トップQs
タイムライン
チャット
視点
NTTソルマーレ
ウィキペディアから
Remove ads
NTTソルマーレ株式会社(読み:エヌティティソルマーレ、英: NTT Solmare Corporation)は、電子書籍やゲームなどのコンテンツ流通事業を主な事業とする日本の企業。NTT西日本株式会社の完全子会社。
Remove ads
概要
NTT西日本の子会社でスマートフォン、PC、タブレット向けに電子書籍や海外向け恋愛ゲームなどのコンテンツを配信している。
電子コミック配信サービスであるコミックシーモアは、国内最大級の老舗サイトである。2024年8月16日で20周年を迎える。
社名の由来
社名となるsolmare(ソルマーレ)は、イタリア語で太陽を表すsole(ソーレ)と、海を表すmare(マーレ)の造語。「太陽」は新事業の成功へ向けた情熱および、提供サービスによってもたらす楽しさを、「海」は冷静かつスマートなブロードバンドコンテンツ配信サービスのプロ集団を表している。
沿革
- 2002年
- 4月 - エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社設立。
- 6月 - 街角コンテンツ流通サービス『Foobio(フービオ)』のサービス開始[3]。
- 2003年11月26日 - パソコンとPDA向けデジタルコミック『C'moA(シーモア)』を提供開始[4]。
- 2004年8月16日 - FOMA900i専用のiモード公式サイトとして『コミックi』の開設。
- 2005年
- 2007年
- 4月5日 - コミックi・コミックシーモア、「1億ダウンロード」達成
- 11月16日 - コミックi・コミックシーモア、「2億ダウンロード」達成
- 2008年
- 5月15日 - コミックi・コミックシーモア、「3億ダウンロード」達成
- 10月27日 - コミックi・コミックシーモア、「4億ダウンロード」達成
- 12月15日 - iモード公式サイトにて『コミックa~ha(アーハ)』を提供開始
- 2009年
- 4月6日 - コミックi・コミックシーモア、「5億ダウンロード」達成
- 6月8日 - 恋愛シミュレーションゲーム『姫君恋花絵巻』をサービス開始
- 8月3日 - 健康情報サイト『ラブ肌美肌辞典』の提供開始
- 9月18日 - インド・モバイル市場にて初の日本コミック配信開始
- 2010年
- 2011年
- 2012年
- 4月25日 - iPhone版コミックシーモアの提供開始
- 8月28日 - パソコン版コミックシーモアの提供開始
- 2013年
- 1月30日 - 月額定額制で読み放題!「シーモア読み放題」サービス開始
- 3月21日 - 2泊3日で安価に読めるサービス「シーモアレンタル」サービス開始
- 7月10日 - コミックシーモアがマルチデバイスに完全対応
- 2014年
- 7月29日 - コミックシーモアでライトノベルの配信開始
- 3月18日 - コミックシーモアで月額登録不要にリニューアル
- 4月16日 - コミックシーモアで電子書籍閲覧アプリをリニューアル
- 7月25日 - 店舗・施設向けコミック読み放題サービス「シーモアBOOKSPOT」を提供開始[7]
- 2016年
- 6月16日 - 歌詞と音楽動画をリンクさせたアプリ『リリンク』の共同トライアルを実施
- 9月27日 - アニメ、キャラクターグッズのフリマアプリ『モノキュン!』をサービス開始
- 9月30日 - デジタルコミック誌『恋するソワレ』創刊[8]
- 2017年
- 2018年4月 - 電子書店5社が発起人となり「日本電子書店連合」を発足
- 2019年12月12日 - 英語版女性向け恋愛ゲーム『Obey Me!』サービス開始[11]
- 2020年
- 2021年
- 4月13日 - 1日最大2話分無料で読めるサービス「シーモア毎日無料連載」を開始[14]
- 7月16日 - 恋愛ゲーム『Obey Me!』内機能「デビルチューブ」にてアニメ『Obey Me! The Anime』の初回配信を実施
- 8月16日 - オタ活に役立つスケジュール情報管理アプリ『シカロ』サービス開始[15]
- 2022年
- 2023年4月12日 - 女性向け恋愛ゲーム『Obey Me! Nightbringer』サービス開始[18]
- 2024年
- 2025年(令和7年)7月1日 - NTTソルマーレ株式会社に商号変更[20]。
Remove ads
電子書籍事業
コミックシーモア
NTTソルマーレが運営する電子書籍販売サイト。大半はコミックだが、ライトノベルや小説などの単行本、雑誌も取り扱っている。 スマートフォン、タブレット、PCから利用することが可能である。
2014年3月に、ケータイ時代の月額ポイント利用型のサービスから更に進化し、月額登録しなくてもコミックを購読できるようにサービスをリニューアルした。
関連サービスとして、月額定額制読み放題サービスの「シーモア読み放題」がある。
MangaPlaza
アメリカ向け電子マンガ配信サイト。
オリジナル出版事業
シーモアコミックス
「コミックシーモア」のオリジナルコミック編集部。
2011年1月に「ソルマーレ編集部」として誕生し、2024年9月「シーモアコミックス」に名称変更[21]。制作作品はコミックシーモアで独占先行配信された後、国内外の電子書店へ配信。一部作品はメディア化、紙単行本化もされている。総作品数は2,200作品以上。(2025年1月時点)
レーベル
メディア化作品
2020年
- 『この男は人生最大の過ちです』[22](九瀬しき)
- 『家政夫のナギサさん』[23](四ツ原フリコ)
- 『僕らは恋がヘタすぎる』[24](橘えいこ)
2021年
- 『ももいろ あんずいろ さくらいろ』(咲)
- 『結婚できないにはワケがある。』[25]( 邑咲奇)
2022年
- 『デブとラブと過ちと!』[26](ままかり)
2023年
- 『その結婚、正気ですか?』[27](アキラ)
- 『体感予報』(鯛野ニッケ)
2024年
- 『バツイチ2人は未定な関係』[28](近由子)
- 『灰色の乙女』(新田チハル)
- 『Sugar Sugar Honey』[29](鈴木有布子)
- 『買われた男〜女性限定快感セラピスト〜』(三並央実 / 芹沢由紀子)
- 『満タサレズ、止メラレズ』(駒井千紘)
- 『きみの継ぐ香りは』(小川まるに)
2025年
- 『マイ・ワンナイト・ルール』(なかおもとこ)
- 『キスでふさいで、バレないで。』(ふどのふどう)
- 『わたしの好きな人は、』(ももたあこ)
- 『整形シンデレラ』(四ツ原フリコ)
- 『低体温男子になつかれました。』(三星マユハ)
Remove ads
ゲーム事業
要約
視点
- Moe! Ninja Girls[30]
Shall we date?
NTTソルマーレが運営している恋愛ゲームの海外配信ブランド。
終了したゲーム
- 姫君恋花絵巻
- Shall we date?:Heian Love
- 王子様 甘い楽園
- りゅっくんウォーカー - ソーシャル位置ゲーム。
- 恋セヨ!文化部男子
- ドキ×2婚活パーティ
- ドキ×2筋恋ワーカー
- 恋セヨ!演劇男子
- 恋娘もののけ絵巻
- 恋セヨ!はつこい男子
- 恋忍者戦国絵巻
- 恋バナSS☆姫恋カンパニー
- 背徳 拒めない夜~甘い罠~
- 妖しい夜 恋はモノノケ
- カレフォン
- 曉のダンガンブレイド
- 鬼装学園アマクサ
- 恋忍者 ~愛と欲望の平安乱舞~
- Shall we date?: 恋忍者戦国絵巻+
- Shall we date?: 妖し君との恋奇譚+
- Shall we date?: 恋忍者◆愛と欲望の平安乱舞+
- In Love: Memories Can’t Wait - 実写恋愛ゲーム
- My Shelf[36]
- Shall we date?: Mononoke Kiss+[37]
- Shall we date?: Angel or Devil+
- Shall we date?: Magic Sword+
- Shall we date?: Scarlet Fate+ ~Fragments of the past~[38]
- Shall we date?: Lost Island+
- Shall we date?: My Fairy Tales+
- Shall we date?: Destiny Ninja
- Shall we date?: My Sweet Prince+
- Shall we date?: Ninja Love+
- Shall we date?: Ninja Assassin+[39]
- Shall we date?:THE NIFLHEIM+[40]
- Shall we date?: Destiny Ninja2+[41]
- Shall we date?: Oz+[42]
- Shall we date?: Modern Cinderella+[43]
- Shall we date?: We the Girls+[44]
- Shall we date?: My Sweet Prince
- Shall we date?: Ninja Love
- Shall we date?: Can’t Say No
- Shall we date?: Magic Sword
- Shall we date?: Mononoke Kiss
- Shall we date?: Angel or Devil
- Shall we date?: Hero in Love
- Shall we date?: My Fairy Tales
- Shall we date?: Lost Island
- Shall we date?: Never Look Back
- Shall we date?: Guilty Alice
- Shall we date?: Castle Break
- Shall we date?: Demons' Bond -The path of exile-
- Shall we date?: Scarlet Fate ~Fragments of the past~
- Shall we date?: Scarlet FateII -Seasons of love-
- Shall we date?: War of Prayers
- Shall we date?: Arabian Dreams
- Shall we date?: Pirates-Treasured Love in the Ocean-
- Shall we date?: Eternal Vows -Love beyond time-
- Shall we date?: Princess Arthur
- Shall we date?: Teen Samurai –I’ll be back, my love-
- Shall we date?: Sengoku Darling -Choose your destination-
- Story Jar[45]
- Moe! Ninja Girls RPG: SHINOBI[46]
Remove ads
その他事業
オーディオドラマ
終了したサービス
- ボイコネ - 声劇ライブ配信サービス[12]→小説Live配信サービス[47]。2020年5月28日サービス開始[12]、2023年4月20日サービス終了[48]。
- キニログ - 読書SNSサイト。2011年8月4日サービス開始。2017年10月31日サービス終了[49]。
- フラモ - デコSNS。2010年5月31日サービス終了。
- ラブ肌美肌辞典 - 健康情報サイト。2009年8月3日サービス開始。
- ComicFriends - Facebook向けコミックコメント共有アプリ。
- モノキュン! - アニメ、キャラクターグッズのフリマアプリ。
- Lylink(リリンク) - 歌詞と音楽動画をリンクさせたアプリ[50]。
- シカロ - 漫画・アニメ・ゲームなどの作品スケジュール情報管理アプリ。2021年8月16日サービス開始[15]。2023年6月30日サービス終了[51]。
Remove ads
提供番組
※全てコミックシーモア名義
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads