トップQs
タイムライン
チャット
視点
Hana Hope
女性歌手、シンガーソングライター ウィキペディアから
Remove ads
Hana Hope(ハナホープ)は、2006年生まれの歌手・シンガーソングライター。
概要
小さい頃から、自宅や近所のライブハウスでウクレレで歌を披露していた。その声が評判となり、YMOの高橋幸宏がシンガーとして契約。13歳でYMO結成40周年を記念したトリビュートコンサート「Yellow Magic Children」に参加した事をきっかけに、シンガーとしての活動を本格的にスタート。当時はHANAとして活動していた。
曲作りは11歳のころからはじめ、中学時代に高橋幸宏、TOWA TEI、ROTH BART BARONなど錚々たるミュージシャンとの共演を果たした後、2022年にインディーズレーベルのUMAAからHana Hopeとしてデビュー。2023年にリリースしたアルバム『HUES』は、『ミュージック・マガジン』誌の「ベストアルバム2023」のJ-POP / 歌謡曲部門2位に選ばれるなど高い評価をうけた[1]。2023年夏に『Fate/Grand Order』Memorial Movie 2023テーマソング『flowers』でソニー・ミュージックよりメジャーデビュー。
Remove ads
人物
ペンシルベニア出身のアメリカ人の父と、日本人の母とのハーフで、東京生まれの東京育ち[2]。小さい頃からピアノを習い、8歳からウクレレをはじめる[3]。小学校からインターナショナルスクールに通い[4]、高校では生徒会長を務めた[5]。シャイな性格で、読書が大好き。洋楽のインディーズの音楽オタクで、Ashe (Ashe (singer)) 、Boygenius (Boygenius) 、Lizzy McAlpine (Lizzy McAlpine) のファン。2025年9月からアメリカの大学に進学が決まっており、日本とアメリカと行き来しながら学業とアーティスト活動の両立をはかる[6]。
来歴
- 2019年
- 3月14日、YMOの結成40周年を記念して行われたライブイベント「Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜」に出演する[7][8]。
- ROTH BART BARONのアルバム『けものたちの名前』に収録の曲「けもののなまえ」にボーカルで参加し、同作のリリースツアーの初日、11月27日の渋谷WWW Xでの公演に出演[8]。
- 2020年
- 6月リリースのTOWA TEI「MAGIC」のリード・ボーカルを担当する[9]。
- 11月14日に公開された老舗レコーディングスタジオ「音響ハウス」のドキュメンタリー映画『音響ハウス Melody-Go-Round』において、高橋幸宏、大貫妙子、葉加瀬太郎らのミュージシャンとともに、テーマ曲「Melody-Go-Round」のボーカルとして参加[10]。
- 11月28日、Billboard Live TOKYOで開催された「鈴木慶一 ミュージシャン生活50周年記念ライヴ」に出演[11]。
- 2021年
- 7月公開の細田守監督のアニメーション『竜とそばかすの姫』に声優として参加[12]。
- 2022年
- 2月25日、シングル「Sentiment / Your Song」でHana Hopeとしてデビュー[13][14]
- 11月、セカンド・シングル「きみはもうひとりじゃない」、自身による作詞・作曲による「16 – sixteen」をリリース[14]。
- 12月、シングル「それでも明日は」をリリース、映画『あつい胸さわぎ』の主題歌に起用される[14]。
- 2023年
- 3月1日、イギリスのエレクトロ・ポップ・デュオ“HONNE (Honne (band)) ”プロデュースによるシングル「We've Come So Far」をリリース[15][16]、J-Wave TOKIO HOT100で3週連続2位となる。
- 3月15日、ファーストアルバム『HUES』をデジタルリリース[17]。
- 7月30日、「Fate/Grand Order」Memorial Movie 2023テーマソング「flowers」でソニー・ミュージックからメジャーデビュー[18]。
- 10月、テレビアニメ『はめつのおうこく』のオープニングテーマ「消えるまで」を担当、11月29日にはシングルとしてリリース[19]。
- 12月14日、メジャーデビュー後初となるワンマンライブ「Hana Hope 2023 : The new chapter」を渋谷duo MUSIC EXCHANGEで開催[20]。
- 2024年
- 3月、ceroのフロントマン・髙城晶平が作詞・作曲を手掛けた「Rain Or Shine」をリリース[21]。
- 4月、小林武史プロデュースによる「百年後芸術祭」の音楽イベント「super folklore」に出演、Mr.Childrenの桜井和寿と共演した[22]。
- 4月クールTVアニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』オープニングテーマ「旅のゆくえ」を担当[23]。
- 8月、デジタルシングル「サマータイム・ブルース」をリリース[24]。
- 12月、TVアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』オープニングテーマ「アカイロ」をリリース[25]。
- 2025年
- 1月よりNHK「名曲アルバム」で放送の「オールド・ラング・サイン 〜蛍の光〜 スコットランド民謡」に歌唱参加[26][27]。
- 3月5日、jo0jiとのコラボシングル「フリーバード」を先行配信し、19日に同曲を含むメジャー・ファーストアルバム『Between The Stars』をリリース[28]。
- 4月20日、渋谷WWWでワンマンライブ「Between The Stars」を開催[29]。
- 5月、ポカリスエットのCM曲「99 Steps feat Kohjiya, Hana Hope」 でテレビ朝日ミュージックステーションに出演[30]。
- 7月、テレビアニメ『瑠璃の宝石』のエンディングテーマ「サファイア」をリリース[31]。
- 8月11日、代官山UNITでワンマンライブ「Written In The Stars」を開催[32][33]。
ディスコグラフィ
配信シングル
CDシングル
アルバム
参加作品
Remove ads
タイアップ一覧
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads