トップQs
タイムライン
チャット
視点

ガーリィレコード

お笑いコンビ ウィキペディアから

Remove ads

ガーリィレコードは、吉本興業(東京本社)所属のお笑いコンビ。2012年結成。東京NSC17期生。

概要 ガーリィレコード, メンバー ...
Remove ads

メンバー

高井 佳佑(たかい けいすけ、 (1992-08-18) 1992年8月18日(32歳) - )

また、SPY×FAMILY×バーガーキングコラボの動画の際にはピーナッツアレルギーになった事が判明した。

  • 2020年12月28日のニコニコ生放送にて一般人女性との婚約を発表。その後、2021年2月27日のYouTube動画にて正式に入籍したことを報告した。

フェニックス (1992-08-03) 1992年8月3日(33歳) - )

Remove ads

概要

Remove ads

キャラ漫才

ガーリィレコードの漫才はアニメや漫画のキャラクターに扮して行うキャラ漫才であり、レパートリーと配役は下記参照。なお、ものまねになっているとは限らない。

出演

テレビアニメ

テレビドラマ

映画

ガーリィレコードチャンネル

要約
視点
概要 ガーリィレコードチャンネル, YouTube ...
  • ガーリィレコードのネタである『対マスターハンド戦にて全く意味のないフォックス 下スマッシュ』がTwitterで話題になり、転載防止を兼ねてYouTube投稿を始めた。
  • ガーリィレコードの2人に同期芸人の秋山太郎雨野宮将明を交えた4人でホームビデオ的な動画を主に投稿している。
  • シリーズ化している動画は『深夜のテンションシリーズ』『ザコDIYシリーズ』『差し入れ開封』『藤原竜也のモノマネ』『ミスチル』『武田鉄矢』『米津玄師好きデブ』『ゲームモノマネ』『秋山驚太郎シリーズ』『はじめてのたろう』『濡れしりとり』などがある。
  • 不定期で生配信をしているが、メンバーのスケジュールの都合上、4人揃っていないこともある。
  • 配信や動画撮影をしている一軒家はフェニックス、秋山、同期芸人の中嶋皓庸(さわやかだいちゅき)、「AKB48坂道シリーズの度を超えたオタク」と言われている一般人男性の4人で住んでいる。5年後に取り壊されることが決まっている家のため、『ザコDIYシリーズ』などで壁などに穴を開けても問題はないらしい。(2018年9月現在)
  • 2018年3月 水溜りボンドとコラボ動画を投稿。
  • 2019年2月25日放送「しゃべくり007」に出演。高橋一生が中毒になっているものの1つとしてガーリィレコードチャンネルが紹介され「気配斬り」を披露した[27]。また、この共演をきっかけに高橋一生からガーリィレコードチャンネルへ差し入れとして肉のカタログギフトが送られた。(2019年4月ガーリィレコード チャンネルYouTube動画投稿)
  • 2019年4月6日放送「嵐にしやがれ春の2時間スペシャル」の「THIS IS MJ」のコーナーに出演。松本潤がゲストの山﨑賢人吉沢亮と「気配斬り」で対決した[28],
  • 2019年4月 ちびまる子ちゃんの公式YouTubeチャンネルのちびまる子ちゃんねるとコラボ動画を投稿。
  • フェニックスと秋山のMarvel好きが高じて2019年4月26日公開『アベンジャーズ/エンドゲーム』の試写会(2019年4月25日)にガーリィレコードチャンネル4人が招待された。
  • 2019年5月 ガチャピンちゃんねるの公式YouTubeチャンネルとコラボ動画を投稿
  • 2020年7月30日放送「ダウンタウンDX」にて、ガーリィレコードの2人がスタジオゲストとして出演。ネットで話題の芸能人としてガーリィレコードチャンネルが紹介され、ダウンタウンの前で藤原竜也モノマネの漫才も披露した[29]

出演者

レギュラーメンバー

ガーリィレコード(フェニックス、高井佳佑)を除いた、チャンネルへのレギュラー出演しているメンバー。

雨野宮 将明(あめのみや まさあき)

  • NSC東京17期。通称「雨ちゃん」「アメ」。
  • チャンネルではフェニックスと共にブレインの役割を果たしつつ、プレイヤーとしても活動しており「蹴り」担当である。また、特徴的な笑い方をすることから「笑い」担当とも言われている[30]
  • ガーリィレコードにYoutube動画の投稿をすすめ、チャンネル初期の動画は雨野宮が撮影を務めるなど裏方に徹していたが[30]、秋山太郎が動画に出演しはじめた頃から自身も出演するようになった。
  • ガーリィレコードの高井と2019年頃からシェアハウスをしていたが、2020年12月に高井が婚約に伴い婚約者と同棲を始めたため、シェアハウスは解散した。
  • ハリー・ポッターシリーズが大好きである。
  • ニコニコチャンネルの「ガーリィレコードチャンネル裏アカ」の運営を担当している。

太郎(たろう、 (1992-06-04) 1992年6月4日(33歳)- )

  • 本名は秋山 太郎。
  • NSC東京17期。「パンプアップ」のコンビで活動(2012年-2019年解散)していた。
  • 身長174cm、体重97kg。
  • ぽっちゃり体型の芸人たちによるアイドルユニット「甘栗カンパニー」のメンバー。
  • ガーリィレコードチャンネルでは「かわいさ」担当であり、メンバーには「太郎ちゃん」と呼ばれている。
  • 動画への出演自体は雨野宮よりも早く[30]、2018年4月24日の動画から出演[31]して以降、同年夏頃からはレギュラー出演している。
  • ガーリィレコードのフェニックス(ほか2名)と同居する一軒家にある太郎の部屋は、本人在宅を問わず動画を撮影するスタジオとして頻繁に使用されており、時頼、高井と雨野宮がミットを持って蹴る・殴る等の企画をしたり、出演者が飛び回ったりするために、仕送りのお礼で太郎が母親に電話したところ「床が抜けないか?」と心配されたことがある[32]
  • 太郎の持ちネタである「マイッチャイマスヨネ」は、当初、動画内で披露する頻度は少なく認知度も低かったが、母親の仕送りに同封された手紙の一文で使用された[33] ことをきっかけに、ファンからの差し入れに同封される手紙にも、しばしば用いられるようになり、2018年12月2日に開催された劇場版ガーリィレコードチャンネルでは第3部で「太郎のマイッチャイマスヨネNight[34]」のコーナーを担当するほど認知されるようになった。
  • Marvel好きであり、チャンネル動画内で着用している服装はMarvel関連のものが非常に多い。
  • チャンネル動画では「秋山驚太郎」「はじめての太郎」「フェニ太郎ゲーム」など、太郎がメインのシリーズ動画が多数アップロードされている。
  • 高井と共に「濡れしりとり」シリーズで共演している。
  • 俳優の稲葉友は地元からの友人である[35]

その他メンバー

なかじま徒歩圏内(なかじまとほけんない)

  • NSC東京17期。「さわやかだいちゅき」のコンビで活動。
  • 痩身に眼鏡の容姿がフェニックスに似ているため、「ダークフェニックス」(または縮めて「ダーフェ」)の愛称で親しまれている。
  • 令和3年1月13日より「中嶋 皓庸(なかじま こうよう)」から現在の芸名に改名。
  • ガーリィレコードのフェニックスと秋山太郎、一般男性の4人でシェアハウスに住んでいる。自室は二階の秋山の隣室である。
  • チャンネルでは、しばしば夜勤明けで就寝しているところを起こされたり、部屋を『ザコDIYシリーズ』でリフォームされたり、食事を共にしていることがある。
  • 太郎が大阪で舞台「KAKERU」[36]に出演している際、フェニックス、高井、雨野宮と大阪観光に同行し、撮影担当を務めていた。
  • 劇場版ガーリィレコードチャンネルでは黒衣のように活動しているが、しばしば舞台に顔を見せると観客から歓声があがるなどレギュラーメンバーに引けをとらないほど認知度は高い。
  • ジャニーズのファン(本人曰く「崇拝」)であり、自室は数々のジャニーズのアルバムやグッズで埋め尽くされている。
  • 山口一郎サカナクション)のYoutube動画「たぶんバレない男」[37]に映り込んでいるのがファンに発見された[38]
  • 2023年8月16日にYouTubeにてチー牛チャンネルを開設

大嶺 ケイシロウ(おおみね けいしろう)

  • 本名:大嶺 経志朗(読み同じ)
  • NSC東京18期でガーリィレコードチャンネルのメンバーの1期後輩にあたる。2022年10月まではコンビ「コメットパンチ」として活動[39]。ダーク雨野宮と呼ばれていた時期もある。
  • しばしば動画に出演していたり撮影を担当していることがある。
  • 沖縄県出身であり、チャンネル動画の『豊満トラベラーズin沖縄』シリーズでは案内役をつとめ、メンバーを実家に招待していた。
  • 劇場版ガーリィレコードチャンネルでは、『ショットガンデブ』のコーナーで司会を務める他、各企画のMCを任されている。
  • 2020年1月より、高井・雨野宮のシェアハウスに正式に入居した[40]。その後ダイニングルームを無許可で改造して自室兼ゲーム配信部屋を作り[41]、後輩芸人のミシェル・今野と共にゲーム配信をしていた[42]
  • &CAST!!!アワー ラブエール!では構成作家として参加し、担当した峰岸佳山口竜之介鶴野有紗杉山綾菜とも親交がある。
  • 親交のある伊福部崇洲崎綾の新婚旅行に付いて行った。
  • 2023年3月20日、芸人を引退[43]
Remove ads

賞レース等の出場・実績

M-1グランプリ

さらに見る 年度, 結果 ...

キングオブコント

さらに見る 年度, 結果 ...

その他の大会・コンテスト

Remove ads

主催ライブ

ゲームネタやテレビゲーム対戦などをゲーム好き芸人らと共に行うゲームネタライブと、ガーリィレコードチャンネルとしてコーナーやトークを行う劇場版ガーリィレコードチャンネルが主な主催ライブとなっている。

  • 2017年9月28日 『ゲームネタライブ 終点アイテム無し』JPOPcafe渋谷にて開催。
  • 2017年12月29日 『ゲームネタライブ2〜2の名作率は異常編〜』JPOPcafe渋谷にて開催。
  • 2018年3月23日 『ゲームネタライブ3〜そして阿佐ヶ谷へ〜』『げえむねたの夜』阿佐ヶ谷ロフトAにて開催。
  • 2018年8月4日 『ゲームネタライブ4〜阿佐ヶ谷の野望〜』阿佐ヶ谷ロフトAにて開催。
  • 2018年12月2日 『劇場版ガーリィレコードチャンネル』『2部 劇場版ガーリィレコードチャンネル〜リローデッド〜』 『3部 太郎のマイッチャイマスヨネNIGHT』ヨシモト∞ドームステージⅠにて開催。
  • 2018年12月21日 『ゲームネタライブ5〜阿佐ヶ谷の花嫁〜』『げえむねたの夜2』阿佐ヶ谷ロフトAにて開催。
  • 2019年3月30日 『劇場版ガーリィレコードチャンネル2』ヨシモト∞ホールにて開催。2部構成になっており、2部はボードゲームスーパーカロム協賛でスーパーカロムのトーナメント戦を行なった。
  • 2019年4月30日 『ゲームネタライブ6〜阿佐ヶ谷の大地〜』阿佐ヶ谷ロフトAにて開催。
  • 2019年5月31日『劇場版ガーリィレコードチャンネル3』『マイッチャイマスヨネNight2』よしもと幕張イオンモール劇場にて開催。
Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads