トップQs
タイムライン
チャット
視点

UEFAヨーロッパリーグ 2015-16

ウィキペディアから

UEFAヨーロッパリーグ 2015-16
Remove ads

UEFAヨーロッパリーグ 2015-16 (UEFA Europa League 2015-16) は、7回目のUEFAヨーロッパリーグである。決勝戦はスイスバーゼルザンクト・ヤコブ・パルクで開催された[1]セビージャが3大会連続5回目の優勝を果たし、2016 UEFAスーパーカップおよびUEFAチャンピオンズリーグ 2016-17の出場権を獲得した。

概要 大会概要, 日程 ...
Remove ads

出場枠

要約
視点

各サッカー協会のUEFAヨーロッパリーグ 2015-16出場枠は、2009-10シーズンから2013-14シーズンまでの過去5シーズンに実施されたUEFAチャンピオンズリーグおよびUEFAヨーロッパリーグの獲得ポイントを対象としたUEFAランキング2014によって決定された。国内リーグを持たないリヒテンシュタインカップ戦優勝の1枠のみとなる。また、ジブラルタルカップ戦優勝の1枠のみとなる[2]

協会ランキング

さらに見る 順位, 協会 ...

出場チーム

括弧内は各チームが参加ラウンドの出場権を獲得した方法を示している。

  • CW: カップ優勝 (Cup Winners)
  • LC: リーグカップ優勝 (League Cup winners)
  • 数字: リーグ順位
  • P-W: ヨーロッパリーグ出場権獲得プレーオフ勝者 (Play-offs Winners)
  • FP: UEFAリスペクト・フェアプレーランキング枠 (Fair Play)
  • UCL: UEFAチャンピオンズリーグ 2015-16敗退 (UEFA Champions League)
    • グループA~H: 同グループステージ3位敗退
    • PO: 同予選プレーオフ敗者 (Play-Off round)
    • Q3: 同予選3回戦敗者 (3rd Qualifying round)
さらに見る ラウンド32, グループステージ ...
注釈
  1. ^ ブルガリア (BUL): リーグ戦3位のロコモティフ・ソフィアは予選1回戦の出場権を獲得していたが、UEFAライセンスを取得できなかったため、代わってリーグ戦4位のリテックス・ロヴェチに出場権が与えられた。
  2. ^ イタリア (ITA): リーグ戦6位のジェノアは予選3回戦の出場権を獲得していたが、UEFAライセンスを取得できなかったため、代わってリーグ戦7位のサンプドリアに出場権が与えられた。
  3. ^ ラトビア (LVA): リーグ戦4位のリエパーヤは予選1回戦の出場権を獲得していたが、UEFAライセンスを取得できず、またリーグ戦5位のダウガヴァ・ダウガフピルスもUEFAライセンスを取得できなかったため、代わってリーグ戦6位のスパルタクス・ユールマラに出場権が与えられた。
  4. ^ モルドバ (MDA): リーグ戦4位のFCティラスポリは予選1回戦の出場権を獲得していたが、2014-15シーズン終了後にチームが解散となり、代わってリーグ戦5位のサクサンに出場権が与えられた。
  5. ^ ルーマニア (ROU):リーグ戦3位のCFRクルジュ、およびリーグ戦5位~7位のペトロルル・プロイェシュティCSUクラヨーヴァディナモ・ブカレストの4クラブはUEFAライセンスを取得できなかったため、リーグ戦4位のアストラに予選2回戦の出場権が、リーグ戦8位のボトシャニに予選1回戦の出場権が与えられた。
  6. ^ ロシア (RUS):ディナモ・モスクワは、ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)違反により裁定の対象となった[7]。2015年6月16日の会合において、ディナモ・モスクワをUEFAヨーロッパリーグ 2015-16から除外することを決定し、代わってリーグ戦5位のルビン・カザンに出場権が与えられた[8]

出場権の配分

さらに見る 初登場 (158チーム), 前ラウンド勝者 ...

出場権の再配分

チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグの両方の出場権を獲得、または複数の方法でヨーロッパリーグ出場権を獲得したチームがある場合、空いている枠は次のルールによって各協会内で再配分される

  • カップ戦優勝チームがチャンピオンズリーグ出場権を獲得している場合、国内リーグのUEFA主催大会出場圏外の最上位チームが繰り上げで出場権を獲得する。準優勝チームは繰り上げられない。
  • カップ戦優勝チームがヨーロッパリーグ出場権を獲得している場合、国内リーグのUEFA主催大会出場圏外の最上位チームが繰り上げで出場権を獲得する。優勝チームの順位によっては、他の出場権獲得チームの参加ラウンドが1つ繰り上がる場合がある。
  • イングランドフランスではリーグカップ戦優勝チームにもヨーロッパリーグ出場権が与えられる。
    • 優勝チームがUEFA主催大会の出場権を獲得していない場合、最も低いラウンドの出場権を獲得する。
    • UEFA主催大会の出場権を獲得している場合、国内リーグのUEFA主催大会出場圏外の最上位チームが繰り上げで出場権を獲得する。準優勝チームは繰り上げられない。
  • UEFAリスペクト・フェアプレーランキング上位3協会にはフェアプレー枠が与えられる。UEFA主催大会の出場権を獲得していないチームの中で、国内フェアプレーランキング最上位チームが出場権を獲得する。
Remove ads

大会日程

日程は以下の通り[9]

さらに見る ステージ, ラウンド ...
Remove ads

予選

要約
視点

1回戦

1回戦、2回戦の組み合わせ抽選会は2015年6月22日に行われた[10][11]。第1戦は2015年6月30日・7月2日に、また第2戦は同年7月7日・9日に行われた。

さらに見る チーム #1, 合計 ...
注釈
  1. ^ a b c d e 組み合わせ抽選会の後に第1戦、第2戦の日程を入れ替えた。

2回戦

第1戦は2015年7月16日に、また第2戦は同年7月21日・23日に行われた。

さらに見る チーム #1, 合計 ...

3回戦

3回戦の組み合わせ抽選会は、2015年7月17日に行われた[12][13]。第1戦は2015年7月29日・30日に、また第2戦は同年8月6日に行われた。

さらに見る チーム #1, 合計 ...
注釈
  1. ^ 組み合わせ抽選会の後に第1戦、第2戦の日程を入れ替えた。
  2. ^ 観客の投石がレギア・ワルシャワオンドレイ・ドゥダに直撃し負傷したことにより、52分を経過したところで試合は途中で中止となった(2-1でレギア・ワルシャワがリードしていた)[14]。試合後UEFAは、この試合を3-0でレギア・ワルシャワの勝利とすることを発表した[15]

プレーオフ

プレーオフの組み合わせ抽選会は2015年8月7日に行われた[16][17]。第1戦は2015年8月20日に、また第2戦は同年8月27日に行われた。

注釈
  1. ^ a b c 組み合わせ抽選会の後に第1戦、第2戦の日程を入れ替えた。
Remove ads

グループステージ

要約
視点

グループステージから参加する16チームに、プレーオフ勝者の22チームとUEFAチャンピオンズリーグ 2015-16・プレーオフ敗者の10チームを加えた合計48チームで争われる。

グループステージの組み合わせ抽選会は2015年8月28日に、モナコで行われた[18]。参加する48チームは、2015年のUEFAクラブ係数[19] によって4ポットに振り分けられる。ただし、同じ協会から複数のチームが参加した場合は同じグループにはならない。また、ウクライナ情勢を受けてロシアとウクライナのクラブは同一グループにはならないように配慮されている[20]

各グループの4チームはホーム・アンド・アウェーの2回戦総当たり戦(各チーム6試合)を実施する。試合は第1節が9月17日、第2節が10月1日、第3節が10月22日、第4節が11月5日、第5節が11月26日、第6節が12月10日に実施される。各グループ1位と2位の合計24チームと、UEFAチャンピオンズリーグ 2015-16・グループステージ3位の8チームを加えた32チームが決勝トーナメントに進出する。

グループステージ初出場は、予選を突破したベレネンセスミッティランガバラにグループステージからの出場となるアウクスブルクフローニンゲンシオンスカンデルベウを加えた7チーム。カバラは予選1回戦から勝ち上がった2チームのうちの1つである(もう1チームはノルウェーのローゼンボリ)。また、スカンデルベウはアルバニア勢初のグループステージ出場を達成した[21]

出場チーム

ポット分けは以下の通りとなった[22]

グループA

さらに見る チーム, 試 ...

グループB

さらに見る チーム, 試 ...

グループC

さらに見る チーム, 試 ...

グループD

さらに見る チーム, 試 ...

グループE

グループF

さらに見る チーム, 試 ...

グループG

さらに見る チーム, 試 ...

グループH

さらに見る チーム, 試 ...

グループI

さらに見る チーム, 試 ...

グループJ

さらに見る チーム, 試 ...

グループK

さらに見る チーム, 試 ...

グループL

さらに見る チーム, 試 ...
Remove ads

決勝トーナメント

要約
視点

ラウンド32

組み合わせ抽選会は2015年12月14日に行われた[23][24]。第1戦は2016年2月16日・18日、第2戦は2月24日・25日に開催された。

ラウンド16

組み合わせ抽選会は2016年2月26日に行われた[25][26]。第1戦は2016年3月10日、第2戦は3月17日に開催された。

準々決勝

組み合わせ抽選会は2016年3月18日に行われた[27][28]。第1戦は2016年4月7日、第2戦は4月14日に開催された。

準決勝

組み合わせ抽選会は2016年4月15日に行われた[29]。第1戦は2016年4月28日、第2戦は5月5日に開催された。

さらに見る チーム #1, 合計 ...

決勝

決勝は2016年5月18日にバーゼルザンクト・ヤコブ・パルクで行われた。

2016年5月18日
20:45 CEST (UTC+2)
さらに見る 1 - 3 ...
GK22ベルギーの旗 シモン・ミニョレ
RB02イングランドの旗 ナサニエル・クライン90+4分に警告 90+4分
CB06クロアチアの旗 デヤン・ロヴレン30分に警告 30分
CB04コートジボワールの旗 コロ・トゥーレ82分に交代退場 82分
LB18スペインの旗 アルベルト・モレノ
DM07イングランドの旗 ジェイムズ・ミルナー キャプテン
DM23ドイツの旗 エムレ・ジャン
RW20イングランドの旗 アダム・ララーナ73分に交代退場 73分
AM11ブラジルの旗 ロベルト・フィルミーノ69分に交代退場 69分
LW10ブラジルの旗 フィリペ・コウチーニョ
CF15イングランドの旗 ダニエル・スタリッジ
控え
GK52ウェールズの旗 ダニー・ウォード
DF37スロバキアの旗 マルティン・シュクルテル
MF14イングランドの旗 ジョーダン・ヘンダーソン
MF21ブラジルの旗 ルーカス
MF24ウェールズの旗 ジョー・アレン73分に交代出場 73分
FW09ベルギーの旗 クリスティアン・ベンテケ82分に交代出場 82分
FW27ベルギーの旗 ディヴォック・オリジ72分に警告 72分69分に交代出場 69分
監督
ドイツの旗 ユルゲン・クロップ
Thumb
GK31スペインの旗 ダビド・ソリア
RB25ブラジルの旗 マリアーノ84分に警告 84分
CB03フランスの旗 アディル・ラミ77分に警告 77分78分に交代退場 78分
CB06ポルトガルの旗 ダニエル・カリーソ
LB18スペインの旗 セルヒオ・エスクデロ
DM04ポーランドの旗 グジェゴシュ・クリホビアク
DM15フランスの旗 スティーヴン・エンゾンジ
RW26スペインの旗 コケ キャプテン
AM19アルゼンチンの旗 エベル・バネガ57分に警告 57分90+3分に交代退場 90+3分
LW20スペインの旗 ビトーロ56分に警告 56分
CF09フランスの旗 ケヴィン・ガメイロ89分に交代退場 89分
控え
GK01スペインの旗 セルヒオ・リコ
DF05フランスの旗 ティモテー・コロジェイチャク78分に交代出場 78分
DF21アルゼンチンの旗 ニコラス・パレハ
MF08スペインの旗 ビセンテ・イボーラ89分に交代出場 89分
MF14ウルグアイの旗 セバスティアン・クリストフォロ90+3分に交代出場 90+3分
MF22ウクライナの旗 イェウヘン・コノプリャーンカ
FW24スペインの旗 フェルナンド・ジョレンテ
監督
スペインの旗 ウナイ・エメリ
さらに見る UEFAヨーロッパリーグ 2015-16 優勝 ...
Remove ads

得点ランキング

予選とプレーオフの記録は除外する。

出典:[32]

Remove ads

関連項目

注釈

  1. 国内リーグ戦で5位となり今大会グループステージの出場権を獲得したセビージャが、UEFAヨーロッパリーグ 2014-15で優勝してUEFAチャンピオンズリーグ 2015-16に出場するため、当該チームの出場ラウンドには他協会のチームが繰り上げで割り当てられる(ランキング1位であるスペインのグループステージ出場枠が1減り、13位の協会のチームが繰り上げで出場する)。

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads