トップQs
タイムライン
チャット
視点

NEXCO中日本 DRIVE ON THE HEART

ウィキペディアから

Remove ads

NEXCO中日本 DRIVE ON THE HEART(ネクスコなかにほん ドライブ・オン・ザ・ハート)は、NEXCO中日本一社提供によるトーク番組である。2008年3月まで放送されていた『NEXCO中日本 Lovin' Drive』ではJFNの各局エリア毎にタイプが3種類に分かれていたが、今作よりTOKYO FM制作に統一される。パーソナリティは永井大(2010年2月 - 3月)、アシスタントは村田睦(TOKYO FMアナウンサー)。

概要 ジャンル, 放送方式 ...

番組概要

  • 2009年12月26日放送分まで毎回ゲストを招き、ドライブに関するテーマでトークを展開する。ゲストは歌手や俳優など様々(2010年1月の放送のみゲストコーナーを中止し、ドライブミュージック紹介が中心となっていた)。
  • NEXCO中日本管轄エリアではあるが、『NEXCO中日本 Lovin' Drive』が放送されていなかった滋賀県e-radioでも放送されている。
  • 番組中盤に『ここでNEXCO中日本からのお知らせです。』と言い始めてからNEXCO中日本のインフォメーションを読み上げる。
  • 2009年4月より「リスナーズサービスエリア―LSA―」コーナーを新設。リスナーからドライブに関する思い出やおすすめスポットを紹介。NEXCO中日本管轄外のエリアスポットも紹介される。
  • パーソナリティーは元F1ドライバーの片山右京だったが2009年12月17日に富士山登山中遭難事故に遭い、その責任を取るため降板となった。尚、2009年12月19日の放送は、放送内容を急遽変更する形となり、スタジオでの進行は2009年4月よりアシスタントとして出演している村田アナのみとなった(当日ゲストのMISIAは変更なし)。今後の出演も見合わせると12月26日放送で村田アナより発表されたが、2010年1月の更新で番組サイトから片山の写真などが削除された事から、正式に降板となっている[1]。2010年1月分の放送では村田アナがパーソナリティーを担当していたが、2月から3月まで俳優の永井大が担当していた。
Remove ads

出演した主なゲスト

各局の放送時間

  • 全て土曜日に放送。NEXCO中日本の管轄エリアの内神奈川県山梨県では、JFN系列がないためネットされていなかった。だが、前者は県内のほぼ全域でTOKYO FMが受信できる。
さらに見る 放送曜日・時間, 放送局 ...

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads