トップQs
タイムライン
チャット
視点

いいね!光源氏くん

日本の漫画作品、テレビドラマ番組 ウィキペディアから

Remove ads

いいね!光源氏くん』(いいね ひかるげんじくん)は、えすとえむによる日本漫画作品。『FEEL YOUNG』(祥伝社)にて、2015年12月号から[1]2021年5月号まで連載された。FEEL COMICS swingから刊行されている。現代の日本を舞台に雑貨メーカーに勤務するOLの沙織と、突然タイムスリップして沙織の部屋に現れた光源氏との交流を描くラブコメディ[1]

概要 いいね!光源氏くん, ジャンル ...

NHK総合よるドラ」枠でテレビドラマ化され[2][3]、2020年4月4日から5月23日まで放送された。

2021年6月7日から28日まで、同枠で『いいね! 光源氏くん し〜ずん2』と題した続編が放送された[4][5]

2023年8月より舞台化され、東京・三越劇場で上演[6]

Remove ads

あらすじ

登場人物

藤原沙織(ふじわら さおり)
雑貨メーカーの企画課に勤務するOL。27歳。
髪をショート・ボブにしていることから当初は光源氏からだと誤解されていた。
光源氏(ひかるげんじ)
源氏物語』の世界から現代にタイムスリップしてきた平安時代の貴族。和歌教室の講師をしながら沙織の部屋で同居する。プレイボーイ。感動すると短歌を詠む。抹茶スイーツに目がない。
藤原詩織(ふじわら しおり)
沙織の妹。キャバ嬢。
頭中将(とうのちゅうじょう)
光源氏同様、『源氏物語』の世界から現代にタイムスリップしてきた。光源氏に劣らぬプレイボーイ。カインの部屋で同居し、同じホストクラブでホストとして働く。源氏名は麻呂。
伊集院海斗(いじゅういん かいと)
ホスト。源氏名はカイン。しおりの友人。頭中将の同居人兼同僚。2人前の彼女が置いていった愛犬エルメスを飼っている。テレビドラマ版のエルメスはハリネズミ
ヒカル
カインが勤めるホストクラブの看板ホスト。
フィリップ
親日家のアメリカ人。日本の古典文学の研究者。光源氏がアメリカに転移した際に知りあった。
Remove ads

書誌情報

  • えすとえむ 『いいね!光源氏くん』 祥伝社〈FEEL COMICS swing〉、全5巻
    1. 2016年9月8日発行(同日発売[7])、ISBN 978-4-396-76682-5
    2. 2019年1月9日発行(同日発売[8])、ISBN 978-4-396-76756-3
    3. 2020年2月7日発行(同日発売[9])、ISBN 978-4-396-76783-9
    4. 2020年5月27日発行(同日発売[10])、ISBN 978-4-396-76792-1
    5. 2021年5月25日発行(同日発売[11])、ISBN 978-4-396-76828-7

テレビドラマ

要約
視点
概要 いいね!光源氏くん, ジャンル ...

NHK総合の「よるドラ」枠でテレビドラマ化され、2020年4月4日から5月23日まで毎週土曜23時30分から23時59分に放送された[3]。全8巻。

新型コロナウイルス感染拡大の時期ではあったが、全て予定通り放送された。

2021年6月7日から28日まで『いいね! 光源氏くん し〜ずん2』と題した続編が毎週月曜22時45分から23時15分に放送された[4][5]

2024年1月1日の深夜から再放送の予定だったが能登半島地震の影響で延期され、2024年5月1日から5月5日まで再放送された。[12]


キャスト

主要人物

その他

ゲスト

複数巻登場の場合は括弧()内に表記。

第1シーズン
第一絵巻
第二絵巻
  • 女優 - 武田玲奈
  • 店のおばちゃん - 大島蓉子(最終絵巻)
  • 俳優 - 川畑亮人
  • TV番組司会者 - 倉沢学
  • ティッシュ配りの女性 - 芽組瑛
第三絵巻
第四絵巻
第五絵巻
第七絵巻
  • 黒服A - リー・デイビット・カーマイケル(第四、第六、最終絵巻)
  • 黒服B - アントニオ・アンゲロフ(第四、第六、最終絵巻)
第2シーズン
第三絵巻

スタッフ

  • 原作 - えすとえむ『いいね!光源氏くん』
  • 脚本 - あべ美佳
  • 音楽 - 小畑貴裕
  • 劇中和歌 - 丹生谷真美
  • 主題歌 - 岡崎体育 「ニニニニニ」(SME Records[16]
  • 演出 - 小中和哉、田中諭
  • 制作統括 - 管原浩(NHK)、竹内敬明(テイク・ファイブ)、樋口俊一(NHK / 第2シーズン)
  • プロデューサー - 本間桜子、上田由利奈
  • 制作・著作 - NHK、テイク・ファイブ

放送日程

し~ずん1

さらに見る 放送回, 放送日 ...

し~ずん2

さらに見る 放送回, 放送日 ...
さらに見る NHK総合 よるドラ, 前番組 ...
Remove ads

舞台

2023年8月12日から8月19日まで東京・三越劇場で上演された[19]

キャスト(舞台)

スタッフ(舞台)

  • 原作 - えすとえむ
  • 脚本 - 岸本鮎佳(艶∞ポリス)[19]
  • 演出 - 村上大樹[19]
  • 美術 - 青木拓也
  • 照明 - 斎藤真一郎
  • 音響 - 尾林真里
  • 衣裳 - 冨樫理英
  • ヘアメイク - 中原雅子
  • 演出助手 - 山下茜
  • 舞台監督 - 大友圭一郎
  • 宣伝 - フューチャー PR & MEDIA
  • 宣伝アートディデクション - 大沢寿恵(citrolemon)
  • デザイン - 神屋敷徹(citrolemon)
  • 宣伝写真 - 加藤翔
  • ホームページ - 友光徳明(Dadadelic)
  • 票券 - Mitt
  • 制作 - 本中野しのぶ
  • 制作助手 - 仁科穂乃花(メディアミックス・ジャパン)
  • プロデューサー - 池邉里枝(メディアミックス・ジャパン)、大沢寿恵(citrolemon)
  • 企画製作 - 舞台『いいね!光源氏くん』製作委員会(MMJ / citrolemon)

日程(舞台)

  • 2023年8月12日 - 19日、東京・三越劇場
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads