トップQs
タイムライン
チャット
視点

DTエイトロン

ウィキペディアから

Remove ads

DTエイトロン』(ディーティーエイトロン)は、1998年4月18日から11月6日までフジテレビ系で放送された日本テレビアニメ。全26話。ラジオドラマ『DTヴァンパイア』の設定に基づき製作された[1]

概要 ジャンル, アニメ ...
Remove ads

ストーリー

2187年、強い紫外線が降り注ぎ荒廃した地上。ドーム都市データニアでは、子供達が感情を制御され巨大建造物「パイル」での作業に従事させられていた。

そのうちの一人、主人公の少年シュウは海への憧れから脱走し、アンドロイド「エイトロン」をあやつる少年たちと出会う。彼らは、データニアの子供たちを解放しようとするレジスタンス、「リターナー」だった。シュウは彼らとともに、ユートピアといわれるもうひとつのドーム都市「アモーロート」を探して旅発つ。

一方、シュウたちが高い環境適応能力を持つ「DT(データトランスフォーム)保有者」であることを知ったデータニアは、捕獲のための部隊を送り出す。

登場人物

主要人物

シュウ
- 保志総一朗
本作の主人公。データニアで生まれ育った、ぼうっとしたところのあるおとなしい少年。14歳[2]。DT保有者。海が見たいという感情が芽生え、データニアを脱走する。一度捕まり「リセット」されるが、抑制の呪縛が効かず再び脱走する。そしてメイ、ドリー、アイン、フィアと出会ったことにより、共にアモーロート向けて旅をする。性格的に抜けている部分があるが、旅をしていくうちに成長していく。
メイ
声 - 夏樹リオ
反データニア組織「リターナー」のメンバーで、DT保有者。15歳。インディアンの血を引いており、気が強い。シュウのことはかなりお気に入りで、お姉さんぶった態度を取る。
ドリー
声 - 矢島晶子
「リターナー」のメンバーで、DT保有者。8歳。幼いながら凄腕のアフリカ系ハッカー少年。エイトロンを呼び出すことができる。
アイン
声 - 諏訪部順一
「リターナー」のメンバーで、DT保有者。17歳。落ち着いた真面目な性格でみんなのまとめ役。
フィア
声 - 川澄綾子
シュウと一緒にデータニアから脱出したヨーロッパ系少女。14歳。初めはナインツに送り込まれたスパイであったが、シュウ達と行動を共する選択をし旅に同行することになる。しかし途中で病気にかかり、ヨゼフ達の所でシュウ達と別れることとなる。最終話ではヘリに乗ってシュウ達の所へと向かう。
エイトロン
人工衛星「LANDSAT III」からのビームで他の物質を分解・再構成して現れるアンドロイド。ビームにはDTプログラムが含まれている。組織の結合には水素を使うため、水素を吸収するパラジウムに弱い。DT狼を殺すのをやめるなど、人工生命体らしからぬ思考回路を持つ。

その他の人物

クラスター
声 - 有本欽隆
打ち捨てられた資源探査衛星「LANDSAT III」にいるコンピューターシステム。柔軟な思考回路でシュウたちに助言をしてくれる。しかし、しゃべり方が年寄りくさい。
ドラマ木曜の怪談『怪奇倶楽部』、『DTヴァンパイア』に続いて登場。『怪奇倶楽部』ではプログラムであったが、『DTヴァンパイア』では電子生命体を名乗っていた。
ユウヤ
声 - 山口勝平
データニアでのシュウの友人。一度、シュウや他の仲間達と共にデータニアを脱走しようとしたが、追跡部隊に捕まった後、リセットをかけられデータニア生活に戻ってしまう。
ロッソ
声 - 林延年
データニアから見捨てられた資源採掘ドーム「13」の生き残りで、DTを持つイタリア系少年。16歳。旅に同行することになる。だがその前は、核ミサイルが搭載されている原子力潜水艦に住んでいて、いずれ核ミサイルをデータニアに発射しようと考えていた。銃器の取り扱いが上手く、銃器を肌身離さず持っている。
ナインツ
声 - 辻谷耕史
データニア管理者だったが、度重なる失敗で降格される。その後DT保有者捕獲部隊の指揮をすることになる。歌を聞きたくて脱走し「リセット」された過去を持つ。途中まで自分にDTがあることを知らなかった。だがその事実を知った後、独自の判断で行動するようになる。
ディアナ
声 - 柳瀬なつみ
ナインツの副官。データニアのオペレーターを務めている。ナインツが独断行動をしたと同時に、自分も付いていった。しかしそのことにまったく自覚が無く、ナインツに聞かれても「分りません」と言うだけであった。
ベルク
声 - 遊佐浩二
ナインツにかわってデータニア管理者となる。彼には前から対抗意識を持っていた。
リョウ / クロノ
声 - 神谷浩史
シンシア
声 - 根谷美智子
ドーム「13」の生き残り。目が見えない。ロッソが旅をする前には死亡。彼に旅のきっかけを与えたのは彼女でもある。
エリス
声 - 中村千絵
ガーフィ
声 - 岩田光央
「リターナー」の現リーダー。本来ならアインがリーダーになるべきだったと思っている。
ファーナ
声 - 中山真奈美
ローディ
声 - 森川智之
「リターナー」の元リーダー。シュウ達より先にアモーロートを探して旅立ち、発見したと連絡してきた。出発した6人のうち、アモーロートに到着したのは彼だけだった。
局長
声 - 徳丸完
巨大なモニターを通じてデータニア管理者へ指示を与えている。
ゼロ
声 - 菅原正志
データニアの支配者。DTを欲している。後半はエイトロンと融合した。
Dr.ジェネシス
声 - 安原義人
データニアシステムの開発者。生命体のデータにDTを投与すればそのデータは生命を持つ、という理論を持つ。エイトロンを直す時、未知のDTを目撃する。
アッシュ
声 - 岡田貴之
ロロ
声 - うすいたかやす
リターナーのメンバー。ハッカーであり、ドリーを溺愛している。
ジェシカ
声 - 野上ゆかな
リターナーのメンバーの隻眼の女性。
ウォール
声 - 川津泰彦
リターナーのメンバー。ガーフィの護衛役をローディと約束している大男。
エドリー
声 - 橘ひかり
老隊長
声 - 八木光生
データニア防衛ラインにある高出力レーザー砲台の隊長。50年間データニアを守っていた。
マックス
声 - 大川透
老隊長の息子。
ヨゼフ
声 - 阪脩
プロミストランドを目指し西へと向かう人々のリーダー。無償でアイン達を助けたり、フィアを引き受けたりする好人物。
エライザ
声 - 紗ゆり
ヨゼフ一行にいる医者。フィアを診察する。
イーゼント
声 - 塩沢兼人
イーゼント博士に作られたアンドロイド。レプリカの14世紀に建てられた城に住み、旅人をもてなす。人間になりたがっており、人間の皮膚を奪おうとする。
キルト
声 - 小西寛子
イーゼント伯爵の娘。メイの皮膚を奪おうとするが、シュウの犠牲的精神に触れ考えを改める。
カイル
声 - 阪口大助
イーゼント伯爵の息子。シュウの皮膚を奪おうとする。
執事
声 - 稲田徹
イーゼント伯爵に仕える執事。エイトロンに分解された。
メイド
声 - 加藤優子
イーゼント伯爵に仕えるメイド。メッセージを残した人物の皮膚をつけている。
おおじい様
声 - 山内雅人
強酸性の湖のほとりで暮らす人々の長。スワンを育てている。アイン達が飛行機で湖を渡る際、スアンを連れて行って欲しいと頼んだ。
スアン
声 - 岡本奈美
旅の途中から同行することになる少女。DT保有者。カンフーが得意で戦闘では肉弾戦をする。最初はかなりの人見知りだった。口数も多い方ではない。
シーナ
声 - 中川亜紀子
ドーム「13」と同タイプのドームで21世紀から凍結入院している少女。病気の治療法が確立されるまで凍結されているが、この先も治療法が発見される可能性は無い。
ジュディ
声 - 久川綾
アモーロート版リターナーのリーダー。
Remove ads

スタッフ

主題歌

オープニングテーマ「陽はまたのぼりくりかえす
作詞・作曲 - 降谷建志 / 編曲・歌 - Dragon Ash
エンディングテーマ「おなじ星
作詞 - 高木郁乃 / 作曲・編曲 - 吉田ゐさお / 歌 - Jungle Smile

各話リスト

さらに見る 話数, サブタイトル ...
Remove ads

VHS・LD・DVD

  • VHS
    • 1巻・2巻:1999年4月22日
    • 3巻・4巻:1999年5月27日
    • 5巻・6巻:1999年6月24日
    • 7巻・8巻:1999年7月23日
  • LD-BOX
    • 1999年4月22日
  • DVD-BOX
    • 2010年2月5日

CDアルバム

Remove ads

漫画

月刊コミックドラゴン』連載のひのきいでろうによる漫画版がある。全1巻。アニメ版に準じたものではあるが、内容は大幅に削られており、結末が異なっている。

他に『月刊ドラゴンジュニア』連載の山吹ショウマによるものがあるが打ち切られている。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads