トップQs
タイムライン
チャット
視点

エリザベス宮地

日本の映像作家、ミュージック・ビデオ監督、映画監督 ウィキペディアから

Remove ads

エリザベス宮地(えりざべす みやじ、本名非公表。1985年11月13日 - )は、日本映像作家ミュージック・ビデオ監督、映画監督である。高知県生まれ。

概要 エリザベス 宮地, 生誕 ...

略歴

2004年、18歳の時に電気通信大学人間コミュニケーション学科に進学すると同時に上京。

2008年にデンマークで行われたチャリティーイベントマスターベータソン2008において、7時間28回を達成し優勝、絶頂回数男性部門で世界記録を樹立。2009年にそれらを題材にした本人主演のドキュメンタリー映画「みんな夢でありました」を学生時代の仲間であるJ小川、ガンダーラ北村と共に制作。初の監督を務めた。

2008年、ヤング(a.k.a 乍東十四雄)「透明」にて、初のミュージックビデオを手掛ける。その後、様々なインディーズバンドのMVの撮影・監督・カメラ・脚本・編集などを担当[1]

その後写真も手掛けるようになり、2012年に第21回写真新世紀において佳作を受賞。

2024年、当時既に山で狩猟を行いながら半農半Xの暮らしを送っていた東出昌大を主演に迎え、彼の生活を追ったドキュメンタリー映画「WILL」の監督・撮影・編集を担当した[2]

Remove ads

主な監督作品

ミュージックビデオ

さらに見る アーティスト名, 曲名 ...

映画

  • ドキュメンタリー『みんな夢でありました』(2009年)監督・主演
  • たかなしてつひろ監督『』(2009年)撮影・編集
  • ドキュメンタリー『さよなら、みなみ』(2012年)監督・出演
  • 永原真夏監督「ミヤジネーション」(2013年4月公開)出演
  • ドキュメンタリー『日本グレーゾーン』(2016年)監督
  • luteオリジナルショートドラマ「東京ヴァージン」(2016年8月22日公開)監督・脚本・編集[26]
  • BiSドキュメンタリー映画「劇場版 BiS誕生の詩」(2017年1月28日公開)撮影[27]
  • BiSドキュメンタリー映画「WHO KiLLED IDOL ? –SiS消滅の詩–」(2017年2月4日公開)監督[28]
  • MOROHAドキュメンタリー映画「劇場版 其ノ灯、暮ラシ」(2017年9月30日公開)監督
  • BiSHドキュメンタリー映画「ALL YOU NEED is PUNK and LOVE」(2017年12月9日公開)監督[29]
  • BiSH 映画『アイドルキャノンボール』(2018年2月3日)出演
  • 松居大悟監督『アイスと雨音』メイキングドキュメント「ファーストキス」(2018年)監督・撮影・編集
  • 松居大悟監督「君が君で君だ」(2018年7月7日公開)編集
  • 岩淵弘樹監督WACKドキュメンタリー「世界でいちばん悲しいオーディション」(2019年1月11日公開)撮影
  • 岩淵弘樹監督WACKドキュメンタリー「IDOL -あゝ無情-」(2019年11月1日公開)撮影[30]
  • ドキュメンタリー『WILL』(2024年2月16日公開)監督・撮影・編集

その他

Remove ads

出演

  • EMPiRE先行上映会&トークイベント「THE EMPiRE'S THEATER」(2019年7月12日)

ライブ

  • 2013年03月06日 - MOOSIC LAB presents「ミヤジネーションナイト」@新宿LOFT
  • 2017年09月28日 - エリザベス宮地企画 Vol.1「東京サバイバル」
    @恵比寿LIQUIDROOM w/BiSH, MOROHA
  • 2018年02月25日 - エリザベス宮地企画 Vol.2「大阪サバイバル」
    @umeda TRAD w/BiSH, MOROHA

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads