トップQs
タイムライン
チャット
視点

MOROHA

日本のバンド (2008-2024) ウィキペディアから

Remove ads

MOROHA(モロハ)は、日本のバンド。2008年に高校の同級生だったアフロとUKで結成。2024年にて活動休止を発表。

概要 出身地, ジャンル ...
概要 YouTube, チャンネル ...

MOROHAは漢字で「諸刃」「両刃」と書き、「両方どちらからでも切れる」という意味から、「相手をえぐりながら自分もえぐる」「言葉と音楽、どちらとも武器になるようにお互いの切れ味を磨く」「言葉は人を傷つけも癒しもする」という意味や思いが込められている[1][2][3]
バンド名がローマ字であることについてアフロは、「漢字の名前にしようと思っていたがフォークのグループだと思われる気がした、だからといって英語も気取っているようで自分たちらしくなかったため、諸刃という言葉をローマ字表記にした」と語っている[2]

Remove ads

メンバー

アフロ (1988-01-07) 1988年1月7日(37歳)):MC
長野県小県郡青木村出身。長野県上田染谷丘高等学校卒業。本名:滝原勇斗(たきはら・ゆうと)[4]。2023年、初主演した映画『さよなら ほやマン』にて俳優としての活動開始[5]第78回毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞受賞[6]。第33回日本映画批評家大賞新人男優賞(南俊子賞)受賞[7]
UK (1987-05-14) 1987年5月14日(38歳)):ギター
長野県上田市(旧真田町)出身。長野県上田染谷丘高等学校卒業、玉川大学芸術学部卒業。本名:清水勇輝(しみず・ゆうき)。

略歴

2010年のSUMMER SONICへの出場権をかけて争う「出れんの!?サマソニ!?」にエントリーした。審査の過程において曽我部恵一から「MOROHA、本当にヤバい。事件だと思います」と評され[8]、曽我部恵一賞を受賞した[9]

2010年10月21日にROSE RECORDSからファーストアルバム『MOROHA』でデビュー[10][11]

2016年、自主レーベル「YAVAY YAYVA RECORDS」を設立[12]

2018年、ユニバーサルシグマからメジャー・デビュー[13]

2022年2月11日、初の日本武道館単独公演を行う[14]

2020年4月、新型コロナウイルス感染拡大により困窮を極めるライブハウスに会場費を先払いするために「日程未定、開催確定TOUR」を企画。事態が収束してから公演日程を組むことがアナウンスされた。2023年に、「『日程確定、開催確定TOUR』×『MOROHA V RELEASE TOUR』」へ名称変更し実施[15]

2024年12月21日、東京・恵比寿ザ・ガーデンホールで行われたMOROHA単独ツアー2024の最終公演にて活動休止を発表した[16]

Remove ads

ディスコグラフィー

要約
視点

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ベスト・アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アナログ

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アフロ個人名義

さらに見る 発売日, タイトル ...

DVD

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

タイアップ

さらに見る 年, 曲名 ...
Remove ads

ミュージックビデオ

書籍

エッセイ

出演

CM

テレビドラマ

テレビ番組

映画

  • アイスと雨音(2018年3月3日公開、SPOTTED PRODUCTIONS) - 音楽・本人役
  • 短編映画「きょうのできごと a day in the home」(2020年4月24日、YouTubeチャンネル「ROBOT CONTENT LAB」にて配信) - アフロのみ[27]
  • リボルバー・リリー(2023年8月11日公開、東映) - 風鈴屋役 - アフロのみ[28]
  • さよなら ほやマン(2023年11月3日公開、ロングライドシグロ) - 阿部アキラ役(主演) - アフロのみ[29]
  • WILL(2024年2月16日公開、SPACE SHOWER FILMS) - 音楽・出演[30]

ラジオ

配信

  • 長岡大雅、MOROHAアフロの阿部真央に叱られたい!(2020年5月9日 - 12月26日、Twitter) - アフロのみ
  • あなたのサンタになりたくて アフロ×澁谷逆太郎(2020年12月24日、YouTube) - アフロのみ
  • YAVA NICE DAY(2021年9月11日 - 、YouTube)

YouTube

  • MOROHA - 革命 / THE FIRST TAKE(2021年11月26日、THE FIRST TAKE
  • MOROHA - 六文銭 / THE FIRST TAKE(2021年12月8日、THE FIRST TAKE)
  • MOROHA アフロ【ネッシーハンターラッパー】(2024年7月11日、muda)[31] - アフロのみ

ポッドキャスト

  • radioDTM「RE100|MOROHA(前半)」(2021年12月26日、Spotify
  • radioDTM「RE101|MOROHA(後半)」(2022年1月2日、Spotify)
  • MOROHAの!ワリカン!(2022年2月11日 - 2024年12月23日、Spotify)
Remove ads

主なライブ

要約
視点

ツアー・主催ライブ

さらに見る 日程, タイトル ...

MOROHA × OTOTOY企画「40分」

OTOTOYの連載企画によるライブ。出演アーティストの時間が40分に設定されている。毎回のライブに応募参加枠がある。

さらに見る 日程, 会場 ...

自主企画「あなたと渡詩」

2組によるライブ。

さらに見る 日程, 会場 ...

自主企画「怒濤」

ゲストアーティストを招いて行われる自主企画ライブ。東京都内のライブハウスで開催されている。2016年8月18日の落語・立川吉笑とのライブは番外編として、また2023年のバレンタインデーおよび2024年のホワイトデーに行われたSUPER BEAVERとのライブは「怒キュン」という名前で開催されている。

さらに見る 日程, 会場 ...

自主企画「怒キュン」

さらに見る 日程, 会場 ...

自主企画「破竹」

「怒濤」と同じくゲストアーティストを招いたライブであるが、この企画は東京都以外の会場で行われる[35]

さらに見る 日程, 会場 ...

「尋問」

終始MCが行われないままライブが行われる[36]

さらに見る 日程, 会場 ...

出演イベント

Remove ads

受賞歴

2024年

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads