トップQs
タイムライン
チャット
視点

平和 (パチンコ)

日本の東京都台東区にあるパチンコメーカー ウィキペディアから

平和 (パチンコ)
Remove ads

株式会社平和(へいわ、: Heiwa Corporation)は、東京都台東区に本社を置くパチンコパチスロメーカー。

概要 種類, 市場情報 ...

東京証券取引所プライム市場上場。系列会社にパチスロメーカーのオリンピアがある。

Remove ads

歴史

中島健吉(朝鮮清州生まれ。1937年16歳で来日し[1]、戦後日本国籍取得)は、拓殖大学を卒業後、1949年群馬県桐生市で「平和商会」の名前でパチンコ機の製造販売を始めた。しかし、連発式パチンコの禁止令に端を発する業界の不況の影響を受け、1955年に約9000万円の負債を抱え倒産した[2]

翌1956年に「平和物産」(販売部門)・「コミック商会」(製造部門)の2社を設立して復帰。1960年に両社を統合して「東和工業株式会社」[注 2] を設立。1988年8月8日にパチンコ・パチスロメーカー初の株式店頭公開、さらに1991年12月6日には東京証券取引所第二部に上場[3]。そして1997年6月2日には東京証券取引所第一部に上場。

機器のエレクトロニクス化など技術開発を早くから進め、パチンコ業界を20兆円規模の巨大産業に成長させると同時に、長年にわたり業界トップシェアを誇った。

1999年2月にはオリンピア製「スノーキー」を発表し、パチスロに参入。2003年10月、「CRゴルゴ13」からオリンピア製パチンコ(平和BROS)の販売も開始。2005年3月、平和製「雷蔵伝」を発表し、自社でのパチスロ製造を開始する。

2000年のオリンピアとの資本提携後は同社との関係を深め、2007年8月1日付で平和がオリンピアの株式を株式交換方式により取得し、同社を完全子会社化すると共に、従来オリンピアの筆頭株主だった株式会社石原ホールディングスが、平和の大株主である株式会社中島ホールディングス(創業家による資産管理会社)等から株式を取得し、平和の筆頭株主となった。形式的には平和によるオリンピアの買収であるが、事実上は逆にオリンピアによる平和の買収である。なお、2003年に名誉会長に退いていた創業者の中島健吉は、この際に得た株式売却額とほぼ同額の資産約500億円を投じて2008年に平和中島財団[4]を設立している。

2011年、経営の多角化を目的としてゴルフ場運営企業のPGMホールディングスTOBにより買収し[5]2015年8月に完全子会社化した[6]2025年にはアコーディア・ゴルフの全株式を保有している投資会社[注 3]を買収する予定で、手続が完了すれば、国内ゴルフ場の運営数としては国内最大(計321か所)、ゴルフ場の保有数としては世界最多になるとしている[7]

Remove ads

特徴

  • タイアップ機を多く発売しているのはどのパチンコメーカーにも見られるが、平和は「アントニオ猪木」「ルパン三世」「タイムボカンシリーズ」などのキラーコンテンツを複数抱えており、業績に貢献している。
  • 業界古参の会社だけあり、いわゆる「業界初搭載」の機能が多数ある。詳しくは下記機種欄を参照。
  • 大当たり中に流れる音楽をリーチ途中から流し、歌い出しと大当たりの開始を合わせたりするなど、演出面でも独自のこだわりを見せる。

バーチャルYouTuber

平和のぱちインフルエンサーとしてバーチャルYouTuberの霧島ハル・霧島ルナが活動している。

パチンコ機種

要約
視点

旧要件機(主要機種)

2004年改正規則準拠機

さらに見る 機種名, 発売年月 ...

2016年内規準拠機

さらに見る 機種名, 発売年月 ...

2018年改正規則準拠機

さらに見る 機種名, 発売年月 ...

出典:パチンコ機種情報(パチンコビレッジ)/機種インデックス(P-WORLD)

Remove ads

パチスロ機種

要約
視点

オリンピアをグループに収めた後、2010年からパチスロの発売は途絶えていたが、2018年の「南国育ち〜蝶々ver〜」(アムテックスブランド)から発売を再開した。

4号機(主要機種)

5号機

※ ○印付きの機種は、平和BROSブランドでの発売

さらに見る 機種名, 発売年月 ...

6号機 - 6.5号機

さらに見る 機種名, 発売年月 ...

スマスロ

さらに見る 機種名, 発売年月 ...

製造:無印 - 平和、AM - アムテックス、OE - オリンピアエステート、OL - オリンピア

出典:パチスロ機種情報(パチンコビレッジ)/機種インデックス(P-WORLD)

Remove ads

株式会社アムテックス

要約
視点

1986年設立の関連会社。設立当初はパチンコ関連の基礎研究を目的とした「アムテックス研究所」だったが、後にパチンコ機の開発にも参入。主に羽根モノ権利物系のパチンコ機を取り扱う。

機種一覧
さらに見る 機種名, 発売年月 ...
Remove ads

主な提供番組

Remove ads

スポンサー活動

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads