トップQs
タイムライン
チャット
視点
アジア・フィルム・アワード 作品賞
ウィキペディアから
Remove ads
アジア・フィルム・アワード 作品賞(アジア・フィルム・アワード さくひんしょう、Asian Film Award for Best Film)は、アジア・フィルム・アワードの賞の一つ。
概要 アジア・フィルム・アワード 作品賞, 受賞対象 ...
アジア・フィルム・アワード 作品賞 | |
---|---|
受賞対象 | アジア映画(英語版) |
国 | 香港 |
主催 | アジア・フィルム・アワード・アカデミー |
初回 | 2007年 |
最新回 | 2025年 |
初代受賞者 | 『グエムル-漢江の怪物-』 |
最新受賞者 | 『私たちが光と想うすべて』 |
公式サイト | Asian Film Awards |
閉じる
受賞結果
2000年代
さらに見る 年, 日本語題 ...
年 | 日本語題 | 出品時の英題 | 原題 | 監督 | 製作国 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|---|
2007 | グエムル-漢江の怪物- | The Host | 괴물 | ポン・ジュノ | ![]() |
[1][2] |
王妃の紋章 | Curse of the Golden Flower | 满城尽带黄金甲 | チャン・イーモウ | ![]() | ||
エグザイル/絆 | Exiled | 放·逐 | ジョニー・トー | ![]() | ||
武士の一分 | Love and Honor | 武士の一分 | 山田洋次 | ![]() | ||
オペラ・ジャワ | Requiem from Java | Opera Jawa | ガリン・ヌグロホ(英語版) | ![]() | ||
長江哀歌 | Still Life | 三峡好人 | ジャ・ジャンクー | ![]() | ||
2008 | シークレット・サンシャイン | Secret Sunshine | 밀양 | イ・チャンドン | ![]() |
[3] |
子供の情景 | Buddha Collapsed Out of Shame | بودا از شرم فرو ریخت | ハナ・マフマルバフ | ![]() | ||
それでもボクはやってない | I Just Didn't Do It | それでもボクはやってない | 周防正行 | ![]() | ||
ラスト、コーション | Lust, Caution | 色,戒 | アン・リー | ![]() | ||
陽もまた昇る | The Sun Also Rises | 太阳照常升起 | チアン・ウェン | ![]() | ||
ウォーロード/男たちの誓い | The Warlords | 投名状 | ピーター・チャン | ![]() | ||
2009 | トウキョウソナタ | Tokyo Sonata | トウキョウソナタ | 黒沢清 | ![]() |
[4] |
花の生涯〜梅蘭芳〜 | Forever Enthralled | 梅兰芳 | チェン・カイコー | ![]() | ||
グッド・バッド・ウィアード | The Good, the Bad, the Weird | 좋은 놈, 나쁜 놈, 이상한 놈 | キム・ジウン | ![]() | ||
崖の上のポニョ | Ponyo | 崖の上のポニョ | 宮崎駿 | ![]() | ||
虹の兵士たち | The Rainbow Troops | Laskar Pelangi | リリ・リザ(英語版) | ![]() | ||
レッドクリフ | Red Cliff | 赤壁 | ジョン・ウー | ![]() | ||
閉じる
2010年代
さらに見る 年, 日本語題 ...
閉じる
2020年代
さらに見る 年, 日本語題 ...
閉じる
Remove ads
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads