トップQs
タイムライン
チャット
視点
SWEET SOUL REVUE
ウィキペディアから
Remove ads
「スウィート・ソウル・レヴュー」(sweet soul revue)は、1993年4月7日に発売されたピチカート・ファイヴ通算4作目のシングル。
Remove ads
解説
日本コロムビア移籍後初シングル。
「スウィート・ソウル・レヴュー」は'93カネボウ化粧品夏のイメージ・ソングのために制作。アルバム『ボサノヴァ 2001』[1]にオープニングとエンディングが若干異なるヴァージョンがで収録された。
小西康陽によれば「打合せに行って“レヴュー”と“頬ずり”という言葉をCMサイズの中に織り込んで欲しい、と言われた途端に頭の中にメロディが浮かんでしまいました。“ほほ頬ずりしたくなるでしょ”というサビ前のメロディが、一番自分らしいというか、自然に出てくるメロディに抵抗しないとこうなる、という感じです」[2]。サビが先に出来てしまったので、後で書いたAメロ(“今朝はじめて~ついて行こうよ”)は、反対に技巧的にうまく出来ていると自分でも感心するという。
小西がニューヨークの高級デパート『バーニーズ・ニューヨーク』に行った際に本楽曲が店内BGMとして流れており、思わず店員の女性に「これ、僕が作った曲」と話しかけたが「まぁ、それは素敵ね」とニッコリされただけだったという[2]。
アメリカのコメディ映画『陪審員だよ、全員集合!』のエンディングテーマに採用されている。
2012年、ボーカル野宮真貴がデビュー30周年記念アルバム『30 〜Greatest Self Covers & More!!!〜』[3]で、DAISHI DANCEプロデュースにてセルフ・カヴァー。
Remove ads
収録曲
クレジット
sweet soul revue (turtles in the night mix)
- produced and arranged by AYUMI OBINATA from MAGIC WARE
- guitar: GEMI TAYLOR
- AYUMI OBINATA (MAGIC WARE) appears courtesy of OVERHEAT MUSIC
- sweet spring and soul summer cuts for '93
- available now!! “INSTANT REPLAY” the new pizzicato five lp
- DESIGN C.T.P
カヴァー
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads