トップQs
タイムライン
チャット
視点
THIS IS FOR YOU〜THE YELLOW MONKEY TRIBUTE ALBUM
ウィキペディアから
Remove ads
『THIS IS FOR YOU〜THE YELLOW MONKEY TRIBUTE ALBUM』(ズィス・イズ・フォー・ユー ザ・イエロー・モンキー トリビュート・アルバム)は、オムニバスによるTHE YELLOW MONKEYのトリビュート・アルバム。2009年12月9日発売。発売元はアリオラジャパン。
Remove ads
解説
THE YELLOW MONKEY結成20周年記念企画の第1弾として発売。総勢22組のアーティストによるトリビュート・アルバム。
全ての参加アーティストからメッセージが寄せられ、20周年特設サイト他・音楽情報サイト『hotexpress』に掲載されている[2]。本作リリースの後押しがあり、解散中のTHE YELLOW MONKEYは、『hotexpress』によりMVP Artist 2009「話題賞」に選出された[3]。
初回生産分のみ結成20周年記念トリビュート・スペシャルライブ応募券(200名)封入。また、プロジェクト3作品の購入者連動特典抽選応募券封入。
収録曲
Disc 1
- WELCOME TO MY DOGHOUSE / Scoobie Do
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- インディーズアルバム『Bunched Birth』収録曲。
- LOVE LOVE SHOW / 奥田民生
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- 12thシングル曲。当初奥田はカバーの候補として「球根」も挙げていた。
- SUCK OF LIFE / 毛皮のマリーズ
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- 2ndアルバム『EXPERIENCE MOVIE』収録曲。冒頭の歌詞が若干変更されている。
- SPARK / 秦基博
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- 10thシングル曲。
- JAM / TRICERATOPS
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- 9thシングル曲。TRICERATOPSは同曲をイベントで吉井とセッションしたことがあり、それがきっかけでドラムスの吉田は2009年以降吉井ソロのほとんどのライブやレコーディングに参加している。
- 空の青と本当の気持ち / 星羅
- (作詞:吉井和哉 作曲:菊地英昭)
- 5thアルバム『FOUR SEASONS』収録曲。
- SEA / 山田孝之
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- 7thアルバム『PUNCH DRUNKARD』収録曲。
- BURN / 椿屋四重奏
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- 13thシングル曲。前曲との並びは『PUNCH DRUNKARD』の再現である。
- カナリヤ / tacica
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- 8thアルバム『8』収録曲。
- 4000粒の恋の唄 / あがた森魚
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- 2ndアルバム『EXPERIENCE MOVIE』収録曲。元々吉井があがたに強く影響を受けていた時期の曲である。
- PUFF PUFF (instrumental) / MORGAN FISHER
- (作曲:吉井和哉)
- 2ndアルバム『EXPERIENCE MOVIE』収録曲。
Disc 2
- Four Seasons / フジファブリック
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- 5thアルバム『FOUR SEASONS』収録曲。
- フジファブリックのボーカルである志村正彦死去後の2012年には吉井が自身のソロツアーの青森公演でフジファブリックver.のアレンジで同曲を披露した。
- パール / 黒猫チェルシー
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- 22ndシングル曲。
- TVのシンガー / 9mm Parabellum Bullet
- (作詞:吉井和哉 作曲:菊地英昭)
- 6thアルバム『SICKS』収録曲。
- ボーカルのメロディーラインは吉井のライブでの歌い方を再現している。
- 楽園 / KREVA
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- 11thシングル曲。
- SHOCK HEARTS / metalmouse
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- 21stシングル曲。Bメロとサビがカットされている。
- 球根 / THE BACK HORN
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- 14thシングル曲。
- 吉井は「どのカバーも素晴らしい」とした上で、この楽曲に至っては泣いてしまったという。
- 追憶のマーメイド / ムック
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- 7thシングル曲。
- 離れるな / 金子ノブアキ
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- 15thシングル曲。冒頭にオリジナル音源がサンプリングされている。金子は吉井のソロ・1stツアーのサポートを務めていた。
- SO YOUNG / シュリスペイロフ
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- 18thシングル曲。
- メロメ (instrumental) / MORGAN FISHER
- (作曲:吉井和哉)
- 8thアルバム『8』収録曲。
- バラ色の日々 / Nothing's Carved In Stone
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- 19thシングル曲。
- ギターの生形は吉井のソロツアーでサポートメンバーを務めていた。
- プライマル。 / フラワーカンパニーズ
- (作詞・作曲:吉井和哉)
- 24thシングル曲。
Remove ads
演奏
要約
視点
WELCOME TO MY DOGHOUSE / SCOOBIE DO
- コヤマシュウ:ボーカル
- マツキタイジロウ:ギター
- ナガイケジョー:ベース
- オカモト“MOBY”タクヤ:ドラムス、パーカッション
LOVE LOVE SHOW / 奥田民生
- 奥田民生:ボーカル、全楽器演奏
SUCK OF LIFE / 毛皮のマリーズ
- 志磨遼平:ボーカル、パーカッション
- 越川和磨:ギター、コーラス
- 栗本ヒロコ:ベース、モータウン・ボーカル
- 富士山富士夫:ドラムス、コーラス
- 奥野真哉 from ソウル・フラワー・ユニオン:キーボード
SPARK / 秦基博
JAM / TRICERATOPS
空の青と本当の気持ち / 星羅
SEA / 山田孝之
- 山田孝之:朗読
- モーガン・フィッシャー:プログラミング、アレンジ
BURN / 椿屋四重奏
カナリヤ / tatica
- 猪狩翔一:ボーカル、ギター
- 小西悠太:ベース
- 坂井俊彦:ドラムス
4000粒の恋の唄 / あがた森魚
- あがた森魚:ボーカル
- 会田桃子:バイオリン
- 熊田洋:ピアノ
- 東谷健司:コントラバス
- 北村聡:バンドネオン
- 渡辺亮:パーカッション
- 桜井芳樹:エレクトリック・ギター
- 池永正二 (あらかじめ決められた恋人たちへ):サウンドデザイン
PUFF PUFF (Instrumental) / モーガン・フィッシャー
- モーガン・フィッシャー:ピアノ、アコーディオン、口笛、プログラミング、アレンジ
FOUR SEASONS / フジファブリック
パール / 黒猫チェルシー
TVのシンガー / 9mm Parabellum Bullet
楽園 / KREVA
- KREVA:ボーカル、全楽器演奏
SHOCK HEARTS / metalhouse
- metalhouse:プログラミング
- DAICHI (オトノ葉entertainment):ボーカル
球根 / THE BACK HORN
追憶のマーメイド / ムック
離れるな / 金子ノブアキ
- 金子ノブアキ&Hamuro:アレンジ、パフォーマンス
SO YOUNG / シュリスペイロフ
- 宮本英一:ボーカル、ギター
- 野口寛喜:ベース
- ブチョー:ドラムス
- 澁谷悠希 from スモゥルフィッシュ:ギター
メロメ (instrumental) / モーガン・フィッシャー
- モーガン・フィッシャー:プログラミング、アレンジ
バラ色の日々 / Nothing's Carved In Stone
プライマル。/フラワーカンパニーズ
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads