トップQs
タイムライン
チャット
視点
エバン・ガティス
アメリカの野球選手 (1986 - ) ウィキペディアから
Remove ads
ジェームズ・エバン・ガティス(James Evan Gattis, 1986年8月18日 - )は、アメリカ合衆国テキサス州ダラス出身の元プロ野球選手(捕手、左翼手)。右投右打。愛称はブル(Bull)[1]。
メディアによっては「ギャティス」とも表記される。
Remove ads
経歴
要約
視点
プロ入り前
6歳から野球を始める。少年時代は大のテキサス・レンジャーズファンだった[2]。
高校時代に活躍し、テキサスA&M大学が獲得に動いたが、期待への重圧からアルコールやマリファナに手を出し、進学も諦めている[3]。その後、母親が更生施設に30日間入れた。退院後は、オクラホマ州にあるセミノール州立大学に進学する。ここで、野球をするも膝を怪我して辞めてしまう。
セミノール州立大学中退後、長い放浪生活が始まる。まず、ダラスでバレットパーキングをする[4]。その後、コロラド州ボルダーにいる兄妹の家にしばらく泊まる。ここでは、スキーのリフトの係などをやっていた。その7ヶ月後に、ダラスに帰郷する。
2010年に野球を復帰する事を決意。義理の兄弟がテキサス・オブ・ザ・パージアン・ベイシン大学で野球をしており、そこのコーチがエバンの高校時代をよく知る人物だった。そのコネで大学に入り、野球を復帰した。
ブレーブス時代
2010年のMLBドラフト23巡目(全体704位)でアトランタ・ブレーブスから指名され、プロ入り。1年目は傘下のアパラチアンリーグのルーキー級ダンビル・ブレーブスでプロデビュー。35試合に出場して打率.288、4本塁打を記録した。
2011年5月にA級ローム・ブレーブスに昇格した。
2012年は開幕をA+級リンチバーグ・ヒルキャッツで迎え、21試合で打率.385・9本塁打・29打点を記録し、4月中にAA級ミシシッピ・ブレーブスへ昇格した。オフにベネズエラのウィンターリーグに参加。53試合に出場して打率.303、16本塁打、長打率.595を記録した。ここで、"El Oso Blanco"というあだ名が付けられた。これは、スペイン語でシロクマを意味する。
2013年は開幕前にブライアン・マッキャンが負傷したため、初めて開幕ロースター入りを果たした。4月3日のフィラデルフィア・フィリーズ戦で、メジャーデビューを果たす。第2打席でロイ・ハラデイからメジャー初本塁打を放った[5]。4月は、打率.250・6本塁打・16打点・長打率.566・塁打43を記録し、4月のルーキー・オブ・ザ・マンスを受賞した。5月になるとマッキャンが復帰したが、故障者リスト入りしているジェイソン・ヘイワードに変わって左翼手を守るなどして、出場機会を得ている。5月も好調を維持し、打率.303、出塁率.362、長打率.683を記録し、2か月連続でルーキー・オブ・ザ・マンスを受賞した。しかし6月19日に故障者リスト入りした。9月3日に復帰し、8日のフィリーズ戦では飛距離486フィート (148 m)級のホームランを放った。これは、シチズンズ・バンク・パークで最長飛距離である[6][7]。この年は105試合に出場して打率.243、21本塁打、65打点を記録し、ナショナルリーグの新人王の投票では7位であった。

(2014年6月13日)
2014年2月25日にブレーブスと1年契約に合意した[8]。この年はマッキャンがニューヨーク・ヤンキースへ移籍したため、開幕から正捕手として起用された。6月30日には椎間板ヘルニアで15日間の故障者リスト入りした[9]、7月21日に復帰[10]。この年は108試合に出場して打率.263、22本塁打、52打点を記録した。
アストロズ時代
2015年1月14日にマイク・フォルテネービッチ、リオ・ルイーズ、アンドリュー・サーマンとのトレードで、ジェームズ・ホイトと共にヒューストン・アストロズへ移籍した[11]。アストロズではDHのレギュラーの座を手中に収め、自己最多の153試合でプレーして規定打席に達した。打率は.246ながら、自己最多且つチームトップの27本塁打を放ったほか、アメリカンリーグ3位タイの11三塁打も記録した。
2016年も指名打者のレギュラーで起用されたが、本職の捕手として起用される機会も増えた。128試合に出場し、打撃面では打率.251、32本塁打、72打点という成績を記録した。MLB4年目で通算100本塁打に達したほか、初めて30本塁打を超えた事もあって長打率は.500を超えた。また、メジャー初盗塁も決めた。
2017年は8月に脳震盪で故障者リスト入り[12]した影響もあり、84試合の出場に留まった。
2018年は128試合に出場して打率.226、25本塁打、78打点を記録した。捕手の守備に就いたのは2試合だけだった。オフの10月29日にFAとなった[13]。
2020年、元チームメートのエリック・オフラハティと共に現役引退を発表した[14]。
Remove ads
詳細情報
年度別打撃成績
- 2019年度シーズン終了時
年度別守備成績
- 2019年度シーズン終了時
表彰
- 月間最優秀新人:2回(2013年4月、5月)
背番号
- 24(2013年 - 2014年)
- 11(2015年 - 2018年)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads