トップQs
タイムライン
チャット
視点
ユリン千晶
日本の女性声優、ナレーター、元タレント (1981-) ウィキペディアから
Remove ads
ユリン 千晶(ユリン ちあき、1981年6月18日[1] - )は、日本の女性声優、ナレーター、元タレント。青二プロダクション所属。広島県呉市出身[1]。
旧芸名はゆりん、ユリン。
Remove ads
来歴
高校在学中に女性ファッション雑誌『non-no』の準専属モデル(ノンノ・フレンド)に合格。大学生の時に原宿でホリプロにスカウトされホリプロ所属となる。
2003年、『王様のブランチ』で芸能界デビュー。当時の芸名「ゆりん」はインターネットで公募した上で決まった[1][2]。
2006年2月頃まで芸能人女子フットサルチーム「XANADU loves NHC」に在籍していた。同事務所で本業の他に声優業も行っていたお笑いコンビ「アリtoキリギリス」石井正則や、つぶやきシローなどに次いで声優業に取り組み始め、声のみで表現する演技の面白さや奥深さに感銘を受ける。しかし当時ホリプロには声優部門がなかったため、本格的に声優を志すべく同年末をもってホリプロとの契約を終了。
2006年から2009年3月までホーリーピークに所属し[3]、以降は声優業を中心に活動するようになる。
フリーを経て、2009年9月から2011年11月までアーツビジョンに所属[4]。2012年2月から2021年3月までアクセントに所属[5]。多数の大手企業VPナレーションも担当し、ナレーション業も本格的に始動させる。
2021年4月1日より、アクセントを退社しフリーとして活動[6]。同時に芸名をユリン千晶に改めた。
Remove ads
人物
資格はキッズコンサルタント。趣味・好きなことはズンバ、アクアビクス、ランニングなど身体を動かすこと、自転車、パン、公園めぐり、恋愛トーク(恋バナ)、占い、ホームパーティー、子ども達との絵本タイム。特技はマッサージ[8]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2006年
-
- 結界師(川上きらら、女生徒)
- それいけ!アンパンマン(こんぶくん〈4代目〉)
- DEATH NOTE(女の子)
- ブラック・ジャック(女子生徒)
- ブラック・ジャック21(村人)
- 僕等がいた(山本奈々[9])
- 2007年
-
- シュガーバニーズシリーズ(ストロベリーうさ、あおうさ)
- 逮捕しちゃうぞ フルスロットル(女性警官)
- 2008年
-
- RD 潜脳調査室(清水リサ)
- おじゃる丸(2008年 - 2021年、みっちゃん、モンシロちゃん、ピー子、ナナ、クワ子、影アカネ 他)
- のらみみ2(子供)
- ヤッターマン(第2作)(黒芋ポタリ)
- 2009年
- 2010年
- 2011年
-
- イナズマイレブンGO(2011年 - 2013年、山菜茜、香坂幸恵 他) - 3シリーズ
- C(女子高生)
- スイートプリキュア♪(スイーツ部員、レナ、妹、女の子、女子生徒、女性)
- デュエル・マスターズ ビクトリー(2011年 - 2013年、プリンプリン) - 3シリーズ
- まじっく快斗(女子生徒E)
- 2012年
-
- たまごっち!(2012年 - 2014年、はるかぜっち、ナイトっち、はなふわっち、ちゃいなっち、もなトトっち、サッカー生徒、タクトっち、チェロっち、みどりっち、きいろバグっち、ちょーちょっち、きゃおっち、こねねっち 他) - 4シリーズ
- 2013年
-
- IS 〈インフィニット・ストラトス〉2(黒ウサギ隊)
- ジュエルペット ハッピネス(ユミカ)
- 2014年
- 2015年
- 2016年
-
- 宇宙パトロールルル子(メカケ)
- 2018年
-
- CONCEPTION(マナ[12])
- 2022年
-
- 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ(ジョーの母、アレック)
- アキバ冥途戦争(愛美・スーパーノヴァ・山岸)
- 2024年
- 2025年
-
- LAZARUS ラザロ(レポーター[16])
劇場アニメ
- アタゴオルは猫の森(2006年、ヒデ丸)
- 劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン(2011年、山菜茜、青銅弾[17])
- 劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W(2012年、山菜茜)
OVA
- 魔法先生ネギま! 〜もうひとつの世界〜(2009年、電子精霊C)
Webアニメ
- 君に届け 3RD SEASON(2024年、高橋千草)
ゲーム
- イナズマイレブンGO(2011年 - 2012年、山菜茜、オルカ) - 2作品[注 1]
- イナズマイレブン ストライカーズ(2011年 - 2012年、山菜茜、青銅弾、オルカ、ゴブリス) - 2作品[注 2]
- CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!(2012年、マナ[18])
- マックス アナーキー(2012年、アイリン)
- リング☆ドリーム 女子プロレス大戦(2013年、スジャータ、磯部かんきち、水星ケア)
- CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!(2019年、マナ[19])
- デュエル・マスターズ プレイス (愛の無限オーケストラ、永遠のプリンプリン、サイバー・N・ワールド)
ラジオ
- おしゃべりやってまーす(2003年 - 2004年、K'z Station) - 金曜日担当。ゆりん名義
- ENEOS ON THE WAY COMEDY 道草(2007年 - 2008年、JFN系ネット) - 不定期
ラジオドラマ
ドラマCD
- アイドルマスター Innocent Blue for ディアリースターズ(サイネリア)
- イナズマイレブンGO ドラマCD「永遠の絆!!」(山菜茜)
- 黒子のバスケ BD&DVD 第2巻 初回特典SPECIAL CD(アナウンス)
- クロム・ブレイカー(ハトコ)
- ひみつの悪魔ちゃん(灰田一志(幼少期))
- “文学少女”(一年生)
吹き替え
映画
- ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー(2010年)
ドラマ
テレビ番組
- 5ファースト・デート(リリー)
アニメ
- スーパー・ロボット・モンキー・チーム・ハイパーフォース GO!(2006年、ジンメイ)
- ツリーハウスたんていだん(ミリー)
- マジック・スクール・バス2(ドロシーアン)
- 新マジック・スクール・バス(ジョーティー・カウアー)
CMナレーション
テレビ番組ナレーション
モデル・タレントとしての活動
レギュラー番組
- 『王様のブランチ』〈2003年1月 - 2004年9月、リポーターとしてロケ、スタジオ共に出演〉(TBS)
- 『王様のお夜食』山崎邦正、Take2、TIM等と毎共演(TBS)
- 『ブランチショッピング』王様のブランチ〜ショッピング通販番組(TBS)
- 『志村通』『志村運送』〜志村けん、優香、ダチョウ倶楽部達と共演(2004年10月 - 2005年9月、フジテレビCX)
- 『さまぁ〜ずげりらっパ』<さまぁ〜ずと毎ロケ>(2005年5月 - 2006年9月、メ〜テレNBN)
- 『ろみひー』<ヒロミ司会>(CTV)
- 『朝は楽しく』<朝の情報番組リポーターとしてロケ、スタジオ共に出演>(TX)
- 『ひろしま菜ズ』地元広島でのJAグループ提供の地産地消推進番組(HOME)
- 『夢の扉〜next door』(TBS)
ゲスト出演
- 踊る!さんま御殿!!(NTV)
- さんまのスーパーからくりテレビ(TBS)
- 志村どうぶつ園(NTV)
- ダウンタウンDX(yTV)
- 出没!アド街ック天国
- 笑っていいとも(フジテレビCX)
- 迷宮美術館(NHK)
- 笑の棲家(NHK)コント番組
- お好みワイドひろしま(NHK広島)
- 新春かくし芸大会(フジテレビCX)
- ビーバップハイヒール(ABC)
- 愛のエプロン(EX)
- プロの動脈(yTV)
特番
CM
モデル
- 『non-no』ファッション雑誌
- 鈴乃屋着物ショーin ホテルニューオータニにて宮沢りえと共演
- ちふれ化粧品
- ブライダルショー/ブライダル雑誌 関係多数出演
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads