMINORI(柴崎楽 役)・FUMIYA(志村玲於 役)、「超快適」にMORRIE(タカシ 役)、「HOTM!LK」にKEVIN(吉田仁人 役)が出演した。「SM:)LE(パフォーマンス)」初披露。
  • 8月24日、初のCDシングル「SM:)LE」発売。オリコン週間シングルランキングでは初週7位にランクイン。
  • 8月28日 - 9月18日、初全国(5大都市)ツアー。「P.A.R.T.Y」「The One」「RISE IN LOVE(パフォーマンス)」初披露[17]
  • 10月2日、初リリースイベント。
  • 12月9,10日、ワンマンライブ。「her+art(パフォーマンス)」初披露[18]

2023年

  • 4月29日、EBiDAN THE PARADE 2023 SPRING開催。「Magic」初披露。
  • 6月1日、グループFC開設。
  • 6月17,24日、初野外ワンマンライブ。「Mr.FRAKE OUT」「SUNSHINE」「Glow Gold(大阪公演)」初披露[19]

2024年

  • 9月24日、1stミニアルバム「Utopia」発売。オリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得し。初週で20万枚売り上げ、オリコン週間音楽ランキングにおいて自身初の1位となった[20]

2025年

  • 1月20日、自身初の地上波ドラマ主題歌「Iris」をリリース。[21]
  • 6月1日、初の海外公演。

ディスコグラフィ

要約
視点

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信

さらに見る 発売日, タイトル ...


アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ミニアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

未発売曲

発表順。アレンジバージョンは含めない。

  • カケラ
ボーカル(KEVIN・MORRIE・SHOOT)曲。SHOOT作詞
  • わがまま
ボーカル(KEVIN・MORRIE・SHOOT)曲。KEVIN・MORRIE・SHOOT作詞
Remove ads

ミュージックビデオ

さらに見る 公開日, 曲名 ...
Remove ads

出演

太字部分はレギュラー出演。コメント出演は含まない。

テレビ番組

他多数

配信番組

  • EBiDAN LIVE SCHOOL!!!!(2021年3月14日、dTVチャンネルひかりTV
  • バディーズうまうまミッション(2021年5月26日 - 2024年12月27日 レギュラー 不定期配信、cookpad Live
  • HADO BUDDiiS CUP(2021年10月19日、Wow Live・YouTube
  • EBiDAN LIVE SCHOOL!!!2 (2021年12月19日,2022年1月9日、dTVチャンネル・ひかりTV)
  • EBiDAN LIVE SCHOOL!!!3 (2022年4月16日,5月7日、ひかりTVビデオ)
  • blackboard -One Cut Live Show-(2022年6月3日、YouTube)
  • MUSICGLOBE~Buzz the World~(2022年10月27日,2023年6月15日、YouTube)
  • M-ON! SPECIAL 「BUDDiiS」 ~Iris~ (2025年1月28日、スカパー!CS325)[28]

ラジオ

  • No BUDDiiS(2020年10月6日 - 2025年3月25日 レギュラー 毎週火曜配信、AuDee[29]
  • 僕らのボイスログ(2022年6月26日 - 不定期配信、AuDeeプレミアム)[30]
  • オールナイトニッポン0(ZERO)(2025年2月3・10・17・24日)[31]
  • No BUDDiiS(2025年4月 - レギュラー 毎週土曜放送、TOKYO FM[32]
Remove ads

書籍

写真集

  • BUDDiiS DIGITAL PHOTO BOOK vol.1/2(2022年、SDP

雑誌

  • ch FILES 2021年12月号(2021年)
  • Star Creators! Winter 2022(2022年、KADOKAWA
  • 楽遊BOYS PASS vol.08(2022年)
  • NAILEX 2025年8月号(2025年、カエルム)[33]

その他

  • BUDDiiS Channel オリジナルカレンダー2023 in Thailand(2023年)
  • BUDDiiS カレンダー2024.4-2025.3(2024年)[34]
  • BUDDiiSカレンダー 2025.04〜2026.03(2025年)[35]

ライブ・イベント

要約
視点

太字部分はBUDDiiSまたはEBiDAN主催ライブ。

2020年

  • 1N' 2N' ONE N' ONLY!! ~Special Live~(9月23日、オンラインライブ)[36]
  • 1N' 2N' ONE N' ONLY ~X'mas Live 2020~(12月23日、オンラインライブ)[37]

2021年

  • 日本工学院専門学校 presents LUMiNOUS meets SPACE SHOWER TV 〜ミチシルベ〜 Front Act(2月2日、Zepp Haneda[38]
  • BUDDiiS vol.00 ~LIVE SHOWCASE~(5月2日、duo MUSIC EXCHANGE→オンラインライブ)[39]
  • Audee Connect Festival 2021(5月16日、TOKYO FMホール→オンラインライブ)[40]
  • BUDDiiS vol.00 ~LIVE SHOWCASE~ 振替公演(8月3日、duo MUSIC EXCHANGE[41]
  • EBiDAN THE LIVE 2021オープニングアクト(8月14,15日、東京ガーデンシアター)コロナウイルス感染拡大のため中止[42]
  • 24時間テレビオンラインチャリティーライブイベント (8月21日、日産グローバル本社ギャラリー[43]
  • BUDDiiS vol 0.5 ~Osaka First Landing~(9月26日、なんばhatch[44]

2022年

2023年

2024年

2025年

Remove ads

コラボ

2021年

  • BUDDiiS × A`GEM/9 SPECIAL COLLABORATION[77]
  • BUDDiiS×TOWER RECORDS 店頭コラボ[78](10月23日 - 30日)
  • BUDDiiS×TOWER RECORDS 店頭コラボ~セブンパーク天美店 オープン記念編~ [79](11月17日 - 28日)

2022年

  • BUDDiiS×ダイバーシティ東京プラザ コラボ[80](2月11日 - 3月17日)
  • BUDDiiS × A`GEM/9 SPECIAL COLLABORATION Vol.2[81]
  • Shimokita Festival × BUDDiiS(5月25日 - 29日)
  • BUDDiiS × A’GEM/9 SPECIAL COLLABORATION Vol.3 [82]
  • BUDDiiS × RDVZコラボ(12月16日 - 29日)[83]

2023年

  • BUDDiiS × cookpadLive「BUDDiiS CAFE」(2月17日 - 23日)[84]
  • クレディセゾン Presents 「バディフェス !!までのBUDDiiSに超密着!」キャンペーン(3月23日 - 4月6日)[85]
  • スポーツオーソリティ「春はBUDDiiSで十人十色。」キャンペーン(3月24日 - 4月30日)[86]
  • BUDDiiS × cookpadLiveコラボカフェ「BUDDiiSCAFE」テイクアウト限定(6月13-19,23-25日)[87]

2024年

  • 「BUDDiiS (バディーズ)」× NATSLIVE CAFE(3月1日 - 24日)[88]
  • BUDDiiS × Favsquad(12月5日 - )[89]

2025年

  • BUDDiiS×琉球風水志シウマ Lucky Long Sleeve TEE(1月10日 - 16日)[90]
  • BUDDiiS×Qurap(2月1日 - 28日)[91]
  • BUDDiiS × MEDULLA(7月26日 - )[92]

タイアップ

さらに見る 曲名, タイアップ ...

備考

用語

  • 横浜組
横浜市出身のKEVIN・YUMA・HARUKI[95]
  • 決別組
TAKUYA・YUMA。TAKUYAがSNSなどで定期的に「【ご報告】メンバーのYUMAが◯◯してきたので決別します。」という内容の投稿をしていたことから。[96]
  • ゲーム部
KEVIN・SEIYA・SHOW・FUMIYAの4人。遠征時、ホテルの部屋に集まり夜な夜なゲームをするようになったことから。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads