トップQs
タイムライン
チャット
視点

山田又司

ウィキペディアから

山田又司
Remove ads

山田 又司(やまだ またじ、1884年9月3日[1] - 1963年7月21日[2])は、日本の政治家衆議院議員(5期)。

概要 生年月日, 出生地 ...

経歴

新潟県出身[2]1908年明治41年)、慶応義塾大学政治科卒。鉱業に従事する。長岡市議、新潟県会議員を務め[2]、長岡市青年会長、新潟港湾調査会顧問、長岡商業会議所特別議員、日本金鉱、会津石膏各(株)社長、大阪機械製作所、日蘭公司、北越新報、中央証券取引所各(株)取締役、長岡鉄道、北越印刷各(株)監査役となる[2]

1924年大正13年)の第15回衆議院議員総選挙において新潟2区(小選挙区制)から憲政会公認で立候補して初当選[3]1928年昭和3年)の第16回衆議院議員総選挙において新潟3区(当時)から立憲民政党公認で立候補して再選[4]1930年(昭和5年)の第17回衆議院議員総選挙では立憲政友会公認で立候補して三選[5]。以後、1936年(昭和11年)の第19回衆議院議員総選挙まで政友会から立候補した。1937年(昭和12年)の第20回衆議院議員総選挙には出馬せず引退した。

Remove ads

エピソード

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads