トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

さらに見る 金文, 簡帛文字 ...
  1. 裘錫圭 「甲骨文中的見與視」 『甲骨文発現一百周年学術研討会論文集』 文史哲出版社、1998年、1-6頁。
  2. 張世超、孫凌安、金国泰、馬如森 『金文形義通解』 中文出版社、1996年、2183-2184頁。

意義

  1. したしいちかしい。対人・対物の関係がちかい
  2. したしむちかづける
  3. 朋友視する。みかたと見なす。
  4. おや
対義字
  • (したしい、したしむ):
  • (朋友視する):
  • (おや):
Remove ads

日本語

教育漢字 (第2学年)

さらに見る 音, 訓 ...

名詞

  1. おやの汎称。

翻訳

おや — 「おや#翻訳」を参照のこと

接頭辞 

  1. シン名詞の頭に付いて支持する、許す従う朋友視するなどの意味表す
    • 共産主義
    • ブッシュ派の大統領
対義語

熟語

中国語

*

簡体字:

動詞

  1. キスをする。

形容詞

  1. 親密な。

朝鮮語

*

接頭辞 

  1. 直系の、の。
  2. 父方ちちかたの。
  3. 親しい」「支持する」等の意を表す。

熟語

ベトナム語

*

形容詞

  1. したしい

文字情報

U+89AA, 親
CJK 統合漢字-89AA

[U+89A9]
CJK Unified Ideographs
[U+89AB]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 漢点字, 六点漢字 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads