トップQs
タイムライン
チャット
視点

STU↗でんつ!

日本の女性アイドルグループSTU48の冠番組およびバラエティ番組 ウィキペディアから

Remove ads

STU↗でんつ!』(すちゅーでんつ)は、2018年4月7日から2022年10月1日まで広島テレビで放送されていたSTU48が瀬戸内の魅力を学び発信する「せとうち情報バラエティー」番組である[2][3]

概要 ジャンル, 出演者 ...

概要

STU48のメンバーが週に1回開かれる学び舎(まなびや)に集合し、瀬戸内の歴史・地理・方言・トピックスなど、瀬戸内のあらゆることをクイズやゲームを織り交ぜて、瀬戸内の魅力を発信していく。

  • 校訓
    • 一. 瀬戸内を知り
    • 一. 瀬戸内を想い
    • 一. 瀬戸内を愛する
  • 授業の科目
    • 1時間目:○○科
    • 2時間目:○○科
    • 3時間目:課外授業「虹色せとりっぷ」
  • 宿題:ものまねetc

登校メンバーの中の1人が日直(MC)を担当する。収録はかつて同局で放送されていた「ぐるぐるスクール」と同様、広島県内(主に広島市内)にある進徳女子高校で行われており、番組EDに収録が行われた高校の学校紹介が放送される。また、不定期で課外授業(○○県××をぶらり旅)という形でのロケ企画も放送されていた。ラスト3回の収録はグランドプリンスホテル広島で行い最終回を迎えた。

出演者

過去の出演者

  • 宮脇靖知(広島テレビアナウンサー) - 課外授業「虹色せとりっぷ」初代担当[注 1]
  • 西口真央(広島テレビアナウンサー) - 課外授業「虹色せとりっぷ」二代目担当[注 2]

ゲスト

料理対決審査員

特別講師

対戦

  • 進徳女子高等学校ダンス部 - 第98回〜第99回[19]
  • 進徳女子高等学校卓球部 - 第100回〜第101回[19]
  • 山口ようこ(デコもち認定講師) - 第139回にVTRに出演[20]

各種データ

最多日直回数
Remove ads

コーナー

要約
視点

虹色せとりっぷ

広島テレのテレビ派のコーナー「虹色せとりっぷ」で、瀬戸内海を虹色にいろどる「ヒト」と「マチ」をSTU48とめぐる旅[21][注 3]

さらに見る 放送日, 回 ...

教えて♪せとうちマエストロ

広島テレのテレビ派のコーナー「教えて♪せとうちマエストロ」で、瀬戸内海7県で活躍する様々なジャンルの巨匠たちにSTUが弟子入り。次世代に残したい技や伝統を学び免許皆伝を目指す[41][注 4]

さらに見る 回, 放送日 ...
Remove ads

放送日程

2018年

さらに見る 回, 放送日 ...

2019年

さらに見る 回, 放送日 ...

2020年

さらに見る 回, 放送日 ...

2021年

さらに見る 回, 放送日 ...

2022年

さらに見る 回, 放送日 ...
Remove ads

ネット局・放送時間

終了時点でのネット局
さらに見る 放送地域, 放送局 ...
ネット配信
さらに見る 放送地域, サービス名 ...
過去のネット局
さらに見る 放送地域, 放送局 ...
Remove ads

関連商品

さらに見る リリース日, タイトル ...

スタッフ

  • ナレーション:有田優理香(広島テレビアナウンサー)
  • CAM:吉原洋二、橋口将志、井田健太、松井和哲、須川真也、清木美智、越智麻帆
  • AUD:若林学、松浦雅俊、井田健太、武田篤也、新田茂樹、松田武
  • CGデザイン:小林裕明、西原美彩
  • MA:村上俊之、若林学
  • メーク:NCM (Natural Creative Maker)
  • 広報:三好宏子
  • 協力:STU
  • ディレクター:元廣伊佐央、薮下梨沙、岡本崇宏、小倉隆之、中濱有里
  • プロデューサー:増田琢二、上野聖二
  • 制作協力:広島放送、さくら組
過去のスタッフ
  • ディレクター:斎藤哲、冨田珠江
  • プロデューサー:山下浩史、藤村直己、佐々木奈緒

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads