トップQs
タイムライン
チャット
視点
トゥイーティーのフライング・アドベンチャー 80日間世界一周大冒険
ウィキペディアから
Remove ads
トゥイーティーのフライング・アドベンチャー 80日間世界一周大冒険(Tweety's High-Flying Adventure)は、アメリカ合衆国で2000年9月12日に発売されたルーニー・テューンズのアニメーションOVA作品[1]。主演はトゥイーティー、カール・トレゲ、チャールズ・ヴィッサー、ジェームズ・T・ウォーカー、キョン・ウォン・リムの4人が監督を務めた。アニメーション製作は、韓国のアニメ製作会社ココ・エンタープライズが担当している。
Remove ads
ストーリー
世界一有名な探偵のグラニーとそのペットであるトゥイーティーやシルベスターが私立公園を訪れていると、80日後に公園の閉鎖が決まっていた。これというのもこの公園の家主であるリムファイア大佐がクール・キャットにやられっぱなしの腹いせのせいだった。彼は「この世には猫に勝るものはいない」と言い張るが、それを聞いたグラニーは「うちのトゥイーティーならどんな猫にも負けないわ。もしトゥイーティーが80日以内に80匹の足型を持って帰ったら公園の閉鎖は帳消しにする」と大佐と賭けをすることにした。トゥイーティーも公園閉鎖を防ぐために80日間の旅に出る。しかし、そこには様々な苦難が待っていた。
キャラクター
- トゥイーティー
- 声 - ジョー・アラスカイ / こおろぎさとみ(日本語吹き替え版)
- 本作の主人公。公園の閉鎖を守るために、80日間の世界一周冒険をする。
- シルベスター・キャット
- 声 - ジョー・アラスカイ / 江原正士(日本語吹き替え版)
- トゥイーティーのライバルである黒猫。
- 世界の猫たちにトゥイーティーを食べる邪魔はさせまいと彼の世界一周にひたすら付きまとう。
- ヘンリー・ホーク
- 声 - ジョー・アラスカイ / 田野めぐみ(日本語吹き替え版)
- フォグホーンを狙っている小さい鷹。
- 本作ではフォグホーンと共にトゥイーティーの旅を支援する仲間として登場。
- バッグス・バニー
- 声 - ジョー・アラスカイ / 山口勝平(日本語吹き替え版)
- スノーボードをしていたところでトゥイーティーを助ける。
- ダフィー・ダック
- 声 - ジョー・アラスカイ / 高木渉(日本語吹き替え版)
- 登山家。相変わらず目立ちたがり屋で、トゥイーティーに助ける代わりに「俺を主役にしろ」と言い張る。その後、うっかり氷山から転落する災難に遭うが、間一髪の所でバッグスにトゥイーティー共々助けられる。
- ペペ・ル・ピュー
- 声 - ジョー・アラスカイ / 中村秀利(日本語吹き替え版)
- フランスの警察官。惚れっぽい性格で、シルベスターをスカンクと勘違いする。
- マービン・ザ・マーシャン
- 声 - ジョー・アラスカイ / 中多和宏(日本語吹き替え版)
- マンハッタンを破壊するべくニューヨーク市民に成りすますも、シルベスターの下等な地球調味料で兵器を破壊されてしまった。
- フォグホーン・レグホーン
- 声 - ジェフ・ベネット / 玄田哲章(日本語吹き替え版)
- 本作ではトゥイーティーの旅をサポートする仲間として登場。
- グラニー
- 声 - ジューン・フォーレイ / 京田尚子(日本語吹き替え版)
- 探偵の老婆。トゥイーティー・シルベスターの飼い主。
- アウーガ
- 声 - ティケヤ・クリスタル・ケイマー / 根谷美智子(日本語吹き替え版)
- 本作のヒロインでオリジナルキャラクター。いけにえにされかけたところをトゥイーティーに助けられ、彼の冒険についていく。可愛らしい容姿とは裏腹に大声で叫ぶことができる[2]。
- ヨセミテ・サム
- 声 - ジム・カミングス / 郷里大輔(日本語吹き替え版)
- 電車の車掌。シルベスターによってアルカトラズ島まで送られ、サンフランシスコからラスベガスまで追いかけるも、シルベスターによって逆走の電車に乗せられ逆戻りしてしまった[3]。
- タズマニアン・デビル
- 声 - ジム・カミングス / 麦人(日本語吹き替え版)
- オーストラリアに住む凶暴な肉食獣。シルベスターと手を組む。意味不明な言葉を発する。
- ロッキー
- 声 - ジム・カミングス / 龍田直樹(日本語吹き替え版)
- 小さい身体の銃を持った悪党
- ローラ・バニー
- 声 - キャス・スーシー / 深水由美(日本語吹き替え版)
- ニュースキャスター。『スペース・ジャム』に引き続き、2度目の登場。
- クール・キャット
- 声 - ジム・カミングス / 石井康嗣(日本語吹き替え版)
- ルーニー・テューンズの短編映画「クール・キャット」に登場する虎。リムファイア大佐の同僚に変装しており、陰でトゥイーティーを応援していた。
- リムファイア大佐
- 声 - ジョー・アラスカイ / 内田直哉(日本語吹き替え版)
- クール・キャットを狙う頑固なハンター。公園の家主として登場。
- ナレーション
- 声 - なし / 梅津秀行(日本語吹き替え版)
- 文字の読み上げを行うナレーション。
Remove ads
日本語版スタッフ
VHS・DVD
※VHS(廃盤)は日本語吹き替え版のみ、DVDは日本語吹き替え版と日本語字幕スーパー版。
- VHS「トゥイーティーのフライング・アドベンチャー 80日間世界一周大冒険」
- 発売日 - 2001年2月23日、販売元 - ワーナー・ホーム・ビデオ
- DVD「トゥイーティーのフライング・アドベンチャー 80日間世界一周大冒険」
- 発売日 - 2006年4月14日、販売元 - ワーナー・ホーム・ビデオ
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads