トップQs
タイムライン
チャット
視点
RIZIN LANDMARK 10
ウィキペディアから
Remove ads
RIZIN LANDMARK 10 in NAGOYA(ライジン・ランドマーク・テン・イン・ナゴヤ)は、日本の総合格闘技団体「RIZIN」の大会の一つ。2024年11月17日に名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)で開催された。
Remove ads
概要
RIZIN LANDMARK 9から7ヶ月後に開催された今大会ではRIZIN初のポートメッセなごやで開催された[1]。メインイベントでは、前RIZINフェザー級王者のヴガール・ケラモフが再起戦として、RIZIN LANDMARK 8で対戦予定だった摩嶋一整と対戦した。
対戦カード
要約
視点
オープニングファイト
本戦
- 第1試合 MMAルール 57.0kg契約ワンマッチ 5分3R
- ×
北方大地 vs.
アリベク・ガジャマトフ ○
1R 3:20 TKO(グラウンドパンチ) - 第2試合 MMAルール 61.0kg契約ワンマッチ 5分3R
- ○
アラン“ヒロ”ヤマニハ vs.
山本聖悟 ×
2R 3:07 リアネイキッドチョーク - 第3試合 MMAルール 61.0kg契約ワンマッチ 5分3R
- ×
白川ダーク陸斗 vs.
マゲラム・ガサンザデ ○
3R終了 判定0-3 - 第4試合 MMAルール 57.0kg契約ワンマッチ 5分3R
- ×
村元友太郎 vs.
トニー・ララミー ○
3R終了 判定0-3 - 第5試合 MMAルール 57.0kg契約ワンマッチ 5分3R
- ×
柴田"MONKEY"有哉 vs.
ヒロヤ ○
3R終了 判定0-3 - 第6試合 MMAルール 57.0kg契約ワンマッチ 5分3R
- ○
伊藤裕樹 vs.
イ・ジョンヒョン ×
3R 2:59 TKO(グラウンドでの肘打ち) - 第7試合 MMAルール 71.0kg契約ワンマッチ 5分3R
- ○
キム・ギョンピョ vs.
倉本大悟 ×
1R 3:59 TKO(グラウンドパンチ) - 第8試合 MMAルール 66.0kg契約ワンマッチ 5分3R
- ×
鈴木博昭 vs.
秋元強真 ○
- 3R終了 判定0-3
- 第9試合 MMAルール 120.0kg契約ワンマッチ 5分3R
- ○
スダリオ剛 vs.
加藤久輝 ×
3R 1:12 TKO(ドクターストップ:カットによる出血) - 第10試合 MMAルール 61.0kg契約ワンマッチ 5分3R
- ×
昇侍 vs.
芦澤竜誠 ○
2R 1:05 TKO(ボディへの膝蹴り→パンチ連打) - 第11試合 MMAルール 49.0kg契約ワンマッチ 5分3R
- ○
浜崎朱加 vs.
シン・ユリ ×
2R 1:15 アームロック - 第12試合 MMAルール 66.0kg契約ワンマッチ 5分3R
- ○
ヴガール・ケラモフ vs.
摩嶋一整 ×
1R 0:32 TKO(右フック→グラウンドでの肘打ち)
カード変更
カード変更は以下の通り。
- ビクター・コレスニック vs. 武田光司 →コレスニックの緊急手術で全治4週間のため試合中止。
- イゴール・タナベ vs. マルコス・ヨシオ・ソウザ →ソウザが右肋骨を骨折したため試合中止。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads