トップQs
タイムライン
チャット
視点
KAMEN RIDER memory of heroez
ウィキペディアから
Remove ads
『KAMEN RIDER memory of heroez』(カメンライダー メモリーオブヒーローズ)は、2020年10月29日にバンダイナムコエンターテインメントより発売されたゲームソフト。
![]() |
概要
『仮面ライダーゼロワン』『仮面ライダーW』『仮面ライダーオーズ/OOO』の3作品をメインとしたアクションゲーム。
「セクターシティ」と呼ばれる謎の島を舞台に、Wとオーズからゼロワンが「正義の系譜」を継承するクロスオーバーストーリーが展開される[1]。
ストーリーはフルボイスで展開される。『W』と『オーズ』の登場キャラクターにはゲームオリジナルの声優がキャスティングで統一されている。これはストーリーを大きなポイントとして設定している本作品において、シリーズ内のキャラクターでテレビ版のキャストとゲームオリジナルキャストが混在してはプレイヤーに違和感を与えるのではという可能性を考えてのこと[1]。
「Premium Sound Edition」と呼ばれる限定版も同時発売。パッケージ版は2020年11月30日までの限定発売だが、ダウンロード版は期限はない。ゲーム内BGMとして主題歌や挿入歌など全60曲が追加されるほか、キービジュアルやイメージアートなどが閲覧できる「デジタルアートコレクション」が付属する。
Remove ads
システム
攻撃をつないでいく「チェインアクション」と、ライダーをサポートする「ガジェットアクション」の2つがメインのシステムとなる[1]。
- チェインアクション
- 攻撃をつないでいくことで高ランクのポイントが得られる。フォームチェンジと同時に次の攻撃を行う「フォームチェインシステム」により、戦況に合わせた最適なフォームチェンジが可能となっている。
ストーリー
「アイダ博士を探して」というメールが届き、仮面ライダーW / 左翔太郎はセクターシティを訪れる。
登場キャラクター
プレイアブルキャラクター
- 仮面ライダーW(『仮面ライダーW』)
- 声 - 細谷佳正(左翔太郎)[注 1][注 2]、内山昂輝(フィリップ)[注 1][注 2]
- 登場形態:サイクロンジョーカー、サイクロンメタル、サイクロントリガー、ヒートメタル、ヒートジョーカー、ヒートトリガー、ルナトリガー、ルナジョーカー、ルナメタル、サイクロンジョーカーエクストリーム
- 左翔太郎とフィリップが変身する仮面ライダー。
- 仮面ライダーW ファングジョーカー(『仮面ライダーW』)
- 声 - 内山昂輝(フィリップ)[注 1][注 2]、細谷佳正(左翔太郎)[注 1][注 2]
- フィリップがメインとなって変身する仮面ライダーWの派生形態で、ゲームクリア後に追加される。仮面ライダーWとは別キャラクター扱いとなる。
- 仮面ライダージョーカー(『仮面ライダーW』)
- 声 - 細谷佳正[注 1][注 2]
- 左翔太郎がジョーカーメモリで単独変身した姿。ゲーム序盤はサイクロンメモリが失われているため、こちらの姿で活動する。Wとは別ライダー扱いとなる。
- 仮面ライダーオーズ(『仮面ライダーオーズ/OOO』)
- 声 - 鈴木達央[注 3]
- 火野映司が変身する仮面ライダー。
- ムカチリコンボは設定上のみ存在するコンボで、ゲームで使用できるのは本作品が初となる[注 5]。
- 仮面ライダーゼロワン(『仮面ライダーゼロワン』)
- 声 - 高橋文哉
- 登場形態:ライジングホッパー、フライングファルコン、シャイニングアサルトホッパー、メタルクラスタホッパー、ゼロツー
- 飛電或人が変身する、新しい時代=令和時代の仮面ライダー。
- 仮面ライダーアクセル(『仮面ライダーW』)
- 声 - 古川慎[注 1][注 2]
- 登場形態:アクセル、アクセルブースター、アクセルトライアル
- 照井竜が変身する仮面ライダー。
- 仮面ライダーバース(『仮面ライダーオーズ/OOO』)
- 声 - 斉藤壮馬
- 登場形態:バース、バース・デイ
- 後藤慎太郎が変身する仮面ライダー。
- 仮面ライダーバース・プロトタイプ(『仮面ライダーオーズ/OOO』)
- 声 - 前野智昭
- 伊達明が変身する仮面ライダー。
敵キャラクター
その他のキャラクター
オリジナルキャラクター
Remove ads
用語
スタッフ
テーマソング
サウンドエディション収録曲
『Premium Sound Edition』に収録されている楽曲。
- 仮面ライダーW
- W-B-X 〜W-Boiled Extreme〜 / 歌 - 上木彩矢 w TAKUYA
- Finger on the Trigger / 歌 - Florida Keys
- Cyclone Effect / 歌 - Labor Day
- Leave all Behind / 歌 - Wilma-Sidr
- Extreme Dream / 歌 - Labor Day
- Free your heat / 歌 - Galveston 19
- 今までのダブルは
- 俺たち二人で一人
- 出撃リボルギャリー
- 大追跡
- 地球(ほし)の本棚
- パニックワールド
- 巨大化
- 大乱戦
- ハードボイルド
- 夜霧の探偵
- 華麗な一族
- 出現
- 浪速の心意気
- ダブルメカ
- 真実
- おやっさん
- 究極のメモリ
- トライアル
- 疾走のアクセル
- 運命のジョーカー
- 仮面ライダーオーズ/OOO
- Anything Goes! / 歌 - 大黒摩季
- Sun goes up / 歌 - 火野映司(渡部秀)
- Regret nothing 〜Tighten Up〜 / 歌 - 火野映司(渡部秀)
- Time judged all / 歌 - 火野映司(渡部秀)×アンク(三浦涼介)
- Got to keep it real / 歌 - 火野映司(渡部秀)
- Shout out / 歌 - 火野映司(渡部秀)
- Ride on Right time / 歌 - 火野映司(渡部秀)
- POWER to TEARER / 歌 - 火野映司(渡部秀)×串田アキラ
- Reverse/Re:birth / 歌 - 伊達明(岩永洋昭) & 後藤慎太郎(君嶋麻耶)
- オーズ・ザ・ストーリー
- パーフェクト・トラベラー
- アライビング
- 変身・オーズ
- 対決・グリード
- 女子学生・比奈
- 解き放たれた・メダル
- 疾走・ライドベンダー
- 欲望という・グリード
- 欲望の巨大化
- 大騒動
- コアメダルの秘密
- 出撃・精鋭部隊
- スキャニング・チャージ
- 兄と妹
- 変身 バース
- 破滅へのカウントダウン
- 悲壮な比奈
- 仮面ライダーゼロワン
- REAL×EYEZ / 歌 - J×Takanori Nishikawa
- Another Daybreak / 歌 - J×Takanori Nishikawa
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads