トップQs
タイムライン
チャット
視点

Muzie

ウィキペディアから

Remove ads

muzie(ミュージー)は、かつてエイベックス・デジタルが提供していた音楽配信サービス。

概要 種類, 本社所在地 ...

その主たる目的は、アマチュア音楽家が自作の曲を公開・配布するための場を提供することであった(その際、音楽ファイルはMP3形式とRealAudio形式の双方で配布される)。また、着うたCDの代理販売等、商業ベースでの楽曲のマネージメントも請け負っていた。

1999年My-Melody(マイメロディ)として開設。2001年に創業メンバーによって設立された有限会社ミュージーMUZIE CO.,LTD.)が運営主体となり、同時に名称をmuzieに変更した。その後2010年にはハッチ・エンタテインメントが引き継いで運営していたが、同社の消滅(エイベックス・マーケティングへの吸収合併)により、エイベックス・マーケティングの運営となる。その後、2016年7月より、運営者はエイベックス・ミュージック・クリエイティヴ(株)になり、2016年10月、名称をこれまでのmuzieからBIG UP! FREE(ビッグ・アップ!フリー)に変更した。2017年5月31日付で、「BIG UP! FREE」(旧muzie) の全サービスを終了し、有料音楽配信代行サービスBIG UP!に統合された。

Remove ads

メジャーデビューしたアーティスト

関連項目

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads