トップQs
タイムライン
チャット
視点

Chevon

ウィキペディアから

Remove ads

Chevon(シェボン)は、2021年結成の北海道発スリーピースバンド。

概要 出身地, ジャンル ...
概要 人物, 職業 ...
Remove ads

概要

ボーカルの谷絹茉優、ギターのKtjm、ベースのオオノタツヤからなる、札幌市で結成された3ピースロックバンド。谷絹の唯一無二の歌声と文学的でメッセージ性の強い歌詞、予測不能な幅広いサウンドが特徴。

2021年6月9日に結成し、2022年よりライブ活動を開始。

2024年2月にアルバム「Chevon」を発売。同7月よりワンマンツアー「冥冥」を開催。各地のフェスやライブに多数出演し、知名度と人気を確立しつつある。2024年11月1日ファンクラブ「ヲ肉食ベタイ倶楽部」を開設。

バンド名の「Chevon」は「成人したヤギの肉」の意味。バンド名を決める際、谷絹の名字に因んだ名前にすることとなり居酒屋で案を出し合ったが、全員酔っ払いすぎていたため翌朝メモを見たらまともな名前がChevonしかなかったため決定した。

楽曲制作は、詞/メロディを谷絹、リズム・キメをオオノ、コードやリフをKtjmが担当。その他構成・編曲は全員で行っている。

バンドのグッズにもなっているマスコットキャラクターは、頭部がヤギで人間の体を持つ「しぇぼんくん」。谷絹がサインと共にイラストを描くことがある。ライブ中はしぇぼんくんの人形をドラム前のテーブルに座らせており、ライブ後に谷絹が抱え手を振り退場するのが定番となっている。

Remove ads

メンバー

サポートメンバー

略歴

結成〜初ライブまで

専門学校に通いながらソロで歌ってみたを上げて活動していた谷絹茉優の同級生とKtjmが高校時代バンドを組んでおり、同級生の紹介で谷絹とKtjmが知り合ったことでバンド結成の流れができた。そこにKtjmと同じ大学のオオノタツヤが加わり、2021年6月9日Chevonが結成された。それから12ヶ月連続新曲リリースをし、徐々にリスナーを増やしていった。
そんな中、2022年1月に初のライブを開催した。コロナ禍だったため観客が声を出せず、さらに初ライブで緊張もしていたため、ライブが少し怖かったと語っている[2]

Chevon 2nd Anniversary LIVE『Banquet』

Chevon結成2周年にあたる2023年6月9日に周年ライブを札幌で開催することを発表。同年3月にライブでの声出しが解禁されてから初の単独ライブである。
このライブに先駆け、5月31日にライブのタイトルを冠した楽曲「Banquet」をリリース。
このライブの模様は一部「Chevon(初回限定盤)」のBlu-rayに収録されている。

1stアルバム『Chevon』リリース

2024年2月21日、初の全国流通盤アルバム「Chevon」をリリース。本作には、ドラマ「●●ちゃん」主題歌「ノックブーツ」や、ジャンプ+×avex『PROJECT COMUC』参加作品「クローン」などのシングル13曲と新曲2曲の計15曲が収録された。

初のワンマンツアー「冥冥」から2024年末まで

アルバム発売と共に2024年7月から初のワンマンツアー「冥冥」を全国6箇所で開催することを発表した。

チケットは全公演ソールドアウトとなり、バンド結成3周年となる2024年6月9日に追加公演の開催を発表。本編を上回る全国7公演の追加となった。ツアー以外にも全国各地のフェスやツーマンライブ等に出演。

11月12日、香取慎吾とのコラボ楽曲「Circus Funk (feat.Chevon)」が2025年1月期フジテレビ系列ドラマ「日本一の最低男※私の家族はニセモノだった」の主題歌となることを発表。12月11日、フジテレビ系列の音楽番組「FNS歌謡祭」に出演し、これがテレビ初演奏となった。

11月27日、ワンマンツアー最終日の新宿公演にて2025年5月より全国5箇所のZeppワンマンツアー開催を発表。

ディスコグラフィー

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ミニアルバム

さらに見る タイトル, 備考 ...

配信シングル

さらに見る 配信年, 配信日 ...
Remove ads

タイアップ・楽曲提供・参加作品

タイアップ

さらに見る 起用年, 曲名 ...

楽曲提供

さらに見る 曲名, 提供 ...

参加作品

さらに見る 年, 曲名 ...
Remove ads

ライブ出演

ワンマンライブ/主催企画

さらに見る 公演年, 公演日 ...

フェス/イベント/ゲスト出演

さらに見る 公演年, 公演日 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads